第206号(2006年2月10日発行)

第206号(2006年2月10日発行)
*********************************************************************

     スイートバレー推進協議会が提供する無料の電子情報誌

            ニューズレター 第206号

           2006年2月10日(金)発行

           <今号の配信数 1156件>

*********************************************************************

========================◆ニューズレター 目次◆======================

 ○スイートバレー推進協議会からのお知らせ(1件)
  ・「中部IT経営応援隊ぎふ」IT経営アドバイザー派遣制度にかかる
                           費用の助成について

 ○ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)
  ・十六銀行、大垣共立銀行、岐阜信用金庫からIPAの債務保証を活用
             した無担保融資商品の開発、取扱い開始のご案内
  ・地域情報化セミナー
      「次世代の地域ポータルのありかたを探る」開催のご案内
  ・「ソフトウェアによる21世紀型モノづくり研究会」のご案内
  ・ソフトピアジャパン「共同研究開発事業」テーマ公募のお知らせ
  ・全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ

 ○その他のお知らせ(3件)
  ・「情報リテラシー講座」開催のご案内
  ・2006年度(上期)ソフトウェア開発支援事業の公募開始について
  ・エンタープライズ岐阜発 ビジネスプラン発表会のご案内

*********************************************************************
1.スイートバレー推進協議会からのお知らせ (1件)
*********************************************************************
★★スイートバレー推進協議会会員さまだけの特典!!
   「中部IT経営応援隊ぎふ」IT経営アドバイザー派遣制度にかかる
                         費用の助成について★★
    http://www.sweet-valley.jp/news/ouentai/itad.html

 スイートバレー推進協議会では、(財)ソフトピアジャパンが実施する、
「中部IT経営応援隊ぎふ」事業と連携して、会員企業が中部IT経営応援隊
ぎふの、IT経営アドバイザー派遣を受けた際の派遣費用を助成しておりま
す。ご利用頂きますと、合計で4回分のアドバイザー派遣が無料で受けられ
ます。

 第1回、第2回派遣:中部IT経営応援隊ぎふ事務局負担
 第3回目以降派遣(2回を限度とします)
           :スイートバレー推進協議会事務局負担
  
 ※「中部IT経営応援隊ぎふ」とは URL:http://www.ouentai.org
  経済産業省が中小企業のIT化促進を目的に推進するIT経営応援隊に参画す
  る岐阜県内の各企業及び機関が実施する活動の総称です。事務局である
  (財)ソフトピアジャパンを中心に、一致団結して中小企業のIT化を支援し
  ています。
 ★〒503-8569 大垣市加賀野4-1-7 (財)ソフトピアジャパン内
   中部IT経営応援隊 ぎふ事務局 担当:茂木・渋谷
   TEL:0584-77-1257 FAX:0584-77-1107 E-mail:itad@softopia.or.jp
*********************************************************************
2.ソフトピアジャパンからのお知らせ (5件)
*********************************************************************
◆十六銀行、大垣共立銀行、岐阜信用金庫からIPAの債務保証を活用した
                無担保融資商品の開発、取扱い開始のご案内◆

  このたび、情報処理推進機構(IPA)、ソフトピアジャパン及び地域金融
機関(十六銀行、大垣共立銀行、岐阜信用金庫)の3者は、情報関連産業の
育成・振興、中小企業のIT化及び新事業創出を目的に、包括提携を締結しま
した。
  今後、関係者は協力して、産業の情報化や、中部圏のセキュリティ対策の推
進などに取り組んでいく計画です。今後の活動にご期待下さい。

・包括提携の概要
  http://venture.softopia.or.jp/modules/news2/article.php?storyid=79

 また、十六銀行、大垣共立銀行、岐阜信用金庫の各行は、IPAの債務保証
を活用した無担保融資商品を開発、それぞれ取扱いを開始しましたので、ご案
内します。
・十六銀行「じゅうろくIT経営支援ローン」
   http://www.juroku.co.jp/16bank/release/200601_03/20060125_1.shtml
・大垣共立銀行「スーパーITローン」
           http://www.okb.co.jp/all/news/2006/20060125b.pdf
・岐阜信用金庫「ぎふしん企業IT支援ローン?・?」
      http://www.gifushin.com/gifushin/news/release/200601252.htm
———————————————————————
◆◇◆地域情報化セミナー
      「次世代の地域ポータルのありかたを探る」開催のご案内◆◇◆
   http://www.softopia.or.jp/regional/seminar.html

  財団法人ソフトピアジャパン、大垣地域産業振興センターは標記テーマにて
講演とパネルディスカッションを開催します。次世代の地域ポータルのあり方
を探り、新たなコミュニティづくりやビジネスチャンスの可能性を皆さんと考
ます。

【日  時】平成18年2月20日(月)13:00?15:30
【会  場】ソフトピアジャパンセンタービル セミナーホール
【内  容】
  基調講演:地域社会の人であることを楽しむために
        ?ブログ、SNS、そしてポータル?
       《講師》東海大学政治経済学部講師 小林 隆 氏
  パネルディスカッション:地域ポータルによる地域活性化の可能性を探る
【定  員】200名(先着申込み順)
【参加料】無料
【申込み】下記URLから必要事項をご入力のうえ、2月17日(金)までにお申し
      込みください。
https://www.pref.gifu.lg.jp/portal/GPR8/GPR8102V01.php?&EVENT_ID=1186
   ×××◆××××××◆××××××◆××××××◆×××
【問合せ】財団法人ソフトピアジャパン地域情報化室 担当:松本
      TEL:0584-77-1166
———————————————————————
●○●「ソフトウェアによる21世紀型モノづくり研究会」のご案内●○●

  このたび「ソフトウェアによる21世紀型モノづくり研究会」を立ち上げ、
ソフトウェアによるものづくりのビジネスモデル構築や、開発したソフト
ウェア技術の効果的な特許構築などの研究を行っていきます。

【日 時】平成18年2月27日(月) 14:00?16:20
【会 場】ソフトピアジャパンセンタービル11階 中会議室3
【テーマ】ソフトウェアによる21世紀型モノづくりの概要とソフトウェアに
     よる自動計測と制御について
【内 容】
 ○研究会の概要について(14:00-14:20)
         湘南工科大学工学部教授  岡崎 秀晃 氏
 ○LabView関連のビジネスモデルとOpen sourceの活用の講習会
                          (14:20-15:30)
   日本ナショナルインスツルメンツ(株) アルゼッタ ダニエレ 氏
 ○自動計測・制御ソフト等のOpen Source 版開発プロジェクトの概要
   について(15:30-16:00)
         湘南工科大学工学部教授  岡崎 秀晃 氏
         湘南工科大学非常勤助手  橋本 浩平 氏
 ○名刺交換会(16:00-16:20)
【対象者】本テーマに関心がある企業等
【参加料】無料
【申込み】下記URLから、2/24(金)までにお申し込みください。
      U R L: http://it-mono.jp/news/20060227.html
         ※ 当日は、受付にて名刺をご準備下さい。
   +++●++++++●++++++●++++++●+++
【問合せ】スイートバレーから拡がるITとものづくりネットワーク事務局
      (財団法人ソフトピアジャパン内)  TEL:(0584)77-1177
———————————————————————
▼△▼ソフトピアジャパン「共同研究開発事業」テーマ公募のお知らせ▲▽▲

  財団法人ソフトピアジャパンでは、産学官の連携による新技術・新産業の
育成・促進を目的とした「平成18年度共同研究開発事業」のITを活用した
テーマを公募しています。
  公募申請の締切は、2月24日(金)17時までです。

【共同研究開発事業(共同研究制度)】
 <対象分野>IT(情報技術)に関する研究及びITの利活用に関する研究
      (平成18年度はセキュリティー分野に重点をおく方針です)
 <企業への補助金>企業負担額の2/3以内で、400万円上限
 <大学等研究機関への研究費>400万円上限。

【共同研究開発事業(共同開発制度)】
 <対象分野>共同研究制度・地域結集型共同研究事業・県や企業独自の
       優れた研究成果を活用したIT(情報技術)に関する製品開発
 <企業への補助金>企業負担額の2/3以内で、1000万円上限

 詳細は下記のホームページをご参照下さい。
  http://www.softopia.or.jp/business/research/h18koubo/

(注)この公募は、平成18年度当初予算の成立が前提となります。
   ÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷
【お問合せ・お申込み先】
 〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7
 財団法人ソフトピアジャパン 企業支援室 技術支援チーム
 TEL:0584-77-1177 Email: koubo06@softopia.or.jp
———————————————————————
▽▲▼△全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ▽▲▼△

メールアドレス training@inits.jp
ホームページ  http://www.inits.jp/kensyu/
CIOスクールホームページ  http://www.inits.jp/kensyu/cio/

///<CIOスクール>情報参謀の智慧///
【開催日】平成18年3月6日(月)?7日(火)
      各日とも 午前10時?午後4時45分[2日間]
【学習目標】霞のような情報システムの特性を理解し、発注者が我慢できる
      「落とし所はどこか」をイメージできるような構築手段を議論する。
      このとき、「知的生産とはなにか」も合せ論じ、唯一の資源が生身の
      人間であることの意味を得心してもらう。
【受講料】50,000円(税込)     【申込締切日】平成18年2月17日(金)
 申込用紙 http://www.inits.jp/kensyu/mousikomi.pdf
   ÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷
【お問い合せ】全国マルチメディア専門研修センター 研修担当
        〒503-0807 大垣市今宿6?52?16
        ソフトピアジャパン・ドリームコア1F
        TEL:0584-77-1113 FAX:0584-77-1134
*********************************************************************
3.その他のお知らせ (3件)
*********************************************************************
★☆★「情報リテラシー講座」開催のご案内★☆★
                     ?大垣地域産業振興センター?

 大垣地域産業振興センターでは、パソコンを導入されて間もない中小企業な
どの経営者及び社員の方を対象に業務に直接活用できる効果的な利用について
学習していただくパソコン講座を開催いたします。

【日  時】第1回:2月16日(木) 第2回:2月23日(木)
      第3回:3月 2日(木) 第4回:3月 9日(木)
      いずれも13:30?16:30
【場  所】大垣市情報工房 2階 多目的研修室
【内 容】
  第1回講座「ワードの基本操作」
        ・キーボードの使い方と簡単な文書作成(初級)
  第2回講座「ワードを仕事に使おう!1」
        ・フォントの操作と文字の色、変形(初級?中級)
  第3回講座「ワードを仕事に使おう!2」
        ・表やイラストを挿入した案内文書作成(初級?中級)
  第4回講座「ワードを仕事に使おう!3」
        ・インターネットの利用とレイアウト調整(初級?中級)
【講  師】NPO法人ESC 高橋 信一氏(岐阜経済大学経営学部助教授)
【定  員】各講座20名
【受講料】1講座につき1,000円
   ***★******★******★******★***
【お申込・お問合せ先】
  氏名、事業所名、電話番号、希望講座をご記入の上、お申し込みください
  大垣地域産業振興センター 担当:国枝
  TEL 0584-75-7031 FAX 0584-77-2523
———————————————————————
●○●2006年度(上期)ソフトウェア開発支援事業の公募開始について●○●
                    ?独立行政法人情報処理推進機構?

 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、2006年度予算の成立を前提に、
2006年度(上期)のソフトウェア開発支援事業の公募を開始しました。

【公募開始事業】
  ・オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業
  ・次世代ソフトウェア開発事業
  ・中小ITベンチャー支援事業
  ・未踏ソフトウェア創造事業
  ・ソフトウェア開発技法普及ツール開発事業
  ※各事業の概要及び公募要領につきましては下記URLをご覧下さい。
    http://www.ipa.go.jp/software/2006/koubo_index.html
【公募締め切り】
  2006年3月31日(金)17:00です。
  応募は同時刻までに電子申請にて行ってください。
  ※ただし、・未踏ソフトウェア創造事業(未踏ユース)は、
         2006年5月31日(水)17:00まで。
        ・ソフトウェア開発技法普及ツール開発事業のうち、
         「定量データ分析システム」の公募期間は、
         2006年2月3日(金)?2月28日(火)17:00。
   +++●++++++●++++++●++++++●+++
【問合せ】独立行政法人情報処理推進機構
      ソフトウェア開発・金融推進部 企画グループ
      担当:下田、高橋、熊谷
      MAIL:06softy@ipa.go.jp
      お問い合わせは、基本的にMAILでお願いいたします。
———————————————————————
■□■エンタープライズ岐阜発 ビジネスプラン発表会のご案内■□■
                     ?エンタープライズ岐阜事務局?

 財団法人岐阜県研究開発財団(エンタープライズ岐阜事務局)では、ビジネ
スプランのプレゼンテーションの機会を設けることにいたしましたので、皆様
のご参加・ご支援をお願いいたします。

【開催日時】平成18年2月27日(月)13:30?17:00
         13:30?16:20 ビジネスプラン発表
         16:20?17:00 名刺交換会
【開催場所】ぱ・る・るプラザ岐阜5F大会議室(長良)
        JR岐阜駅前(アクティブG連絡口)
【主   催】財団法人岐阜県研究開発財団(エンタープライズ岐阜事務局)
【発表内容】下記の5社がプレゼンテーションを行います。
  (1)株式会社 アーパス
     「体圧分散構造体を活用した床ずれ予防マット」の製作と販路開拓
  (2)有限会社 イチイプロジェクト
     中小企業連携による間伐材、イグサ端材を活用したエコ製品開発
  (3)株式会社 エヌ・エス・エム
     診療録電子ファイリングシステムとカルテ電子化突貫工事
  (4)株式会社 システムアドバンス
     情報セキュリティ製品 生体指紋認証 USB外付ハードディスク
  (5)有限会社 夢・チャレンジャー
     電子情報ボード(e-黒板)を活用した教育教材の開発

【申込方法】詳細は、下記ホームページをご覧ください。。
   http://www.gikenzai.or.jp/enpura/plan2006/index.htm
   ===■======■======■======■===
【お問合せ】
   エンタープライズ岐阜事務局  担当:日比野、林あて
   E-mail: hibino@gikenzai.or.jp  又は、hayashi@gikenzai.or.jp
========================◆次号原稿の締切◆===========================
■第207号は、2月24日(金)発行の予定です。原稿掲載希望の方は
 2月22日(水)までに下記ホームページから、又は下記アドレスに
 メールでお送りください。なお、企業からの情報提供は、スイートバレー
 推進協議会会員企業様に限らせていただいております。
 http://www.sweet-valley.jp/i_nsl.html
 E-mail: info@sweet-valley.jp
===========================◆お知らせ◆==============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールア
 ドレス、登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
 E-mail: info@sweet-valley.jp

■ニューズレターのホームページの投稿、バックナンバーの購読はホーム
 ページでできます。
 http://www.sweet-valley.jp/i_nsl.html
=====================================================================
■編集・発行:スイートバレー推進協議会

 〒503?0006
 大垣市加賀野4?1?7ソフトピアジャパン内
 スイートバレー推進協議会事務局(担当:藤原・細江)
 Tel: 0584-77-1177 Fax:0584-77-1107

 ホームページ: http://www.sweet-valley.jp
 メール: info@sweet-valley.jp

             All rights reserved

=====================================================================