ニューズレター第672号(2024年11月11日発行)
**************************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第672号 (2024年度 第17号)
2024年11月11日(月)発行 <今号の配信数883件>
**************************************************************************
IT、ものづくりを一から学んでいる編集者です
私が属しています公益財団法人ソフトピアジャパンの令和6年度
後半の隠れテーマは、「データ」です
DXの推進が声高に言われはじめ、数年が経ちます。様々なアプ
リケーションが生まれ、それらの活用が求められています
ただ、活用の前提に、しかるべきデータの存在があるのではない
かと思っています。データがない場合は、それを取得することから
始める必要があり、ハードルが高くなります
カーボンニュートラル(GX)においても、同様ではないでしょ
うか
中小企業であっても、大企業のサプライチェーンにつながる場合
は、大企業に引っ張られる形(スコープ3)で、温室効果ガスの排
出量の算出が求められます
その場合、しかるべきデータの存在が不可欠です
いずれの場合も、合目的的にデータを取得する必要があります
分析できてこそはじめて、「データ」と言えるのであって、そう
でなければ、単なる数値の集合にすぎません
何をしたいのかを先に考え、そのうえで、データを絞って、その
取得を始めることが大事そうです
今回も、よろしくお願いします
================◆ニューズレター 目次◆=================
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(3件)
・【新着】Ogaki Mini Maker Faire 2024 の参加者募集
・【重要】実践研修「ノーコードツールで社内用AIツールを作ろう」の
参加者募集
・【新着】JNB主催「若年層起業家教育イベント」の参加者募集
●協議会会員助成対象研修のお知らせ(4件)
(ソフトピアジャパン)
・【研修】DX・IT研修受講者募集のご案内
・【研修】e-ラーニング研修受講者募集のご案内
・【研修】<令和7年度企画>オーダーメイド実践研修募集のご案内
(テクノプラザ)
・【研修】イノベーション研修受講者募集のご案内
●会員企業等からのお知らせ(0件)
今回は、ございません
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)
・【新着】デジタルインボイス連携基盤活用促進
システム開発補助金募集のご案内
・ファブコアワークショップ「オリジナルルアーを
レーザー加工機で作ってみよう」の参加者募集
・岐阜県DX推進コンソーシアム講演会~データ活用が拓く
新たな企業価値~の参加者募集
・「大学生向けIT基礎講座(eラーニング)」の参加者募集
・「スマート経営アドバイザー派遣事業」のご案内
●その他のお知らせ(5件)
・【新着】令和6年度 次世代企業技術者育成事業 分野横断応用研修
課程の受講者募集(岐阜県)
・「清流の国ぎふ」DX推進フォーラムの参加者募集(岐阜県)
・「ローカルベンチマークセミナー」の参加者募集
(テクノプラザものづくり支援センター)
・「ものづくりDX人材育成リスキリング研修」の受講者募集
(テクノプラザものづくり支援センター)
・「ぎふIT・ものづくり協議会 会員」の募集!
*************************************************************************
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(3件)
*************************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着】
Ogaki Mini Maker Faire 2024 の参加者募集
つくることから、はじめよう。 もの/あそび/ぶんか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
Maker Faire は、電子工作、ロボティクス、クラフト、ペーパ
ークラフト、電子楽器、サイエンス、リサイクル/アップサイクル
など、様々な分野のつくり手「Maker」たちが全国から集まり、つ
くったものを見せ、語り、その楽しさが伝播してメイカームーブメ
ントの祭典です。
今回が8回目で、ぎふIT・ものづくり協議会も実行委員会に加わ
っています。
ぜひ、ご参加ください。
日時: 令和6年11月23日(土・祝) 12:00~17:00
同月24日(日) 10:00~16:00
場所: ソフトピアジャパンセンタービル
岐阜県大垣市加賀野4-1-7
入場料: 無料(事前予約優先)
駐車場: ソフトピア地下駐車場(有料)、または、特設駐車場(無料)
をご利用ください。
詳しくは、こちらのURLでご覧ください。
https://www.iamas.ac.jp/ommf2024/
お問い合わせ:
Ogaki Mini Maker Faire 2024 実行委員会事務局
Tel:0584-75-6600
E-mail:info.ommf2024@ml.iamasa.ac.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要・残席わずか】
ぎふIT・ものづくり協議会会員 限定
実践研修「ノーコードツールで社内用AIツールを作ろう」の
参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ぎふIT・ものづくり協議会では12月3日(火)に、同協議会会員限定で、
実践研修「ノーコードツールで社内用AIツールを作ろう」を開催します。
業務の効率化やDXの実現を目指すために、ノーコードツールを利用した実
践的なAIアプリケーションの作成方法を学びます。
画像認識AIと社内AIチャットボットの作成に焦点を当て、自社専用AIモデ
ルを構築し、AIを利用した業務アプリケーションの開発の流れを習得します。
AIとノーコードツールの基本を理解し、実践的なスキルを身につけること
ができます。
(※ Teachable Machine と Dify を使用する予定です。)
こんな方には、ピッタリなプログラムです。
・AIに興味はあるが、プログラミングスキルをお持ちでない方
・ノーコードツールを活用して、業務効率を向上させたい方
ぜひ、お申込みください。
日時: 令和6年12月3日(火) 9:30~16:30 (受付 9:15~)
1日コースになります。なお、第一別館には、飲食施設はありません。
場所: テクノプラザものづくり支援センター第一別館 2階 第6研修室
岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目21番地
駐車場については、広報用資料を参照してください。
講師: 中西 夏基 氏 (株式会社インテックス)
定員: 10名 会費は無料です
・ぎふIT・ものづくり協議会の会員に限定します。
・会員でない方も、会員となることで参加可能です。(年会費3万円)
・原則、各社1名でお申し込みください。
・PCの持参は不要です。
締切: 令和6年11月26日(火) 定員に達し次第締め切ります。
申込: こちらのURLからお願いします。
その他: 株式会社ブイ・アール・テクノセンターの協力で実施します。
お問合せ先: ぎふIT・ものづくり協議会
TEL 0584-77-1188 E-mail info@gifu-itmonodukuri.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着】
JNB主催「若年層起業家教育イベント」の参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
JNB「起業家委員会」主催、「若年層起業家教育イベント」のご案内
です。
現在、関西、東京、埼玉、東北の各協議会などで、小中高生を対象
とした「起業家教育」事業を展開しております。
JNBでは、池田会長が昨年より文部科学省の「アントレプレナーシッ
プ推進大使」として、活動しておりますが、今回改めて若年層に対
する「起業家教育」の重要性について、文部科学省や中小企業基盤
整備機構(経済産業省)の有識者、また高校生・大学院生の学生起
業家も交えてパネルディスカッションを行います。
地域経済の成長は、地域の起業家の発掘と育成が重要であると考え
ます。
この機会に、本イベントにご参加をいただき、ぜひ関心を持ってい
ただければと存じます。
今回は、会場とオンラインの「ハイブリッド」での開催となります。
■開催日時:11月26日(火)18:00~19:30
■テーマ「自分の人生を切り拓くアントレプレナーシップ教育の醸成と拡大について」
■開催方法 会場&オンライン ハイブリッド開催
■詳細情報
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会【JNB】
TEL: 03-3584-6077 FAX: 03-3584-6081
e-mail: araki@jnb.or.jp
url: http://www.nbc-japan.net/
*************************************************************************
●協議会会員助成対象研修のお知らせ(4件)
*************************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━━
ソフトピアジャパンDX・IT研修受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
令和6年度 ソフトピアジャパン「DX・IT研修」11月-R7.1月開催予定の研修の
受講者募集しています。DX推進、人材育成・個々のスキルアップに是非お
役立てください。
ソフトピアジャパンDX・IT研修は、[ぎふIT・ものづくり協議会助成金]の対象
です。
・受講者1名につき10,000円
(1講座2名まで、年間延べ3名まで、 受講料10,000円以上の研修が対象)
================================================
■—-・——————————————————–・—
□ Pythonで行うExcelとPDF操作の自動化の基礎
■ https://training.softopia.or.jp/t_seminar/06it48/
□—-・——————————————————–・—
【開 催 日】令和6年11月29日(金) 午前10時~午後5時
【受 講 料】7,700円 (教材費、消費税含む)
【学習内容】1.Pythonとプログラミングの基本
2.PythonでExcelデータを操作
3.PythonでPDFファイルを操作
4.その他の便利な使い方
【申込締切】令和6年11月13日(水)
■—-・——————————————————–・—
□ Linux 基礎編
■ https://training.softopia.or.jp/t_seminar/06it50/
□—-・——————————————————–・—
【開 催 日】令和6年12月12日(木)~13日(金) 午前9時30分~午後5時30分
【受 講 料】15,400円 (教材費、消費税含む)
【学習内容】1.Linuxの概要
2.システムの利用と基礎知識
3.ファイルとディレクトリの操作
4.viエディタ
5.標準入出力とフィルタコマンド
6.シェルの利用
【申込締切】令和6年11月26日(火)
■—-・——————————————————–・—
□ ChatGPTを活用したドキュメンテーション作成
■ https://training.softopia.or.jp/t_seminar/06it51/
□—-・——————————————————–・—
【開 催 日】令和7年1月17日(金) 午前10時~午後5時
【受 講 料】7,700円 (教材費、消費税含む)
【学習内容】1.ChatGPTの概要と歴史
2.ChatGPTの基本的な使用方法
3.実践:ドキュメント作成の基礎
4.実践:複雑なドキュメントの作成
5.ChatGPTの応用例
6.グループワーク:ドキュメント作成チャレンジ
7.フィードバックとQ&Aセッション
8.研修のまとめと次のステップ
【申込締切】令和6年12月26日(木)
■—-・——————————————————–・—
□ ChatGPT×Python学習~プログラミング自立型学習~
■ https://training.softopia.or.jp/t_seminar/06it52/
□—-・——————————————————–・—
【開 催 日】令和7年1月24日(金) 午前10時~午後5時
【受 講 料】11,000円 (教材費、消費税含む)
【学習内容】1.ChatGPTとは
2.ChatGPTを賢くする、プロンプトエンジニアリングとは
3.ChatGPTを自立型学習の伴走者にする
4.これだけは知っておきたい、Pythonの基本
5.ChatGPTと学習計画を立てる
6.ChatGPTに演習問題を作ってもらう
7.ChatGPTと演習を進める
8.ChatGPTと進める自立学習のコツ
【申込締切】令和7年1月8日(水)
================================================
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ソフトピアジャパンe-ラーニング研修】受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
岐阜県内にお勤めの方、岐阜県内にお住まいの方限定のe-ラーニング
研修です。時間や場所を問わずご受講いただけます。
【研修期間】令和6年12月6日(金)~令和7年2月5日(水)
【受 講 料】各研修2,200円(消費税込み)
【研修一覧】・全社員で学ぶ!DXリテラシー標準完全ガイド
・顧客価値とIoTソリューション
・クラウド導入の基礎
・ケースで学ぶ!情報セキュリティの基礎
・Python入門
・アジャイル入門
・データドリブンがもたらす新たなビジネス
・データサイエンス入門
・IoTビジネスのアイディエーション
・Python活用
・イノベーションを生み出すデザイン思考
・実践的プロジェクトマネジメント入門
【申込締切】令和6年11月19日(火)
●詳細・お申込みは下記URLへ
================================================
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[令和7年度企画]
ソフトピアジャパン オーダーメイド実践研修のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
岐阜県内企業(複数の企業から構成されるグループも含む)や団体からのご要
望により実施する人材育成研修です。社内の課題や育成したい人材等のヒアリ
ングを基に、研修内容の提案を行います。
また通常の研修ではできない、自社の環境・自社のデータを用いた実践的な研
修も可能です。
日程・場所・回数、オンライン研修、集合研修等、ご相談の上、決定します。
お気軽にご相談ください。
●詳細・お申し込みは下記URLへ
================================================
————————–[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]
●○●○● テクノプラザイノベーション研修のご案内 ●○●○●
——————————————————————
■■■ 電気工学の基礎~電気の知識を実務で活かそう~ ■■■
【開 催 日】11月21日(木)~22日(金) 2日 10:00~17:00
【学習目標】電気の仕組みを理解し、問題解決能力を養い、同時に電気
資格取得のための勉強方法も学べます。
【受講条件】特になし
【受 講 料】30,800円/(定価)
(各務原市/関市受講料減免後 15,400円)
——————————————————————
■■■ 品質管理研修「中級編」 ■■■
【開 催 日】11月29日(金) 1日 10:00~17:00
【学習目標】品質管理(QC)手法の基本を学ぶと共に、ものづくり品質の
基本となる考え方や現場での実践方法をわかりやすく解説し
ます。
【受講条件】職場の品質統計資料や不良報告書の存在を知っていること
⇒(理解度は不問)
【受 講 料】26,400円/(定価)
(各務原市/関市受講料減免後 13,200円)
——————————————————————
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目21番地
テクノプラザイノベーション研修 研修・運営業務担当:大前、下川
TEL:058-379-6370 E-mail:mono-kensyu@gifu-techno.jp
——————————————————————
※特記事項
各務原市内・関市内に事業所を有する企業、及び市内に在住する個人の方
が当研修を受講された場合、減免価格にて受講できます。
県外企業・県外に在住の個人の方が当研修を受講された場合は、
定価の1.5倍の価格です。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
*************************************************************************
●会員企業等からのお知らせ(0件)
*************************************************************************
今回は、ございません。
*************************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)
*************************************************************************
=================================================================
【新着】
岐阜県DX推進コンソーシアム デジタルインボイス活用促進事業
デジタルインボイス連携基盤活用促進 システム開発補助金募集のご案内
=================================================================
岐阜県DX推進コンソーシアムが「デジタルインボイス」の普及を目的に構築を
支援した「デジタルインボイス連携基盤」の活用を促進するため、下記の補助対
象事業について経費を補助します。皆様のご応募をお待ちしております。
[補助対象事業]
1.ペポリンク(デジタルインボイス連携基盤)が用意するAPI(Application
Programming Interface)を使ってデジタルインボイスを活用する事業
2.株式会社ミライコミュニケーションネットワークが運営する ペポル・アク
セスポイントに(APIを使って)接続し、デジタルインボイスを活用する事業
3.ペポリンク(デジタルインボイス連携基盤)にCSVファイルで連携し、デジタ
ルインボイスを活用する事業
[補助対象者]
日本国内に本社及び補助事業の実施場所を有する事業者
[補助率及び補助限度額、補助対象経費]
補助率:補助対象経費の2分の1以内
補助限度額:1件あたり100万円
補助対象経費:人件費、謝金、旅費、備品費、消耗品費、賃借料、外注費
[スケジュール]
・11月20日(水) 公募締切
11月中に採択結果を通知する予定です。
[詳 細]下記URLをご覧ください。
・ペポリンク(デジタルインボイス連携基盤)について
・補助金について
[問合せ]
・ペポリンク(デジタルインボイス連携基盤)について
株式会社ミライコミュニケーションネットワーク
担当:上野、服部
Email:peppol@mirai.ad.jp
・補助金について
岐阜県DX推進コンソーシアム事務局
(公益財団法人ソフトピアジャパン DXコンソーシアム事務局運営室)
E-Mail:gifudx@softopia.or.jp
TEL:0584-77-1188
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ものづくり空間ファブコア ワークショップ =参加者 募集=
「オリジナルルアーをレーザー加工機で作ってみよう」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ハンドメイドルアーのパーツを制作・販売されている講師を迎え、ルアー制
作のコツを学びながら、レーザー加工機を使用し自分でデザインしたルアー
を作ります。ぜひご参加ください。
【日 時】 令和6年11月16日(土)A.12:30~14:30
B.15:00~17:00 (A,Bは同じ内容です)
【場 所】 ソフトピアジャパン ドリーム・コア1階 ファブコア
【参加費】 1,000円税込(支払いは現金のみ ルアー2個分のキット)
【定 員】 各回5名(先着順)
【申込・詳細】下記URLからお申し込みください。
【主 催】 ものづくり空間“Fab-core”
【問合せ】デジタル人材育成課
TEL:0584-77-1166
E-mail:service@softopia.or.jp
=================================================================
岐阜県DX推進コンソーシアム令和6年度第2回講演会
~データ活用が拓く新たな企業価値~ 開催のお知らせ
=================================================================
DX実現に向けて、「データ利活用」に注目し、その重要性とDX推進へのヒ
ントを専門家による解説と事例紹介を通じてご提供します。DXを進め
たいが何から取り組んだらどうか悩んでいる、DXを進めているがさらに
効率的に実施したいといった企業の皆様、ぜひご参加ください。
【日 時】令和6年12月11日(水)13:30~16:00
【場 所】ソフトピアジャパン センタービル 10階 大会議室
(岐阜県大垣市加賀野4-1-7)
【内 容】
13:40~
第1部 IPAによる「DX動向2024」解説
「DX 動向2024 からみた日本のDXの実態と求められる取組」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
総務企画部 調査分析室長 河野 浩二 氏
14:40~
第2部 「データ活用先進企業による事例紹介」
1)「AI×データで新たな価値を創出する」
株式会社Zepto AI 代表取締役CEO 山路 隆ノ介 氏
株式会社STAR UP 代表取締役CEO 緒方 勇斗 氏
2)「NKS全体最適化~入口から出口まで~
TPS(カイゼン)とIT(ユニケージ)の融合実践による変革の道のり」
協和工業株式会社 代表取締役社長 鬼頭 佑治 氏
【受講料】無料
【定 員】各80名(リアル会場、オンライン(Microsfto Teams))
【対 象】どなたでもお申込みできます
【詳 細】セミナーの詳細は下記のURLでご確認ください。
【申込み】下記URL先申込フォームよりそれぞれお申込みください。
・会場参加の方はこちら ※外部サイトへリンクします
https://softpia-dx-h6-2.ec-smart.jp/
・オンライン参加の方はこちら
https://events.teams.microsoft.com/event/3ec96678-e350-48b8-8d62-2a4028c6feec@994e54fc-2a89-4329-bc50-6400c3b3fec7
【主催】岐阜県DX推進コンソーシアム
【共催】岐阜県産業技術総合センター
【問合せ】岐阜県DX推進コンソーシアム事務局(ソフトピアジャパン内)
TEL:0584-77-1188 E-mail:gifudx@softopia.or.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「大学生向けIT基礎講座(eラーニング)」
=参加者 募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
本講座では就職前の大学生を対象に、デジタル社会で必要とされるITの基礎知
識を学ぶためのeラーニング講座を実施しています。就職を予定されている内定
者様等の入社前のスキルアップに是非ご活用ください。
【実施内容】
〇ITパスポート試験対策講座(☆)
〇生成AI入門講座(☆)
〇IT入門講座(☆)
〇Excel/Word/PowerPoint講座(☆)
〇情報セキュリティ講座(☆)
〇データリテラシー講座(★)
〇アルゴリズム入門講座(★)
〇Python入門講座(★)
※☆印:基礎講座 ★印:ステップアップ講座
※希望する講座(全10講座)と受講開始日を選択し
ご自身で計画的にご受講いただけます
【対象】
・岐阜県内企業に就職予定の大学生
・岐阜県内の大学に在学する大学生
・岐阜県内在住の大学生
※高等専門学校、短期大学の学生を含む
【参加費】無料
【募集】
随時申込受付・受講開始
令和6年12月20日(金)17:00まで
【申込み・詳細】下記URLをご覧ください
【問合せ】公益財団法人ソフトピアジャパン
デジタル人材育成課
TEL:0584-77-1166
E-Mail:service@softopia.or.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】IT・IoT活用による経営力の向上、DXの推進を応援します!
「スマート経営アドバイザー派遣事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
公益財団法人ソフトピアジャパンでは、IT・IoT導入・活用による県内企業の
DXの推進を図るため、「スマート経営アドバイザー」による相談対応・助言を
実施しております。ご興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。
【内 容】
IT・IoTの導入・活用による経営力向上、DX推進に向けたアドバイス・提案
(1)ソフトピアジャパン職員によるヒアリングや事例・ツール紹介等(無償)
(2)スマート経営アドバイザーの派遣(有償)
【詳 細】
詳細・お問合せは下記URLをご参照ください。
【参 考】
IoT活用・支援事例については下記URLをご参照ください。
https://www.softopia.or.jp/jirei/
また、ソフトピアジャパンYouTube公式チャンネルでも、DX推進の事例等を
配信しています。
https://www.youtube.com/@softopiachannel
【問合せ】
公益財団法人ソフトピアジャパン DX推進課 デジタル経営推進室
(担当:天川、山幡、有馬、林)
TEL:0584-77-1166 E-mail:smart@softopia.or.jp
*************************************************************************
●その他のお知らせ(5件)
*************************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着】
令和6年度 次世代企業技術者育成事業 分野横断応用研修
「マイクロX線CTによる非破壊検査<実践編>」課程のご案内
~ 持ち込みサンプルの撮影 ~
受講者募集のご案内【無料】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
岐阜県では、先端的な機器活用などを図り、技術力、開発力の向
上を目的として、「次世代企業技術者育成事業 分野横断応用研修」
を実施しています。
その一課程として、産業技術総合センター開放機器であるマイク
ロX線CTの機器取扱研修を開催いたします。
本研修では、皆様の持ち込みサンプルを対象とし、
X線CT(TOSCANER32300uFD:東芝製)ならびにCT解析ソフトウエア
(VGSTUDIO MAX:VOLUME GRAPHICS製)を使い、
非破壊検査を体験していただきます。CT撮影のノウハウについても
紹介します。
この機会に是非ご参加くださいますようご案内いたします。
1.日 時:令和6年12月16日(月)~12月20日(金)
のうち半日
実習は、午前(10:00~12:00)・午後(13:30~15:30)
に分けて実施
※いずれの回も同じ内容です。受講申込書の際に
希望日時を選択してください
2.会 場:岐阜県産業技術総合センター(〒501-3265 関市小瀬1288)
実験棟C CT室(集合場所:技術開発本部棟1階受付)
3.内 容:マイクロX線CT装置の基本操作、CT解析ソフトウエア
の基本操作、サンプルの内部観察
※持ち込みサンプルはサイズ200mm立方以下程度。
材質は主にアルミ、樹脂が最適です。詳細は参加
決定後に事前打ち合わせをします。
講師:岐阜県産業技術総合センター 職員
4.受講対象:岐阜県内事業者等、ぎふ技術革新センター運営協議会員
5.定 員:各回1社(3名以内)
※申込多数の場合は、中小企業等からの申し込みを
優先させていただきます。
6.参 加 料:無料
7.申込方法:https://logoform.jp/form/T8mB/778563 より入力
LoGoフォームは岐阜県が契約しているサービスです。
8.申込締切:令和6年12月6日(金)まで
9.問合せ先:岐阜県産業技術総合センター
申込先 担当:遠藤、西嶋
TEL : 0575-29-7151(技術支援部) 0575-22-0147(代表)
FAX : 0575-24-6976
E-mail:seminar_support@gitec.rd.pref.gifu.jp
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜県デジタル戦略推進課からのお知らせ =参加者募集!=
「清流の国ぎふ」DX推進フォーラム~西山圭太氏・真鍋大度氏講演会~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
DXが進展した後の世界を展望する機会として、デジタル時代の思考法や
芸術分野におけるテクノロジーと文化創造との協働をテーマとした
講演会を開催します。
【日 時】令和6年11月14日(木)14:00~16:00
【場 所】岐阜県庁舎1階 ミナモホール(岐阜市薮田南2-1-1)
【内 容】
主催者挨拶 岐阜県知事 古田 肇
講演1「DXの思考法 ~地方にこそDXの場がある」
西山 圭太(にしやま けいた)氏
(日本ディープラーニング協会理事、
東京大学未来ビジョン研究センター客員教授)
講演2「生成AI時代の芸術:テクノロジーが切り拓く表現の新地平」
真鍋 大度(まなべ だいと)氏
(アーティスト、プログラマ、コンポーザ)
★詳細は、以下の県HPにてチラシをご覧ください。
HP:https://www.pref.gifu.lg.jp/page/390116.html
【参加費】無料
【申込み】URLから事前申込をお願いします。https://form.run/@dx-gifu
※申込締切日 令和6年11月5日(火)
【問合せ】DX推進フォーラム事務局(岐阜新聞社営業局内)
TEL:058-264-1158(平日9時~17時受付)
——————————————————————
●○●○● ローカルベンチマークセミナーのご案内 ●○●○●
——————————————————————
■■■ デジタル変革のカギ! ■■■
■■■ ローカルベンチマークで実現する高収益DX戦略セミナー ■■■
■■■ ~潜在的 ”稼ぐ力”の源泉を把握!~ ■■■
【開 催 日】11月22日(金) 1日 10:00~12:00(9:30 開場)
【学習目標】
本セミナーでは講師にアクセンチュア(株)をお迎えし、自社の強みを掘
り起こし、変革のポイントを見つけ出すための考え方とDXに向かう第一歩
となる経営状況の把握ツールである「ローカルベンチマーク」の活用につ
いて解説を行い、高収益体質へのDX化に必要な視点とプロセスを養います。
また、別途開催するワークショップ(無料)を通じて、具体的な自社分
析・ロードマップ作成のノウハウを学ぶことで、経営環境の見える化の達
成やデータの見方の習得を目指します。
ローカルベンチマークとは…
ローカルベンチマーク(通称:ロカベン)とは、企業の経営状態の把握、
いわゆる「企業の健康診断」を行うツールです。
企業の経営者と金融機関・支援機関等がコミュニケーション(対話)を行
いながら、ローカルベンチマーク・シートなどを使用し、企業経営の現状
や地域活性化を目指します。
【対 象 者】企業経営者または経営層(先着順)
【受講条件】特になし
【受 講 料】無料/先着40名
【 会 場 】テクノプラザものづくり支援センター
(各務原市テクノプラザ1-1)
※オンライン(ZooM)でも参加いただけます。
◆詳細
https://x.gd/qAAkU
◆お申込み
https://forms.gle/3ed6J5M7SbVkeg76A
【問 合 先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目21番地
テクノプラザものづくり支援センター指定管理者
株式会社ブイ・アール・テクノセンター 研修部
TEL:058-379-6370 E-mail:mono-kensyu@gifu-techno.jp
テクノプラザものづくり支援センターHP
https://www.technoplaza.pref.gifu.lg.jp/
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ものづくりDX人材育成リスキリング研修」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ものづくり産業の総合支援拠点「テクノプラザものづくり支援セン
ター」では、ものづくりの現場等におけるDXを推進できる人材を育
成する実践的な研修を開催します。
受講枠にまだ若干の余裕がございますので、ぜひご参加ください。
【時期】12月3日(火)開講
【内容】実践的なDX人材を育成する3.5か月(集合研修2.5か月、
企業実習1か月)の短期集中型の研修です。
集合研修は、経済産業省のデジタルスキル標準「データサイエン
ティスト」をベースに、最新技術や企業ニーズを踏まえた実践的な
カリキュラムを構成。加えて、ファクトリーサイエンティスト協会
のFS研修も組み込んでおり、FSとしての活躍も期待できます。
【受講料】132,000円 ※各種経費助成・賃金助成が受けられます
【申込】下記URLにて詳細をご確認いただき、11月22日(金)まで
に担当者までご連絡ください。
URL:https://www.technoplaza.pref.gifu.lg.jp/reskilling/for-business/
担当者:テクノプラザものづくり支援センター指定管理者
(株)ブイ・アール・テクノセンター(担当:櫻井)
住所:各務原市テクノプラザ1-1
電話:058-379-2211 FAX:058-379-2282
E-Mail:mono-kensyu@gifu-techno.jp
URL:https://www.technoplaza.pref.gifu.lg.jp/
■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】「ぎふIT・ものづくり協議会 会員」の募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□◆□
ぎふIT・ものづくり協議会は、令和6年度の「新規会員」を募集します。
会員になると多くのメリットがあります!この機会に是非ご入会ください。
【入会のメリット】
1.IoT・AI(人工知能)・ロボット・カイゼン・ヘルスケア・3Dプリンタ・
VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・MR(複合現実)・SR(代替現実)など
ICTの最新情報をテーマにした講演会・セミナーを無料で受講できます。
2.ソフトピアジャパン・VRテクノセンターの有料研修を受講した際
「助成金」を受けられます。
3.電子メール配信サービス(原則隔週金曜日配信、配信先883社)で貴社の
製品等をPRできます。
4.特徴あるものづくり企業の工場視察に無料で参加できます。
5.多様な業種の企業が集まる企業交流会やビジネスマッチングに無料で
参加できます。
6.経済産業省・総務省・岐阜県の助成金やセミナー情報などを入手できます。
7.岐阜ニュービジネス協議会(岐阜NBC)及び日本ニュービジネス協議会連
合会(JNB)の会員として各種事業に参加できます。
【入会資格】企業、事業協同組合、協同組合などの団体または個人
全国各地からの入会が可能です。
(※現在の会員数は107社です。)
【会 費】入会金無料
年会費 3万円
【入会申込方法】
下記に連絡して頂けば、入会申込書(電子ファイルまたは用紙)を
お送りします。
入会申込書に記入して送付して頂けば、入会できます。
また、協議会のことを知りたい方もお気軽にご連絡ください。
ぎふIT・ものづくり協議会 事務局(担当:坂井田・北村)
(〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
(公財)ソフトピアジャパン内)
TEL:0584-77-1188
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
==================◆次号原稿の締切◆==================
■次回第673号は、11月22日(金)発行の予定です。
原稿を掲載希望の方は、11月15日(金)午後5時までに下記ホームページか
ら、または下記アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に
限らせて頂いております。
URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/contact
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
====================◆お知らせ◆====================
■ニューズレターの購読中止、アドレス変更の場合は、現在の登録メール
アドレス・登録者名をご記入の上、下記までメールをお寄せください。
info@gifu-itmonodukuri.jp
================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:坂井田・北村
〒503-8569 大垣市加賀野4-1-7(公財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188
info@gifu-itmonodukuri.jp https://gifu-itmonodukuri.jp/