第316号(2010年7月2日発行)
第316号(2010年7月2日発行)
**********************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第316号
2010年 7月 2日(金)発行
<今号の配信数 1137件>
**********************************************************************
========================◆ニューズレター 目次◆=======================
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(1件)
・「ITストラテジスト」受験対策勉強会開催のご案内≪会員限定≫
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(4件)
・「Make: Ogaki Meeting」出展参加者募集のご案内
・「ソフトピアジャパンIT人材研修」受講者募集のご案内≪助成対象≫
・「Androidアプリケーション開発研修」受講者募集のご案内
・「ドットNETアジャイル・エンジニア育成研修」のご案内
●テクノプラザからのお知らせ(2件)
・テクノプラザCADセミナーのご案内 ≪助成対象≫
・情報技術研究所研究成果発表会のご案内
●その他のお知らせ(5件)
・「MIJSワークショップin岐阜」参加者募集のご案内
・第2回ものづくり岡崎フェア2010参加者募集のご案内
・本多スピリッツと日本のものづくり最先端を学ぶ夏の3日間
?東北大・金属材料研究所「第80回金研夏期講習会」のご案内
・(財)ファインセラミックスセンター
2010年度研究成果発表会(第22回)の参加者募集のご案内
・多治見市役所
第4回ビジネスマッチング「企業お見合い」発注企業の募集について
**********************************************************************
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ (1件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会会員限定]━
■□ 「ITストラテジスト」受験対策勉強会開催のご案内
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
旧システムアナリスト試験の合格者および、ITストラテジスト試験合格者
を中心に組織される日本ITストラテジスト協会が、社会貢献活動の一環とし
て「ITストラテジスト」受験対策勉強会を開催されます。
この度、日本ITストラテジスト協会様のご協力により、ぎふIT・ものづ
くり協議会会員の皆様は「ITストラテジスト」受験対策勉強会へ参加頂ける
ことになりました。
参加をご希望される場合は、下記内容をご確認頂きまして、ぎふIT・もの
づくり協議会事務局までお申し込みください。
「ITストラジスト」受験対策勉強会
【開催日】第1回目 7月31日(土) 13:30?16:00
第2回目 9月25日(土) 13:30?16:00
【場 所】愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス
(名古屋市千種区自由ヶ丘2?49?2)
【講 師】日本IT ストラテジスト協会 中部支部会員
【内 容】第1回目 ITストラテジスト概要説明
演習「午後?問題」
講義 「情報技術者試験における論文記述のコツ」
課題 「午後?の論文」
※講義の最後に次回までの演習課題を出題します。
第2回目 午後?対策
論文の書き方解説
(第1回目の課題より模範解答と、受講者へのフィードバック)
【定 員】50人(定員になり次第、締めきります)
【受講料】無料
【対象者】ぎふIT・ものづくり協議会会員かつ、
応用情報処理技術者試験合格レベル以上の方
【申込方法】
ぎふIT・ものづくり協議会会員名、氏名、電話番号、E-Mailアドレス、
既に合格している情報処理技術者試験の種別をご記入の上、
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jpまたはFAX:0584-77-1107へ
お申し込みください。
【お問合先】ぎふIT・ものづくり協議会事務局 担当:木寺・種田
((財)ソフトピアジャパン 内)
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
電子メール:info@gifu-itmonodukuri.jp
**********************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ (4件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 「Make: Ogaki Meeting」出展参加者募集のご案内
■ http://www.makeogakimtg.org
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
今秋、9月25日?26日にソフトピアジャパンセンタービルにて「Make: Ogaki
Meeting」を開催します。「Make:」は、自作の電子工作、電子楽器、プログラ
ミング開発、DIYなどのものづくりを発表するイベントの名称で、出品者の作
品展示やデモを見て、触れて、ものづくりの楽しさを感じることができるイベ
ントです。
Make: Ogaki Meetingは中部圏でものづくりを行なっている作り手、企業、
大学の新たなネットワークを構築するために、IAMAS[情報科学芸術大学院大
学/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー]とオライリージャパンをはじめと
する実行委員会のもと、東京以外の地区では初めてのMakeのイベントとして開
催します。開催につきまして、出展参加者を募集しております。
【対 象】電子工作やプログラミングなど、独自のものづくりを行っている
個人、学校、団体、企業
【と き】平成22年 9月25日(土)12:00?18:00
26日(日)10:00?18:00
【ところ】ソフトピアジャパンセンタービル3階ソピアホール
(大垣市加賀野4-1-7)
【定 員】60組程度(1組1ブース)
【出展料】個人・教育機関・グループ=無料
企業=31,500円(税込み)
【応募締切】7月16日
申し込みなど詳しくは、
Make: Ogaki Meetingのホームページ(http://www.makeogakimtg.org)
をご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
【お問合せ】Make: Ogaki Meeting実行委員会
情報科学芸術大学院大学産業文化研究センター 担当:河村、伊藤
電話 : 0584-75-6600 FAX : 0584-75-6604 make@ml.iamas.ac.jp
■□■━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━
■□ 「ソフトピアジャパンIT人材研修」受講者募集のご案内
■ http://www.softopia.or.jp/training/indexh22.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
◇◆7月開催決定講座◆◇ ※追加申込受付中
【ITエンジニア向け講座】
● Windows Server 2003 によるサーバ構築と管理
【開催日】平成22年7月13日(火)?15日(木)(3日間)
【受講料】47,000円 (教材費、消費税含む)
【最終申込〆】平成22年7月2日(金)
【ITユーザー向け講座】
● Access2003 ?マクロ&VBA編?
【開催日】平成22年7月20日(火)?21日(水)(2日間)
【受講料】22,000円 (教材費、消費税含む)
【最終申込〆】平成22年7月8日(木)
◇◆7月開催予定講座◆◇
【ITエンジニア向け講座】
● 現場における『問題形成・問題解決』
【開催日】平成22年7月23日(金)(1日間)
【受講料】19,000円 (教材費、消費税含む)
【申込〆】平成22年7月6日(火)
● 現場で使えるSEの技術 ?応用編:システム化演習?
【開催日】平成22年7月29日(木)?30日(金)(2日間)
【受講料】37,000円 (教材費、消費税含む)
【申込〆】平成22年7月12日(月)
【ITユーザー向け講座】
● ホームページ作成 ?Dreamweaver編?
【開催日】平成22年7月22日(木)?23日(金)(2日間)
【受講料】24,000円 (教材費、消費税含む)
【申込〆】平成22年7月5日(月)
● フォトショップ ?ステップアップ編?
【開催日】平成22年7月27日(火)?28日(水)(2日間)
【受講料】25,000円 (教材費、消費税含む)
【申込〆】平成22年7月8日(木)
※研修時間は全て10:00?16:45です。
※研修の内容説明や、パンフレットの請求などを希望される方は、以下の
問合せ先までご連絡下さい。
○—-・——————————————————・—-○
【問合せ先】(財)ソフトピアジャパン 企業支援課 人材育成担当
〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1107
E-mail:training@softopia.or.jp
○—-・——————————————————・—-○
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 「Androidアプリケーション開発研修」受講者募集のご案内
■ http://www.softopia.or.jp/training/seino-it/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
国内での相次ぐAndroid(アンドロイド)搭載端末の発売により、スマート
フォン市場が活況を呈しています。また、Androidは、スマートフォンのみな
らず、カーナビ、情報家電などの組込みOSとして、ものづくり産業等への活
用も期待され、今後様々な分野で市場が拡大する可能性を秘めています。
本研修では、Androidプラットホームのアークテクチャーを利用して、
効率的なアプリケーション開発を行うことができる開発技術を学習します。
【開催日時】第1回:平成22年7月20日(火)、21日(水)
第2回:平成22年7月26日(月)、27日(火)
※同じな内容の研修を2回実施します。
各 日:9:30?17:30
【研修会場】ソフトピアジャパン センタービル11F 研修室2
(大垣市加賀野4丁目1番地7)
【研修内容】1.Androidプラットホーム
・プラットホームの概要(はじめに)
2.Androidアプリケーション開発
・アクティビティ入門 ・インテント入門 ・ボタンを使う
・ダイアログを使う ・設定値を保存する
・設定画面を作成する ・アニメーションを使う
・メディアを再生する ・非同期処理を行う
・プログレスバーを使う ・サービスを使う
・オリジナルボタンを作る
3.演習
・位置情報を使う ・Mapを使う
※詳細は、ホームページをご確認ください
http://www.softopia.or.jp/training/seino-it/
【受講対象】・全日程に参加出来る方
・企業・団体等に所属してる方
【前提知識】Java、Cなどを使ったアプリケーションソフトウェアの
開発経験がある方
【受 講 料】無料(経済産業省「地域企業立地促進等事業」の補助により開催)
【募集人数】各10名
【申込締切】平成22年7月6日(火)17:00まで
【申込方法】応募用紙を下記アドレスからダウンロードしてメール又は
Fax(0584-77-1107)等でお申し込みください。
http://www.softopia.or.jp/training/seino-it/android.html
△▼△———————————————————-△▼△
【申込・問合せ先】(財)ソフトピアジャパン 企業支援課 人材育成担当
〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1107
E-mail:training@softopia.or.jp
▼△▼———————————————————-▼△▼
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 「ドットNETアジャイル・エンジニア育成研修」のご案内
■ http://www.softopia.or.jp/training/seino-it/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
本研修では、高い品質を確保しながら開発チームの生産性を高め、柔軟なシ
ステム開発ができる手法として注目を集めているアジャイル開発手法の研修を
実施します。
【開催日時】平成22年7月22日?平成22年9月10日 のうち11日
9:30?17:00
【研修会場】ソフトピアジャパン センタービル11F 研修室2
(大垣市加賀野4丁目1番地7)
【研修コース】?アジャイル入門 (1日)7月22日(木)
?ドットNET開発入門 (2日)7月28日(水)・29日(木)
?デザインパターン入門 (2日)8月 4日(水)・ 5日(木)
?テスト駆動開発入門 (2日)8月26日(木)・27日(金)
?リファクタリング入門 (2日)9月 2日(木)・ 3日(金)
?演習コース (2日)9月 9日(木)・10日(金)
※詳細は、ホームページをご確認ください。
http://www.softopia.or.jp/training/seino-it/
【受講対象】・全日程に参加出来る方
・プログラム開発経験を有する方
・UMLレベル1相当のスキルを有する方
・Visual C#の基礎知識を有する方
・企業・団体等に所属している方
【受 講 料】無料(経済産業省「地域企業立地促進等事業」の補助により開催)
【募集人数】16名
【申込締切】平成22年7月2日(金)17:00まで
【申込方法】応募用紙を下記アドレスからダウンロードしてメール又は
Fax(0584-77-1107)等でお申し込みください。
http://www.softopia.or.jp/training/seino-it/dotnet1.html
△▼△———————————————————-△▼△
【申込・問合せ先】(財)ソフトピアジャパン 企業支援課 人材育成担当
〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1107
E-mail:training@softopia.or.jp
▼△▼———————————————————-▼△▼
**********************************************************************
●テクノプラザからのお知らせ (2件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━
■□ テクノプラザCADセミナーのご案内
■ http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
————————————————————————
/// 航空機業界向V5基礎 ///
【開催日】 7月12日(月)-15日(木) 4日間 10:00?17:00
【学習目標】CATIA V5における基本機能及びその操作方法について、実際の航空
機設計で必要な基本機能を習得します。
1.CATIA V5 概要
2.基本操作 3.モデリング
4.V4とV5の互換について 5.ナレッジ機能
6.各種設定
【受講料】 142,800円 /(岐阜県補助で)95,200円
————————————————————————
/// 夜間8日コースPro/E 基礎 ///
【開催日】 7月13日(火)-23日(金) 8日間 18:00?21:00
【学習目標】コンカレント・エンジニアリングのツールとして多くの企業で使用
されている「Pro/ENGINEER Wildfire3.0」を使用して、基本操作を
習得します。
【受講料】 100,800円 /(岐阜県補助で)67,200円
————————————————————————
/// 2D基礎Auto ///
【開催日】 7月15日(木)-16日(金) 2日間 10:00?17:00
【学習目標】「AutoCAD LT 2010」を使用して、2次元作図において最低限必要と
なる一連の基本操作を習得します。
【受講料】 50,400円 /(岐阜県補助で)33,600円
詳しくはWEBで!
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
————————————————————————
◆◆施設利用できます◆◆
各種CAD、CAEソフト等、当館の施設利用が出来ます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認の上、是非ご利用ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
————————————————————————
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地(4月より移転)
テクノプラザCADセミナー 研修・運営業務担当 大前、櫻井
TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp
————————————————————————
※特記事項
各務原市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方が当研修を受講
された場合、各務原市より補助金が交付されます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 情報技術研究所研究成果発表会のご案内
■ http://www.gifu-irtc.go.jp/seminar20100713.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
当研究所では、地域産業振興に貢献すべく、情報技術やメカトロ技術の研究
開発に取り組んでいます。この成果を広く皆様の業務の高度化・差別化の一助に
していただくため、下記のとおり研究成果発表会を計画いたしました。
また、基調講演では、人の動作を支援する世界初の装着型ロボット“ロボット
スーツHAL”の研究開発・成果普及を筑波大学と共同で実施しているサイバー
ダイン株式会社の坂本光広代表取締役副社長に「ロボットスーツHALの現状と
未来」と題してご講演を賜るとともに、HALのデモンストレーションを実施い
たします。
ご多忙中のこととは存じますが、是非、ご出席いただきたく、ご案内申し上げ
ます。
【日 時】 平成22年7月13日(火)13:30?17:00
【場 所】 アネックステクノ2 1階 多目的研修室
(岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目21番地)
【共 催】 社団法人岐阜県工業会
【内 容】 13:00 受付開始
13:30 あいさつ
13:35 基調講演:「ロボットスーツHALの現状と未来」
講師:サイバーダイン株式会社
代表取締役副社長 坂本光広 氏
14:45 研究成果報告
・「家具産業におけるサービス工学応用プロジェクト
?RFIDを用いたアンケート端末の開発?」
・「画像を用いた食品評価に関する研究」
・「人物の行動計測技術の開発とサービス産業への応用」
15:45 主要設備など研究所の活用方法について
16:00 ポスター/デモ発表
・ロボットスーツHAL
・ポカよけシステム
・高機能電動車いす
・アイガモロボット 他
17:00 名刺交換会(自由参加)
【参加費】 無料(定員60名、先着申込順)
【申込み】 当研究所ホームページ記載の申込方法に従い、FAX、
またはメールでお申し込みください。
http://www.gifu-irtc.go.jp/seminar20100713.html
【締 切】 平成22年7月9日(金)
※定員に達した場合には、締切前であってもお申込みを
締切る場合があります。
・—————————————————————・
【問合せ】 岐阜県情報技術研究所
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1-21
TEL:058-379-3300 FAX:058-379-3301
メール:uketsuke@gifu-irtc.go.jp
・—————————————————————・
**********************************************************************
●その他のお知らせ (5件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 「MIJSワークショップin岐阜」参加者募集のご案内
■ http://www.mijs.jp/section/event/20100409.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
さてこのたび、「MIJSワークショップin岐阜」を開催することとなり
ましたのでご案内申し上げます。MIJSでは、地域との強調により、ITに
よる地域の活性化、MIJS企業の地域進出、地域からの人材獲得の推進のた
め、本年4月に第一弾として、南紀白浜で「MIJSワークショップin南紀
白浜」を開催し、地元の多くの関係者との交流を行いました。
このたび、MIJSをみなさまに知っていただくために、MIJS地域展開
第2弾として、「MIJSワークショップin岐阜」の開催にいたりました。
みなさまの参加をお待ちしております。
【日 時】2010年7月23日(金)
13:30?17:00 [受付 13:00開始]
【場 所】ソフトピアジャパン センタービル10階 中会議室1
(大垣市加賀野4-1-7)
【内 容】○理事長挨拶/MIJS紹介
内野 弘幸 氏 MIJSコンソーシアム理事長
(ウイングアーク テクノロジーズ株式会社 代表取締役社長)
○来賓ご挨拶
熊坂 賢次 様 財団法人ソフトピアジャパン 理事長
○MIJS各社ソリューション紹介
永井 一美 氏 MIJSコンソーシアム理事
(アクシスソフト株式会社 代表取締役社長)
○パネルディスカッション
ソフトウェアビジネスで、勝者になるためには
?クラウド化の進展はチャンスなのか?それとも脅威なのか??
【モデレータ】
谷畑 良胤 様 株式会社BCN 週刊BCN編集部編集長
【パネリスト】
平野 洋一郎 氏 MIJSコンソーシアム理事
(インフォテリア株式会社 代表取締役社長/CEO)
辻 博文 氏 株式会社インフォファーム
代表取締役社長
青野 慶久 氏 MIJSコンソーシアム理事
(サイボウズ株式会社 代表取締役社長)
駒井 拓央 氏 株式会社ネオレックス 取締役社長
○ティーパーティ
セミナー後、ティーパーティを開催いたします。ご参加の皆様
とMIJS企業各社との情報交換の場としていただけましたら幸い
です。
【参加費】無料(事前登録制)
【定 員】80名
【申込み】WEBサイトよりお申し込みください。
http://www.mijs.jp/section/event/20100409.html
【お問い合わせ先】MIJSコンソーシアム事務局
Tel:03-6268-9535 Fax:03-6268-9536
E-Mail:negishi@mijs.jp uchida@mijs.jp (根岸、内田)
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 第2回ものづくり岡崎フェア2010参加者募集のご案内
■ http://www.okazakicci.or.jp/fair2010/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
岡崎地域のものづくり事業所73社・機関の最新技術や製品を一挙に紹介。
同時に、地域活性化を目指し、今後が期待される成長産業分野、新素材、技術
開発等に関わる講演会・セミナーも開催します。
今後のものづくりの新しい技術や製品の情報から「気づき」、「ひらめき」、
「次の手がかり」等の機会になりますので、多くの方のご来場をお待ちしてお
ります。『このフェアに来れば明日が変わる』
<開催概要>
【日 時】平成22年7月8日(木)・9日(金)10:00?17:00
【会 場】岡崎市竜美丘会館(岡崎市東明大寺町5番地1)
【アクセス】名鉄東岡崎駅北口3番バスのりばより無料シャトルバスを運行し
ます(徒歩の場合は、名鉄東岡崎駅より東へ約15分)
【内 容】
○展示会
・岡崎の優秀な技術や製品を一挙に紹介
・国、県のものづくりの助成を活用して開発された試作品も展示
・産学官連携の実績紹介と各大学によるシーズの紹介
・若手ものづくり人材育成の活動紹介
・岡崎ビジネス大賞の内容紹介
○講演会・セミナー
(事前の登録が必要です。ホームページから登録ください)
・『地域活性化』を目指し、「今後期待される成長産業分野」、「新素
材、技術開発」、「岡崎の次世代を担う若手経営者」の3つのテーマ
で行います。
○交流会(定員に達しましたので、申込み受付終了しました)
【参加料】無料
【問合先】岡崎ものづくり推進協議会(岡崎商工会議所内)
TEL:0564-53-6191 FAX:0564-57-2189 E-mail fair2010@okazakicci.or.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 本多スピリッツと日本のものづくり最先端を学ぶ夏の3日間
■ 東北大・金属材料研究所「第80回金研夏期講習会」のご案内
■ http://www.imr.tohoku.ac.jp/jpn/event/kouen/summersemi80.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「産業は学問の道場」,金研初代所長本多光太郎はかつてこのよう言い、産
業界と学会の技術者・研究者が共に学びあう金研夏期講習会を創始しました。
以来80回、戦争中に一時とぎれながらも、日本のものづくりの源泉として脈々
と続いてきました。産業と学問の歴史的大転換が求められる今、本多スピリッ
ツを受け継ぐ金研で、材料開発の基礎から最近の研究動向までを学んで日本の
ものづくりの飛躍へ。本多出生の地、そして、日本のものづくりの中心にある
中部の皆様の参加を歓迎致します。
【金研講習会の3大特徴】
1.講義で基礎から学んで実習で体験?しっかり身につき現場に役立つ講習
スタイル
2.最先端を身につける?磁気、電子、構造、から医療まで?材料研究のて
っぺん金研で学ぶ
3.企業と大学の研究者の交流から人脈形成へ、若手との交流で人材発掘も
さらに80回記念の特徴としてナノテク特集:東北大のナノテク支援体制
や機器公開利用をご紹介80回記念オリジナル記念品を贈呈
【日 時】7月28?30日
【場 所】東北大学金属材料研究所(宮城県仙台市青葉区片平2-1-1)
【申込み】ホームページから申込フォームにて申込み。
http://www.imr.tohoku.ac.jp/jpn/event/kouen/summersemi80.html
【募集人数】50名 (定員に達し次第〆切り)
【受講料】一般:10,000円 学生:5,000円
※お申込時記載の住所またはe-mailアドレスに、受講料の振込依頼書を郵
送またはe-mailにてお送りいたしますので、それにて受講料を納入願い
ます。
【問合先】東北大学金属材料研究所総務課庶務係
(TEL:022-215-2181,E-mail imr-som@imr.tohoku.ac.jp)
☆講義のみ、実習のみの受講も歓迎いたします。まずはお問い合せください
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ (財)ファインセラミックスセンターからのお知らせ
■ 2010年度研究成果発表会(第22回)の参加者募集のご案内
■ http://www.jfcc.or.jp/26_event/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
(財)ファインセラミックスセンターでは、毎年7月に名古屋と東京で研究
成果発表会を開催いたします。今年は、名古屋会場を下記のとおり「愛知県産
業労働センター ウインクあいち」に移し、これまでにない充実した内容の発
表会を企画いたします。多くの皆様方のご参加をお待ちしております。
【名古屋会場】日時 7月5日(月)13:00?
(ポスターセッションは12:30?)
場所 愛知県産業労働センター ウインクあいち
【東京会場】 日時 7月15日(木)13:00?
(ポスターセッションは12:30?)
場所 東京大学 武田先端知ビル5階「武田ホール」
【研究成果発表会の概要】
13:05?13:50 特別講演
・7月 5日 名古屋会場「鉱物資源と物質収支」
東京大学副学長・東京大学生産技術研究所教授 前田正史 氏
・7月15日 東京会場「低炭素社会のエネルギーシステム」
財団法人 地球環境産業技術研究機構副理事長・研究所長 茅陽一 氏
13:50?15:30 研究成果 ショートプレゼンテーション
◆ 二次電池・燃料電池 ◆ 省エネルギー ◆ 環境・安心安全
15:40?18:30 研究成果+最先端機器・技術 ポスターセッション
? 研究成果:20件
? 最先端機器・技術紹介:15件
◆ ナノ解析 ◆ 信頼性・機能評価 ◆ 材料開発
詳細はホームページをご覧ください。 URL;http://www.jfcc.or.jp
【参加要領】
参 加 料:無料(要申し込み)
申込方法:ホームページより、開催日の一週間前までにお申し込みくだ
さい。なお、当日名刺2枚の持参をお願い致します。
http://www.jfcc.or.jp/26_event/index.html
【問合わせ先】(財)ファインセラミックスセンター 研究企画部
TEL;052-871-3500 FAX;052-871-3599
e-mail;kenpatsu10@jfcc.or.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 多治見市役所からのお知らせ
■ 第4回ビジネスマッチング「企業お見合い」発注企業の募集について
■ http://kigyouten.com/omiai/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
「企業お見合い」は、多治見市が主催する高密度型ビジネスマッチングです。
企業同士がお互いのニーズを十分に把握した上で臨む、一歩進んだ商談会です。
最初に、「商品を買いたい」、「仕入れコストを下げたい」、「新商品開発の
ための技術が欲しい」など、発注する側の企業を「発注企業」として今回募集
します。
※発注企業とのお見合い相手となる「受注企業」は改めて募集します。
◆第4回多治見ビジネスマッチング「企業お見合い」
【日 時】平成22年10月22日(金) 10時から17時まで
(お見合い1コマ30分、昼休憩12時から13時)
【場 所】多治見市産業文化センター5階大ホール
(〒507-8603 岐阜県多治見市新町1丁目23番地)
【主 催】多治見市
《発注企業申込について》
【申込方法】申込書に必要事項を記入し、多治見市役所 産業観光課へ提出
【申込期限】平成22年7月2日(金)午後5時
※申込書は、下記ホームページからダウンロードできます。
http://kigyouten.com/omiai/
【発注企業数】先着70社(予定)
【参加料】無料
・—————————————————————・
★問い合わせ先★
多治見市役所 経済部 産業観光課 松尾・岡安
TEL:0572-22-1111(内線1342)FAX:0572-25-3400
E-mail:akihisa8@city.tajimi.gifu.jp
okayasu@city.tajimi.gifu.jp
・—————————————————————・
========================◆次号原稿の締切◆============================
■第317号は、 7月16日(金)発行の予定です。
原稿掲載希望の方は 7月13日(火)までに下記ホームページから、又は下
記アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に限ら
せていただいております。
URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/modules/inquirysp3/
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
===========================◆お知らせ◆===============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアドレス
登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp/
======================================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:木寺、種田
〒503-0006 大垣市加賀野4?1?7 (財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
info@gifu-itmonodukuri.jp/ https://gifu-itmonodukuri.jp/
All rights reserved
======================================================================