第338号(2011年7月1日発行)

第338号(2011年7月1日発行)
**********************************************************************
     ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
      ニューズレター 第338号(2011年度 第8号)
          2011年7月1日(金)発行
           <今号の配信数 1030件>
**********************************************************************

========================◆ニューズレター 目次◆=======================
 ●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(1件)
  ・【セミナー】ぎふIT・ものづくり協議会セミナー
        「災害時のITの威力と弱点」参加者募集のご案内[再掲]

 ●会員企業からのお知らせ(2件)
  ・【お知らせ】IAMAS情報科学芸術大学院大学
           「企業向け研究成果発表会」開催のご案内
  ・【お知らせ】IAMASを一般の方々に公開する
          「イアマスオープンハウス2011」開催のご案内

 ●ソフトピアジャパンからのお知らせ(2件)
  ・【研修】「ソフトピアジャパンIT人材研修」
                受講者募集のご案内 ≪助成対象≫
  ・【お知らせ】ソフトピアジャパンスマートフォン月間を開催します!
         ? ソフトピアジャパン15周年記念 ?

 ●テクノプラザからのお知らせ(1件)
  ・【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内 ≪助成対象≫

 ●Mobilecore(モバイルコア)からのお知らせ(1件)
  ・【お知らせ】「i.Labo in Takayama」開催のご案内

 ●その他のお知らせ(1件)
  ・【お知らせ】省エネ対策シンポジウムの開催について[再掲]

**********************************************************************
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 【セミナー】ぎふIT・ものづくり協議会セミナー
□      「災害時のITの威力と弱点」参加者募集のご案内
           http://www.gifu-itmonodukuri.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
 3月11日の東北震災により、企業活動のあり方を大きく見直す転換期 になっ
ています。当セミナーでは、災害時にITを活用する事の利点やITを活用して有
効だった点や、反対にIT特有の弱点等様々な視点から、事例を交え紹介いたし
ます。企業内の災害時におけるITのあり方を検討するため是非ともご参加いた
だきたくご案内します。

【日時】7月20日(水)13:30?17:00
【場所】ソフトピアジャパン センタービル 1F セミナーホール
    (岐阜県大垣市加賀野4?1?7)
【内容】講演1:13:40?15:00
        「震災の経験に学ぶスマートデバイス・SNSの災害時利活用」
    講師:株式会社パソナテック ITソーシングマネジメント事業部
       企画グループ マネージャー  後藤 祐貴 氏
    講演2:15:05?16:25
        「ビジネスを守るためのITインフラ対策とは」
    講師:日本アイ・ビー・エム株式会社
       グローバル・テクノロジー・サービス事業、
       オファリングマネージメント企画、
       データセンター・サービス本部長 久利  建樹 氏
    講演3:16:30?17:00
        「震災による県内企業への影響と事業継続計画」
    講師:岐阜県商工労働部
       商工政策課政策企画担当 課長補佐 都竹 淳也 氏
【定 員】200名 (申込み受付先着順)
     申込受付締切7月13日(水)17:00
【参加費用】無料
【申込み】E-mailまたはFAXまたは 参加申込フォームにて、必要事項
     (企業・団体名、所在地、電話番号、FAX番号、氏名、所属・役職
     メールアドレス、性別、年齢、お持ちの方はITC資格No.)を明記
     の上、E-mail: info@gifu-itmonodukuri.jp または
     FAX:0584-77-1107へお申し込みください。
     詳しくは http://gifu-itmonodukuri.jp/ をご覧ください。
【その他】・ITC知識ポイント対象 13:30?17:00(3時間30分)
      参加票をお送り致しますので、当日ご持参ください。
【申込み問合せ先】ぎふIT・ものづくり協議会 事務局
         担当:木寺・野原
         TEL:0584-77-1188 / FAX:0584-77-1107
         E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
         URL:http://gifu-itmonodukuri.jp/

**********************************************************************
●会員企業からのお知らせ (2件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【お知らせ】IAMAS情報科学芸術大学院大学
□          「企業向け研究成果発表会」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
 情報科学芸術大学院大学(通称:IAMAS イアマス)では、毎年、
IAMASでの研究成果を広くご紹介するとともに、人的および事業的連携の
きっかけ作りの場にできればと考え、本会を開催しております。これまでに
「本学に対するするイメージが変わった」、「勉強と実践ができる学校」、
「人の生活視点から“つながり”を感じた」といったご感想を頂いています。

【日時】平成23年7月29日(金)14:00?17:00
【場所】情報科学芸術大学院大学 本校舎3階 小ホール他
    (岐阜県大垣市領家町3丁目95番地)
【プログラム】
 1.14:00?15:00
    研究成果展示見学(自由見学)
 2.15:00?15:05
    開催挨拶
 3.15:05?16:05
    研究成果紹介発表
   3?1 日本酒、酒造をテーマにした着想、
       およびそれを元にした制作に関する研究(講師 瀬川 晃)
   3?2 ユビキタスインタラクション研究領域
       における共同研究(准教授 鈴木 宣也)
   3?3 建設現場における無人化施工と無線VR(教授 山村 明義)
 4.16:20?17:00
    意見交換会
【お申し込み方法】
 下記の申込欄に必要事項を記入の上、7月27日(水)までにE-mailにて、
IAMAS産業文化研究センターへお申し込みください。参加費は無料です。

IAMAS産業文化研究センター(E-mail:rcic@ml.iamas.ac.jp)

※オープンハウス同時開催
 7月29日に参加いただけなかった場合でも、オープンハウス開催期間中
(7月30日.31日)は、随時、スタッフが研究成果の展示をご案内します。
ご希望の方は、オープンハウス受付にてその旨お申し出ください(事前の申し
込みは不要です)。

(ここから申込欄)—————————————————-
     企業向け研究成果発表会(7月29日)の参加を申し込みます。

・社名
・所在地
・氏名
・所属、役職名
・連絡先 TEL
     FAX
     E-mail
———————————————————————-
※申込欄にご記入頂いた情報は、本成果発表会の出欠確認・名札作成の目的に
 のみ使用させて頂きます。

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【お知らせ】IAMASを一般の方々に公開する
□        「イアマスオープンハウス2011」開催のご案内
          http://www.iamas.ac.jp/openhouse/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
 情報科学芸術大学院大学/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー
(通称:IAMAS イアマス)では、毎年、本学を一般の方々に公開する
オープンハウスを開催しており、今年度も下記の日程で開催することとなりま
した。当日は、学生による成果物や上映等を始め、本学教員による公開レク
チャーやワークショップ等、来場者の皆さまに参加していただける企画も多数
ございます。
 是非ともご来場賜りますようお願い申し上げます。

【日時】平成23年7月30日(土)・31日(日)10:00?17:00
【場所】情報科学芸術大学院大学/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー
    (岐阜県大垣市領家町3丁目95番地)
【お問い合わせ】IAMAS 事務局
        〒503-0014 岐阜県大垣市領家町3丁目95番地
         tel:0584-75-6600 fax:0584-75-6637

**********************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ (2件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━
■□ 【研修】「ソフトピアジャパンIT人材研修」受講者募集のご案内
□     http://www.softopia.or.jp/training/indexh23.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
◇◆7?8月開催予定講座◆◇

  ● Access2007 ?実践編?
   【開催日】平成23年7月20日(水)?21日(木)(2日間)
   【受講料】22,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月1日(金)

  ● 社内からの要求仕様のまとめ方
   【開催日】平成23年7月21日(木)?22日(金)(2日間)
   【受講料】24,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月4日(月)

  ● Word/Excel2003 → 2010 乗り換え講座
   【開催日】平成23年7月22日(金)(1日間)
   【受講料】13,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月5日(火)

  ● PHPによるWebアプリケーション開発 ?基礎編?
   【開催日】平成23年7月26日(火)?27日(水)(2日間)
   【受講料】32,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月7日(木)

  ● Word2007活用 ?チラシ作成のためのレイアウト術?
   【開催日】平成23年7月28日(木)(1日間)
   【受講料】13,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月11日(月)

  ● Excel2007活用 ?関数テクニック?
   【開催日】平成23年7月29日(金)(1日間)
   【受講料】13,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月12日(火)

  ● プロジェクトを成功に導く
    『要件定義インタビュー会議運営ファシリテーション』
   【開催日】平成23年8月2日(火)(1日間)
   【受講料】19,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月14日(木)

  ● Excel2007活用 ?グラフ・ピボットテーブル?
   【開催日】平成23年8月3日(水)(1日間)
   【受講料】13,000円 (教材費、消費税含む)
   【申込〆】平成23年7月15日(金)

※研修時間は全て10:00?16:45です。
※研修の内容説明や、パンフレットの請求などを希望される方は、以下の
 問合せ先までご連絡ください。
○—-・——————————————————・—-○
 【問合せ先】(財)ソフトピアジャパン 企業支援課 人材育成担当
       〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
       TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1107
       E-mail:training@softopia.or.jp
○—-・——————————————————・—-○

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 【お知らせ】ソフトピアジャパンスマートフォン月間を開催します!
□       ? ソフトピアジャパン15周年記念 ?
      http://www.softopia.or.jp/15th/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
 スマートフォンアプリケーションの一大開発拠点となったソフトピアジャパ
ンは、1996年のソフトピアジャパンセンタービル完成から、今年で15年
目を迎えます。
 このため、県ではこの節目となる15周年を記念するとともに、スマートフ
ォンアプリケーション関連人材や企業の交流・集積拠点としての位置づけをよ
り一層確立し、さらなる飛躍の契機とすることを目的として「ソフトピアジャ
パン15周年記念『スマートフォン月間』」を開催します。
 月間中は、全国のプログラマーがアプリケーションの開発力等を競い合うイ
ベントや、15周年の記念セミナー、コンピュータ黎明期から現在のモバイル
端末までの流れを紹介するコンピュータの進化展など、様々なセミナーや企画
展などを行います。

【日時・場所】
 ■企画展示■
 (1)Com.Evo.(コムエヴォ)
 ?コンピュータの進化展:パーソナルコンピュータとビジネスをめぐって?
 【期間】:平成23年7月19日(火)?8月31日(水)
 【場所】:センタービル1F、同3F(8/3?)、ドリーム・コア1F

 (2)IAMAS LIVE(イアマス ライブ)
 【期間】:平成23年8月3日(水)?8月31日(水)※平日
 【場所】:センタービル2F(IAMAS産業文化研究センター分室)

 ■記念セミナー等■
 (1)ぎふITものづくり協議会セミナー「災害時のITの威力と弱点」
 【日時】:平成23年7月20日(水) 13:30?17:00
 【場所】:センタービル1F セミナーホール

 (2)ソフトピアジャパン15周年記念セミナー
 【日時】:平成23年8月5日(金) 14:00?17:00
 【場所】:センタービル1F セミナーホール

 (3)Mobilecore Hackathon(モバイルコア・ハッカソン)
 【日時】:平成23年8月20日(土)、8月21日(日)
 【場所】:ドリーム・コア2F メッセ(オープニング・成果発表)他

 (4)ものづくりオープンメソッド 
  IAMAS・岐阜高専連携講座
       「クラウド環境とスマートフォンアプリ開発講座」
 【日時】:平成23年8月9日(火)
 【場所】:ドリーム・コア2F 岐阜イノベーションセンター研修室

【詳 細】 各企画展・セミナー等の詳細や募集のご案内は、後日あらためて
      それぞれの企画毎にご案内をいたします。
      また下記のURLに最新情報を随時紹介していく予定です。
      URL:http://www.softopia.or.jp/15th/

【問合せ】 財団法人ソフトピアジャパン 事業連携推進課
       TEL:0584-77-1188

**********************************************************************
●テクノプラザからのお知らせ (1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━
■□     【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内
□           http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
———————————————————————-
/// CATIA V5 基礎 ///
【開催日】 7月4日(月)?6日(水)  3日間  10:00?17:00
【学習目標】自動車、航空機業界で広く利用されている「CATIA V5」の
      ユーザーインタフェイスを理解してソリッドパーツ作成の基本操
      作を習得します。
1.ユーザーインタフェイス
2.スケッチャー
3.パーツ作成
【受講料】 107,100円 /(岐阜県受講料減免後)71,400円
———————————————————————-
// Pro/ENGINEER 基礎 ///
【開催日】 7月6日(水)?8日(金) 3日間  10:00?17:00  
【学習目標】コンカレント・エンジニアリングのツールとして多くの企業で利
      用されている「Pro/ENGINEER Wildfire3.0」を使用して、基本
      操作を習得します。
      1.ソフトウェアの起動/終了、保存、マウス操作、スケッチ
      2.部品の作成(フィーチャー作成)
      3.アセンブリ作成
【受講料】 60,000 /(岐阜県受講料減免後)40,000円
———————————————————————-
/// 航空機業界向 CATIA V5 トップダウン設計3 モデリング実務///
【開催日】 7月11日(月)?13日(水) 3日間  10:00?17:00  
【学習目標】マスターデータからスケルトンデータ、スケルトンデータから
      モデルデータを作成する手順が習得できる、実技主体のコース
      です。
      1.パブリケーションの設定
      2.参照によるスケッチ作成習
      3.パラメータ編集による設計変更及び流用設計
      4.外部参照による基準面等の作成
      5.参照データによるモデリング
【受講料】 85,500円 /(岐阜県受講料減免後)57,000円
———————————————————————-
詳しくはWEBで!
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
———————————————————————-
◆◆施設利用できます◆◆
 各種CAD、CAEソフト等、当館の施設利用が出来ます。
 詳しくは↓ホームページ↓をご確認の上、是非ご利用ください。
 http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
———————————————————————-
【問合先】
 〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
 テクノプラザCADセミナー 研修・運営業務担当 大前、櫻井
 TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
 E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp
———————————————————————-
※特記事項
 各務原市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方が当研修を
受講された場合、各務原市より補助金が交付されます。
 詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
 http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/

**********************************************************************
●Mobilecore(モバイルコア)からのお知らせ(1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□   【お知らせ】「i.Labo in Takayama」開催のご案内
□           http://mobilecore.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
 2010年9月にスタートしたi.Labo(アイラボ)は、これまで大垣市にあ
るソフトピアジャパン ドリーム・コアを会場に開催されてきましたが、
今後、県内の様々な地域で開催し、地元の方々と交流を図りながら、モノづく
り、マチづくりのデザインに関する情報交換を行っていきたいと考えておりま
す。
 今回、木工など地場産業が盛んであるとともに、伝統的な町並みを生かした
マチづくりに取り組まれている高山市に会場を移し、下記のとおり、
「i.Labo in Takayama」を開催します。ご関心のある方は、ぜひ、ご参加下さ
い。

【日 時】2011年7月5日(火)18:00?20:00
【会 場】飛騨高山美術館(岐阜県高山市上岡本町1-124-1)
【内 容】
 ・地元企業等関係者からのプレゼンテーション
 ・交流会 など
【参加費】無料
【問合せ】Mobilecore(モバイルコア)
      TEL/FAX:0584-47-9510
      E-mail:info@mobilecore.net

**********************************************************************
●その他のお知らせ (1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[再掲]━
■□ 【お知らせ】省エネ対策シンポジウムの開催について
□          http://www.ne-con.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
 浜岡原子力発電所の運転停止により、この夏の電力需給ひっ迫への対応が喫
緊の課題ですが、この対応は行政だけでなく民間企業・家庭を含めた県全体の
取り組みが必要です。
 このため、岐阜県では7月に製造業(工場)、流通業(店舗・事務所)、家
庭に向けて、この夏から実施できる様々な節電へのとりくみを紹介するシンポ
ジウムを以下のとおり開催しますのでご案内いたします。

○製造業向け
 「つくる」と「省エネ」の関係を考える
【日時】平成23年7月5日(火) 午後3?5時
【場所】ソフトピアジャパン1Fセミナーホール
【定員】200名
【申込締切】7月2日(土)
○流通業向け
 「サービス」と「省エネ」の関係を考える
【日時】平成23年7月8日(金) 午後1?3時
【場所】岐阜メモリアルセンター第1会議室
【定員】150名
【申込締切】7月5日(火)
○家庭向け
 節電をしながら、この夏を快適に過ごそう
【日時】平成23年7月16日(土) 午後1?2時30分
【場所】イオンマーサ4Fマーサホール
【定員】100名
【申込締切】7月13日(水)

詳細はこちら(http://www.ne-con.co.jp/)
【お申し込み】
 「FAX」または「Eメール」にて氏名、企業名(部署名)、住所、参加希望シ
ンポジウム、参加希望人数、電話番号(携帯電話)をご記入の上、お申込くだ
さい。
 FAX番号:052-561-6780
 eメール:gifu-ene@ne-con.co.jp
※本シンポジウムは岐阜県から大日本コンサルタント株式会社へ委託しており
 ます。
※申込が定員を超える場合は締切前であっても受付を終了します。
※ご提供いただきました個人情報は、本シンポジウムに関すること以外には使
 用しません。
【お問い合わせ先】
 大日本コンサルタント株式会社
  FAX番号:052-561-6780、eメール:gifu-ene@ne-con.co.jp

========================◆次号原稿の締切◆============================
■次回第339号は、7月15日(金)発行の予定です。
 原稿掲載希望の方は7月12日(火)までに下記ホームページから、又は下記
アドレスにメールでお送りください。
 なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に限ら
せていただいております。
  URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/modules/inquirysp3/
  E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
===========================◆お知らせ◆===============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアドレス
 登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
 E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
======================================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:木寺、野原
 〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7 (財)ソフトピアジャパン内
 TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
   info@gifu-itmonodukuri.jp  https://gifu-itmonodukuri.jp/
======================================================================