第408号(2014年4月18日発行)
第408号(2014年4月18日発行)
**********************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第408号(2014年度 第2号)
2014年4月18日(金)発行
<今号の配信数 1007件>
**********************************************************************
========================◆ニューズレター 目次◆=======================
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(3件)
・【セミナー】各務原商工会議所・ソフトピアジャパン連携 IT経営セミナー
「販路拡大につなげるインターネット活用術」
・【セミナー】中津川商工会議所・ソフトピアジャパン連携 IT経営セミナー
「売上につなげるアクセスログ解析とホームページ改善術」
・【お知らせ】ホームページ バナー広告の募集
●テクノプラザからのお知らせ(1件)
・【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内 ≪助成対象≫
●その他のお知らせ(4件)
・【助成金】 (公財)岐阜県産業経済振興センターからのお知らせ
平成26年度 新ビジネス展開応援事業費助成金
新ビジネス展開応援事業助成金の募集が始まりました。
・【お知らせ】岐阜県商工労働部商業・金融課からのお知らせ
県制度融資のご案内
・【お知らせ】岐阜県商工労働部商業・金融課からのお知らせ
中小企業診断士による無料相談
経営診断や経営改善計画の作成支援をします。
・【お知らせ】(独)中小企業基盤整備機構中部本部からのお知らせ
「経営者保証に関するガイドライン」に基づく相談、無料の
専門家派遣ができます。
**********************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(3件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 各務原商工会議所・ソフトピアジャパン連携 IT経営セミナー
■ 「販路拡大につなげるインターネット活用術
?新規客の獲得とリピーターの囲い込み、その手法とポイントを紹介
します?」を開催!
http://ouentai.softopia.or.jp/?p=3162
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
インターネットを活用し新たな顧客の獲得と既存客(リピーター)の囲い込み
のポイントと手法について成功事例をもとに紹介します。
インターネットのビジネス活用を新たに始める、または運営に課題を抱える中
小企業の皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】平成26年5月30日(金)13:30?16:30
【場 所】各務原市産業文化センター 2F 第3会議室
【内 容】講師:茂木 邦基
(公益財団法人ソフトピアジャパン 経営支援課長)
(1)インターネットを活用した経営戦略およびマーケティング手法
(2)売上向上・販路拡大の事例
(3)新規客の獲得とリピーターの囲い込み手法とポイント
※後日、希望者に対し、個別訪問による支援を実施いたします。
【受講料】無料
【定 員】50名(先着順・定員になり次第締め切ります)
【申込先】事業所名、所在地、氏名、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスを
明記の上、下記までご連絡下さい。
各務原商工会議所 FAX:058-371-0100
なお、下記URLからもお申し込みできます。
http://ouentai.softopia.or.jp/?p=3162
【問い合わせ】公益財団法人ソフトピアジャパン 経営支援課
IT経営支援担当(担当:難波田(なにわだ))
TEL:0584-77-1177 E-mail:itad@softopia.or.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 中津川商工会議所・ソフトピアジャパン連携 IT経営セミナー
■ 「売上につなげるアクセスログ解析とホームページ改善術」を開催!
http://ouentai.softopia.or.jp/?p=3199
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ホームページへのアクセス状況の見方を解析する手法を紹介した上で、解析結
果に基づくホームページ改善事例、さらにはそこから見えてくる経営のヒント
について解説します。
経営目標を達成するために、ホームページの改善を行いたい中小企業の皆様の
ご参加をお待ちしております。
【日 時】平成26年6月6日(金)13:30?16:00
【場 所】中津川商工会議所 本館
【内 容】講師:茂木 邦基
(公益財団法人ソフトピアジャパン 経営支援課長)
(1)解析ツールの導入メリット、使い方
(2)解析結果の見るべきポイント
(3)検索エンジン対策について
(4)解析結果を踏まえたホームページ改善事例
(5)質疑応答
※後日、希望者に対し、個別訪問による支援を実施いたします。
【受講料】無料
【定 員】50名(先着順・定員になり次第締め切ります)
【申込先】事業所名、所在地、氏名、電話番号、FAX番号、E-mailアドレスを
明記の上、下記までご連絡下さい。
中津川商工会議所 FAX:0573-65-2157
なお、下記URLからもお申し込みできます。
http://ouentai.softopia.or.jp/?p=3199
【問い合わせ】公益財団法人ソフトピアジャパン 経営支援課
IT経営支援担当(担当:難波田(なにわだ))
TEL:0584-77-1177 E-mail:itad@softopia.or.jp
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 公益財団法人ソフトピアジャパン
■ ホームページ バナー広告の募集
http://www.softopia.or.jp/banner/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
公益財団法人ソフトピアジャパンでは、財団ホームページにバナー広告を掲載
しています。現在、平成26年度の掲載広告を募集しており、申込受付中です。
詳細につきましては、募集案内のホームページをご覧ください。
【案内ページ】 http://www.softopia.or.jp/banner/
【掲載位置】 公益財団法人ソフトピアジャパントップページ
http://www.softopia.or.jp/
【申込方法】 広告掲載申込書をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、
郵便・FAX・電子メールのいずれかの方法でお申し込み下さい。
(申込書添付の記載例を参考にご記入ください。)
【スケジュール】4月末までにお申込み頂いた場合、5月末までにお振込み頂き
6月からの掲載となります。
・——————————————————————・
【問合せ】 公益財団法人ソフトピアジャパン 総務課
TEL:0584-77-1144 FAX:0584-77-1105
E-mail:info@softopia.or.jp
・——————————————————————・
**********************************************************************
●テクノプラザからのお知らせ(1件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━「ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修」━
■□ 【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内
□ http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
●○●○● テクノプラザCADセミナーのご案内 ●○●○●
———————————————————————–
/// Creo 入門 ///
【開催日】 5月7日(水) 1日間 10:00?17:00
【学習目標】コンカレントエンジニアリングのツールとして多くの企業で利用
されている「Creo 2.0」を使用して、3次元モデリングを行いな
がらハイエンドCADを体験します。Creoの導入をご検討されている
方に最適です。
1.3次元CADの概念
2.モデリング演習
【受講料】 10,800円 /(岐阜県受講料減免後) 7,200円
(各務原市受講料減免後)3,600円
————————————————————————
/// 航空機業界向 CATIA V5 基礎 ///
【開催日】 5月26日(月)?28日(水) 3日 9:00?18:00
【学習目標】CATIA V5における基本機能及びその操作方法について、実際の航空
機設計で必要な基本機能を習得します。
1.CATIA V5
2.基本操作
3.モデリング
4.V4とV5の互換について
5.ナレッジ機能
6.各種設定
【受講料】 146,880円/(岐阜県受講料減免後) 97,920円
(各務原市受講料減免後)48,960円
————————————————————————
/// 航空機業界向 CATIA V5 実務 ///
【開催日】 5月29日(木)?30日(金) 2日間 10:00?17:00
【学習目標】航空機部品のモデリングを通して、実務で使用するCATIA V5の機能
を習得します。また、CATIAを用いたモデリングでは欠かすことの
できない3Dワイヤーフレーム作成方法をわかりやすい教材を用いて
習得します。
1.3Dワイヤーフレーム
2.サーフェスモデリング
3.ソリッドモデリング
4.STRUCTURE モデリング
5.ドラフティング
【受講料】 73,440円 /(岐阜県受講料減免後) 48,960円
(各務原市受講料減免後)24,480円
————————————————————————
詳しくはWEBで!
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
————————————————————————
◆◆施設利用できます◆◆
各種CAD、CAEソフト等、当館の施設利用が出来ます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認の上、是非ご利用ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
————————————————————————
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
テクノプラザCADセミナー 研修・運営業務担当 大前、櫻井
TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp
————————————————————————
※特記事項
各務原市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方が当研修を受講
された場合、各務原市より補助金が交付されます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
**********************************************************************
●その他のお知らせ(4件)
**********************************************************************
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ (公財)岐阜県産業経済振興センターからのお知らせ
□ 平成26年度 新ビジネス展開応援事業費助成金
http://www.gpc-gifu.or.jp/fund/newbusiness/index.asp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
新ビジネス展開応援事業助成金の募集が始まりました。
1. 助成金の目的等
県内中小企業者等が、「新規事業・新サービスの立ち上げ」「成長分野へ
の業態転換・多角化」「新アイデア・新商品の開発」などに挑戦する事業
に対し、支援することにより、県内産業の持続的な成長、経済振興に寄与
する事を目的とします。
2. 助成対象者
中小企業者、NPO、社会福祉法人、創業者
3. 助成対象事業
「新規事業・新サービスの立ち上げ」「成長分野への業態転換・多角化」
「新アイデア・新商品の開発」などに挑戦する新ビジネス事業
4. 助成対象経費等
本助成金では、新商品・新サービスの調査研究段階から、試作品開発や商
品のテストマーケティング、販売、さらにはフォローアップに至るまでの
各段階を総合的に支援します。
(1)第1段階(可能性調査研究等)
◆新製品や新商品・新サービスの可能性調査に要する費用
(2)第2段階(新商品・新サービス・新技術研究開発等)
◆新技術を活用した研究や高付加価値な新商品の試作品製造などに要す
る費用
(3)第3段階(新市場挑戦等)
◆新商品等の販売促進、販路開拓等に要する費用
(4)第4段階(フォローアップ段階)
◆市場の反応を踏まえ、商品の改良、再開発、再製造に要する費用
助成対象経費の1/2以内 上限 200万円 下限 なし
※ 助成対象経費、助成条件等の詳細は、下記ホームページよりご確認くだ
さい。
※ 申請者は希望する段階を選択し申請(複数段階で申請可)。
ただし、(1)第1段階のみの申請は対象外。
ホームページ http://www.gpc-gifu.or.jp/fund/newbusiness/index.asp
5. 事業期間
交付決定日から平成27年1月30日(金)までとします。
※実績報告書最終提出期限
6. 平成26年度募集について
平成26年度の募集を以下のとおり行います
(1)様 式 助成金交付申請書(第1号様式?第1?3号様式)
(2)提出部数 1部
(3)提出方法 郵送(書留又は簡易書留。募集期間内に必着)又は持参
※持参の場合は、締め切り日の17:00迄に持参して下さい
(4)募集期間 平成26年4月14日(月)?5月30日(金)
( 交付決定予定:平成26年6月下旬)
(5)提出先 〒500-8505 岐阜市薮田南 5-14-53
ふれあい福寿会館(県民ふれあい会館)10F
(公財)岐阜県産業経済振興センター 経営支援部資金課 助成金担当
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 岐阜県商工労働部商業・金融課からのお知らせ
□ 県制度融資は長期固定の低金利です!
信用保証料の一部を県が負担します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【概要】
県・金融機関・県信用保証協会が協力し金融機関を通じて融資を行います。
【対象者】
岐阜県内に事業所または工場があり、1年以上事業を営んでいる中小企業
または組合
※ただし、事業歴1年未満の方、岐阜県内で開業される方を対象とした資金
もあります。また、一部対象外となる業種もあります。また、融資対象要
件を満たした場合でも、金融機関、県信用保証協会の審査の結果、ご希望
に添えない場合があります。
【平成26年度の主な改正点等】
(1)「成長産業強化支援資金」を創設
・県成長・雇用戦略における成長分野に係る設備資金を対象
(2)「創業支援資金」の融資条件を緩和
・総事業費に対する自己資金要件を廃止
・申込窓口に商工会議所・商工会を追加
(3)「中小企業再生支援資金」融資対象者の追加
・産業競争力強化法等に規定する計画に従って事業再生を行う方を追加
※具体的な資金メニューは、お問い合わせください。
【申し込み】
◆岐阜県内の銀行、信用金庫、信用組合、商工組合中央金庫、岐阜県信用農業
協同組合連合会、農業協同組合の本支店
【問合せ】
岐阜県商工労働部商業・金融課 資金融資係 TEL:(058)272-8389
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 岐阜県商工労働部商業・金融課からのお知らせ
□ 「事業継続」か「再生」か「清算」かと、お悩みの方
金融機関に提出する「経営改善計画」の作成にお困りの方
【中小企業診断士が無料で支援します】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【概要】
「事業継続」か「再生」か「清算」かと、お悩みの方に、中小企業診断士が
直接訪問し、経営診断を行います。
金融機関等に提出する「経営改善計画」等の作成にお困りの方に、中小企業
診断士が作成のお手伝いをします。
【対象者】
次の(1)(2)両方に該当する方が対象です。
(1)岐阜県内に事業所または工場があり、創業から1年以上経過している
中小企業または組合
(2)厳しい経済状況の中で、「事業継続か」、「事業再生か」、「事業清
算か」と、今後の事業の方向性にお悩みの方、または金融機関へ提出
する「経営改善計画」、「創業・再挑戦計画(県制度融資「創業支援
資金」にかかるもの)」の作成でお困りの方
【申込期間】
平成26年12月26日(金)まで (定数になり次第終了します)
ただし、選定の結果、御要望に添えない場合があります。
【問合せ・申込み】
岐阜県商工労働部商業・金融課 資金融資係 TEL:(058)272-8389
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ (独)中小企業基盤整備機構中部本部からのお知らせ
□ 中小企業・小規模事業の経営者の皆様へ
?個人保証なしで金融機関から融資を受けたり、事業が破綻しても
一定の生活費等を残すことができるルールができました ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
【経営者の個人保証について】
1 事業活動に必要な資産は法人所有とするなど法人と個人の資産・経理が明
確に分離されている場合などに個人保証が不要となること
2 多額の個人保証を行っていても、経営が行き詰まる前に、早めに事業再生
や廃業を決断した際に、手元に一定の生活費等が残ることや、「華美でない」
自宅に住み続けられること
3 保証債務の履行時に返済しきれない債務残額は原則として免除されること
などを定めた「経営者保証に関するガイドライン」が、中小企業庁・金融庁主
導の下、策定されました。
ガイドラインに基づき金融機関と相談したい方、まずは、中小企業基盤整備機
構中部本部までお問い合わせください。ご相談に応じるとともに、必要に応じ
て無料で専門家を派遣いたします。また、金融庁においても、金融機関等によ
る本ガイドラインの積極的な活用を促進し、融資慣行として浸透・定着を図る
観点から、監督指針・金融検査マニュアルの改正を実施しています。
【問合せ】
(独)中小企業基盤整備機構中部本部 TEL:052-220-0516
==========================◆次号原稿の締◆============================
■次回第409号は、5月2日(金)発行の予定です。
原稿掲載希望の方は4月28日(月)午後5時までに下記ホームページから、
又は下記アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に限ら
せていただいております。
URL:http://gifu-itmonodukuri.jp/modules/inquirysp3/
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
============================◆お知らせ◆==============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアドレス
登録名をご記入の上、下記までメールをお寄せください。
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
======================================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:太田、手嶋
〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7 (公財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
info@gifu-itmonodukuri.jp http://www.gifu-itmonodukuri.jp/
======================================================================