臨時号(2011年5月12日発行)
臨時号(2011年5月12日発行)
**********************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 臨時号
2011年5月12日(木)発行
<今号の配信数 1024件>
**********************************************************************
========================◆ニューズレター 目次◆=======================
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(1件)
・【募集】ぎふIT・ものづくり協議会総会講演会
「次世代ICTへの戦略的展開」参加者募集のご案内
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(1件)
・【募集】「中小企業のための組込み技術者育成研修」
受講者募集のご案内
●その他のお知らせ(2件)
・【ご案内】ぎふ技術革新センター内覧会について
・【募集】多治見市役所産業観光課
第5回多治見ビジネスマッチング
「企業お見合い」発注企業募集のご案内
**********************************************************************
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【募集】ぎふIT・ものづくり協議会総会講演会
□ 「次世代ICTへの戦略的展開」参加者募集のご案内
http://www.gifu-itmonodukuri.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
今回の講演会では、平成16年から4年間岐阜県の副知事としてご活躍いただ
きました総務省政策統括官(情報通信担当)原 正之氏から、官民が一体となっ
て安全で安心ないままでと違った新しい日本の社会・経済を築いていくために
は、どのようにICTを活用していくことが必要かをテーマにご講演いただきま
す。
【日 時】平成23年6月13日(月)16時00分?18時30分
【会 場】ホテル グランヴェール岐山
(岐阜県岐阜市柳ヶ瀬通6丁目14番地 TEL:058-263-7111)
【内 容】15:30 受付開始
16:00 主催者挨拶
16:05 「次世代ICTへの戦略的展開」
総務省政策統括官(情報通信担当)
原 正之(はら まさゆき) 氏
17:05 交流会
【参加料】講演会:無料
交流会:2,000円 (ぎふIT・ものづくり協議会会員は無料)
【申込み】E-mailまたはFAXにて、必要事項(企業・団体名、所在地、
電話番号、FAX番号、氏名、所属・役職、メールアドレス、
交流会の参加/不参加、性別、年齢)を明記の上、
E-mail: info@gifu-itmonodukuri.jp または
FAX:0584-77-1107へお申し込みください。
詳しくは http://gifu-itmonodukuri.jp/ をご覧ください。
【締 切】平成23年6月3日(金) 午後5時(必着)
【お問い合わせ先】ぎふIT・ものづくり協議会事務局 担当:木寺・野原
((財)ソフトピアジャパン 内)
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
電子メール:info@gifu-itmonodukuri.jp
**********************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ (1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【募集】「中小企業のための組込み技術者育成研修」
□ 受講者募集のご案内
http://www.softopia.or.jp/training/mono/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
(財)ソフトピアジャパンでは、全国中小企業団体中央会「平成22年度
ものづくり人材育成・確保事業【第2次募集】」の補助をうけ、以下の組
込み開発技術者育成研修を実施します。
□■□■ 「現場で使える組込みシステム開発の基礎研修」 □■□■
本研修では、機能単位の(計測、制御、通信)のハードウェア教材を使用し、
スイッチ入力やLEDの点灯などの具体的な動きを通して、短期間にソフト
とハードのわかる実践的組込みソフト技術者の育成を図ります。
【開催日時】平成23年6月3日、10日、17日、24日、7月8日(全5日)
毎週金曜日開催 9:30?17:00
【研修内容】1日目:組込みシステム技術習得の秘訣
2日目:実験で学ぶ20の基礎電子回路
3日目:事例で学ぶC言語の基礎知識とプログラミング
4日目:応用事例で学ぶ実践的プログラミング技術の習得
5日目:応用開発演習
※詳細は、ホームページをご確認ください
http://www.softopia.or.jp/training/mono/em01.html
【受講対象】・ITの基礎知識を有する求職者又は中小企業の従業者
(中小企業基本法第2条で定義された「中小企業」)
・全5日すべての日程に参加できる方
・製造、生産技術部門、機械、設計設備等に携わる方で生産
現場の改善や付加価値の高い製品開発を実現するため、組
込み開発技術の基礎を学習したい方
【募集人数】16名
△▼△———————————————————-△▼△
□■□■ 「Androidアプリケーション開発研修(基礎編)」 □■□■
本研修では、AndroidアプリケーションのベースとなるActivityの利用法や
ライフサイクル等を理解し、ウィジェットを活用したユーザインターフェース
やキャンバスを活用したグラフィック表示について学習します。
【開催日時】平成23年6月21日(火)?22日(水)10:00?17:00(2日間)
【研修内容】・開発に必要な基本事項として、アプリケーションのベースと
なるActivityの利用法やライフサイクル等を学習します。
・ウィジェットを活用したユーザインタフェースやキャンバス
を活用したグラフィック表示を活用して、演習に取り組みます。
※詳細は、ホームページをご確認ください
http://www.softopia.or.jp/training/mono/an01.html
【受講対象】・ITの基礎知識を有する求職者又は中小企業の従業者
(中小企業基本法第2条で定義された「中小企業」)
・すべての日程に参加できる方
・Javaプログラミングの基礎知識をお持ちの方
【募集人数】12名
△▼△———————————————————-△▼△
□■□■ 「Androidアプリケーション開発研修(応用編)」 □■□■
本研修では、Android端末付属のセンサ及びGoogle APIを活用した複合的
なアプリケーション開発を理解し、 データベース(SQLite)やコンテント
プロバイダーなどサーバー機能との連携を図るアプリケーション開発につい
て学習し、最終日は、受講者自ら考えたアプリケーション開発を実践します。
【開催日時】平成23年6月28日(火)?30日(木)10:00?17:00(3日間)
【研修内容】・Android端末のセンサおよび、GoogleAPIを活用した複合的
なアプリケーション開発を学習します。
・データベース(SQLite)やコンテントプロバイダを活用し、
サーバ機能との連携を図るアプリケーション開発について
学習します。
※詳細は、ホームページをご確認ください
http://www.softopia.or.jp/training/mono/an02.html
【受講対象】・ITの基礎知識を有する求職者又は中小企業の従業者
(中小企業基本法第2条で定義された「中小企業」)
・すべての日程に参加できる方
・基礎編受講済みの方、もしくはAndroidアプリケーション
開発の基本知識をお持ちの方
【募集人数】12名
△▼△———————————————————-△▼△
【研修会場】ソフトピアジャパン センタービル11F 研修室2
(大垣市加賀野4丁目1番地7)
【受 講 料】無料
【申込締切】平成23年5月20日(金)17:00まで
【申込方法】応募用紙を下記アドレスからダウンロードしてメール又は
Fax(0584-77-1107)等でお申し込みください。
http://www.softopia.or.jp/training/mono/index.html
【申込・問合せ先】(財)ソフトピアジャパン 企業支援課 人材育成担当
〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1107
E-mail:training@softopia.or.jp
▼△▼———————————————————-▼△▼
**********************************************************************
●その他のお知らせ (2件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【ご案内】ぎふ技術革新センター内覧会について
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
このたび、文部科学省事業を活用して、地域産業の成長分野への展開、産業
構造の高度化・多様化を目指し、航空機・自動車向けの軽量強化部材や高度医
療機器、環境調和型製品などを主な対象とした共同研究や人材育成などに取り
組むための、本地域における産学官共同研究拠点「ぎふ技術革新センター」
が、このたび開所する運びとなりました。
そこで、下記の通り、ご関係者の皆様にぎふ技術革新センターの内容をご覧
いただきたく、内覧会を開催いたしますので、ご参加いただきますよう、ご案
内申し上げます。
【日時】平成23年5月30日(月) 13:30?17:00(受付時間:16:30まで)
5月31日(火) 9:00?12:00(受付時間:11:30まで)
【場所】岐阜県機械材料研究所内 (関市小瀬1288)
http://www.cc.rd.pref.gifu.jp/metal/access.html
※センター内は限られたスペース内に機械が多数設置されたところも
あるため、非常に混雑することもございます。時間に余裕を持って
お越しください。
【お申込方法】お手数ですが、ご参加を希望される方は下記の項目をご記入の
上、電子メールでご連絡ください。
(宛先: kenpatsu@cc.rd.pref.gifu.jp )
・所 属:
・役 職:
・お名前:
・TEL:
・FAX:
・E-mail:
・ご参加される時間帯:□30日(月)
□ (13:30?15:00)
□ (15:00?17:00)
□31日(火)
□( 9:00?10:30)
□(10:30?12:00)
※全ての時間帯において、ご自由にご覧いただけますが、
事前に大凡の混雑状況を把握させていただきたく、参加
される日、時間帯にチェックをしてください。
【お問い合わせ先】岐阜県総合企画部研究開発課
産学官連携担当:饗場、平湯、小川(行)
E-mail: kenpatsu@cc.rd.pref.gifu.jp
Tel: 058-272-8096 Fax: 058-278-2602
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【募集】多治見市役所産業観光課
□ 第5回多治見ビジネスマッチング「企業お見合い」
発注企業募集のご案内
http://kigyouten.com/omiai/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
「企業お見合い」は、多治見市が主催し、60以上の後援団体(金融機関、
商工会議所、商工会等)の御協力をいただき開催するビジネスマッチング事業
です。
仕事の発注や販路拡大など、様々なニーズを持っている企業(「発注企業」
といいます)と、それらのニーズに応えられる企業(「受注企業」
といいます)をそれぞれ募集し、企業同士が事前にお互いのニーズを把握した
上で臨んでいただく商談会ですので、具体的成果が期待できます。
現在、多治見市では、この「企業お見合い」に発注企業として参加していた
だく企業を募集しています。
参加を希望される方は、所定の用紙にご記入の上、後援団体を通じて、多治
見市役所産業観光課までお申し込みください。
申込の締切期限は、7月1日(金)です。
詳細につきましては、下記HPをご覧ください。(5月16日頃更新予定です)
http://kigyouten.com/omiai/
【日時】平成23年10月21日(金) 10時?17時
【場所】多治見市産業文化センター5階大ホール
【参加料】無料
【発注企業申込期限】平成23年7月1日(金)17時
【問い合わせ】多治見市役所産業観光課 水野・宮地
TEL0572-22-1111(内線1344)
========================◆次号原稿の締切◆============================
■次回第335号は、5月20日(金)発行の予定です。
原稿掲載希望の方は5月17日(火)までに下記ホームページから、又は下記
アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に限ら
せていただいております。
URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/modules/inquirysp3/
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
===========================◆お知らせ◆===============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアドレス
登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
======================================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:木寺、野原
〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7 (財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
info@gifu-itmonodukuri.jp https://gifu-itmonodukuri.jp/
======================================================================