第606号(2022年3月11日発行)

**********************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第606号(2021年度 第23号)
2022年3月11日(金)発行
<今号の配信数921件>
**********************************************************************
=======================◆ニューズレター 目次◆=======================
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(3件)
・新着!!ワークショップ】3/19開催 東京ニュービジネス協議会
「世界にチャレンジするベンチャー」オンラインワークショップのご案内
・【発表会】3/14開催 九州ニュービジネス協議会
「第150回 ベンチャープラザ二月会」のご案内
・【お知らせ】ぎふIT・ものづくり協議会「新規会員」の募集!
●会員企業等からのお知らせ(3件)
・【特別講座】4/14、6/9開催 岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会主催
ものづくり現場の困りごと悩みごとから始める現場からのIoT
「岐阜高専・中核人材育成塾」 特別講座 受講生募集
・【セミナー】岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会主催
最初が肝心! 社会人基礎力と仕事の基本を体得するセミナー
「岐阜高専・中核人材育成塾(スタートアップコース)」 受講生募集
・【セミナー】岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会主催
ここがポイント! ものづくりの基本スキルを習得するセミナー
「岐阜高専・中核人材育成塾(ベーシックコース)」 受講生募集
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(2件)
・【セミナー】3/15、16開催
社内のIT課題は現場の社員で解決!
「ノーコード・ローコード活用」セミナー =参加者募集=
・【お知らせ】IoT・ITのチカラを生産性向上、現場改善、営業戦略に!
「スマート経営アドバイザーによる相談・助言」のご案内
●テクノプラザからのお知らせ(1件)
・【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内《助成対象》
●その他のお知らせ(1件)
・新着!!【ピッチ大会】3/15開催 ソフトピアジャパンセンターの指定管理者
伊藤忠アーバンコミュニティ・グループ主催
ソフトピアジャパン・アカデミアピッチ
「新たな産学官連携拠点としてのソフトピアジャパンセンター」開催のご案内

**********************************************************************

●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(3件)
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ワークショップ】3/19開催 東京ニュービジネス協議会
「世界にチャレンジするベンチャー」オンラインワークショップのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
東京NBCより「世界にチャレンジするベンチャー」オンラインワークショップのご案内
です。

土曜の朝10時、国内外を舞台に活躍するベンチャー起業家のストーリーや、
NASDAQ日本代表杉原氏からベンチャー上場の現状やナスダック市場の魅力について
発信します。アメリカで活躍している若手経営者の生の情報もお届けします。
後半は、登壇起業家が総出でトークセッションする魅力的な2時間となりますので、
是非ご視聴ください。

【fabbit Conference特別編】米日カウンシル × 東京ニュービジネス協議会(NBC) × fabbit 共催「世界に挑戦するベンチャー」

日時;3月19日(土)10:00-12:00
主催;東京ニュービジネス協議会、日米の民間交流を促進する非営利団体
「米日カウンシル」、国内最大級のコワーキングスペース「fabbit」
協力:Silicon Valley Japan Platform

次第;
第1部_キーノートスピーチ Nasdaq駐日代表 杉原幹郎氏
ファシリテーター;ボードウォーク・キャピタル株式会社 代表取締役社長CEO
NBC副会長 那珂 通雅 氏

第2部_世界にチャレンジする国内外の日本人経営者のご紹介
・Degital Entertaimant Asset 社外取締役 椎名 茂氏
(NFT系ベンチャーシンガポール拠点)
・株式会社TBM 代表取締役 CEO 山﨑 敦義氏
(SDGs系、国内期待のユニコーン企業)
・HOMMA GROUP株式会社 代表取締役 本間 毅氏
(2016年5月にシリコンバレーにてHOMMA, Inc.創業)
・Cosme Hunt Japan株式会社 代表取締役 高橋 麻衣氏
(サンフランシスコ拠点、日本コスメのECサイト)

※この日時の設定は、アメリカ時間に合わせたものです。
問い合わせ窓口;東京ニュービジネス協議会 井原

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発表会】3/14開催 九州ニュービジネス協議会
「第150回 ベンチャープラザ二月会」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
九州NBC(九州ニュービジネス協議会)より「第150回 ベンチャープラザ二月会」のご案内です。

今回のプログラムは、4社によるビジネスプラン発表です。
ZOOMによるオンライン配信についてはパソコンやスマホ、タブレットによる参加が可能です。
また、今回も会員の参加費を無料(非会員は2,000円)と致しております。
多数のご参加をお待ちしています。
また、今年度新たに当協議会が導入した商談予約システムにより、発表企業4社との
オンライン商談を仲介致します。
申込方法はホームページリンク先の案内用チラシをご覧下さい。

日 時:令和4年3月14日(月)15:00~

内 容:ビジネスプラン発表 15:00~17:45
(1) 株式会社 あんしんサポート 代表取締役 古賀 功一 氏
見守りのプラットフォーム化による高齢者を孤立させない社会づくり
【発表目的】資金調達、販路拡大・事業提携獲得
(2) AIM(エイム)株式会社  代表取締役 大山 愛美 氏
お直し補正技術を用いた「衣」のサスティナブルの実現
【発表目的】資金調達、販路拡大・事業提携獲得、経営パートナー獲得
(3) 株式会社 九建 特殊洗浄事業部 寺原 憲一郎 氏
特殊分解洗浄工法「カビとり隊」
【発表目的】販路拡大・事業提携獲得
(4) 株式会社 Geolocation Technology 代表取締役社長 山本 敬介 氏
スタンプラリー用デジタルツール「てくてくスタンプ」の開発
【発表目的】販路拡大・事業提携獲得
※交流会は開催いたしません。

参加費:
九州NBC及び全国JNB会員:無料、非会員:2,000円
※非会員の方のみ有料(参加費2,000円)となります。
(後日請求書をお送りしますのでお振込みください。)

主 催:(一社)九州ニュービジネス協議会

後 援:(一社)九州経済連合会、(公財)九州経済調査協会

ホームページ:https://qshu-nbc.or.jp/#event

申込み:3月10日(木)までに以下「イベント参加申し込みフォーム」よりお申し込み
ください。

イベント参加申し込み


※申込に当たり「参加イベント」欄中、当協議会の会員の方は「会員」と、
会員以外の方は「非会員」を選択してください。

(参考):参考までに前回開催分のご案内についてリンクを貼付いたします。
チラシはこちらにあります。

第149回 ベンチャープラザ二月会(11月8日:会場・オンライン同時開催)

【お問合せ先】——————————————————
▼九州ニュービジネス協議会 担当:金房
TEL:092-833-3097  FAX:092-833-3088
——————————————————————–

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】「ぎふIT・ものづくり協議会 会員」の募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ぎふIT・ものづくり協議会は、今年度の「新規会員」を募集します。
会員になると多くのメリットがあります!この機会に是非ご入会ください。

【入会のメリット】
1.IoT・AI(人工知能)・ロボット・カイゼン・ヘルスケア・3Dプリンタ・
VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・MR(複合現実)・SR(代替現実)など
ICTの最新情報をテーマにした講演会・セミナーを無料で受講できます。
2.ソフトピアジャパン・VRテクノセンターの有料研修を受講した際「助成金」
を受けられます。
3.電子メール配信サービス(原則隔週金曜日配信、配信先921社)で貴社の
製品等をPRできます。
4.特徴あるものづくり企業の工場視察に無料で参加できます。
5.多様な業種の企業が集まる企業交流会やビジネスマッチングに無料で
参加できます。
6.経済産業省・総務省・岐阜県の助成金やセミナー情報などを入手できます。
7.日本ニュービジネス協議会連合会(JNB)、中部ニュービジネス協議会(CNB)
などの事業に参加できます。

【入会資格】企業、事業協同組合、協同組合などの団体または個人
全国各地からの入会が可能です。
(※現在の会員数は117社です。)

【会 費】入会金無料
年会費 3万円

【入会申込方法】
下記に連絡して頂けば、入会申込書(電子ファイルまたは用紙)をお送りします。
入会申込書に記入して送付して頂けば、入会できます。
また、協議会のことを知りたい方もお気軽にご連絡ください。

ぎふIT・ものづくり協議会 事務局(担当:新谷・末松・高野)
(〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 (公財)ソフトピアジャパン内)
TEL:0584-77-1188   FAX:0584-77-1107
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

**********************************************************************
●会員企業等からのお知らせ(3件)
*********************************************************************
岐阜工業高等専門学校より、以下の3件をご案内します。

いずれもお問合せ先は次まで
岐阜工業高等専門学校 総務課
電話:(058)320-1213 FAX:(058)320-1240
Eメール:kenkyu@gifu-nct.ac.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【特別講座】4/14、6/9開催 岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会主催
ものづくり現場の困りごと悩みごとから始める現場からのIoT
「岐阜高専・中核人材育成塾」 特別講座 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ものづくり現場に向けて、IoT(Internet of Things)を活用した生産改革が各種
セミナ等で喧伝されています。しかし、その導入方法や効果を判断する材料が十分
提供されなかったりして導入をためらっておられるのではないでしょうか。
本講座では、実務的なIoT実装に実績のある講師が、現場の困りごとや悩みごとを
起点に効果的なIoTを一緒に考えながら創り出し、現場に出向いて実装をお手伝い
します。 講師はIVI(Industrial Value Chain Initiative)前代表幹事であり、
IoT導入100社超の実績がある西村栄昭氏です。IoTの実装段階では岐阜高専の教員・
学生のほか、企業経験豊かな岐阜高専OBから成る「若鮎連携事業室」のメンバーも
参加し技能、技術、知見を活かして貴社のIoTでの業務改革、プロセス改革を支援いた
します。
—————————————————————–
★日時:第1回 2022年 4月14日(木)13:30~16:30(3時間)
第2回 2022年 6月 9日(木)10:00~17:00(6時間)
★場所:第1回 岐阜高専 多目的ホール
第2回 岐阜高専 クリエイティブコモンズ
—————————————————————–
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会
協力:(一社)インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ

■定員:第1回 15名程度
第2回 15名程度(1事業所あたり2名まで)

■プログラム:
【第1回:IoTでできること、できないこと】
1.企業がおかれている環境の変化
-1 企業が直面している内部、外部環境
-2 進化しているディジタル技術とものづくり現場
-3 「EROTサイクル」で自己変革を!
2. IoTの実体を知って現場に活かす
-1 そもそもIoTとは何か?
-2 IoTでできること、できないこと
-3 IoTが現場の問題解決につながるワケ
-4 ものづくり現場への導入事例と効果
3.IVIとは何者?
-1 創設の背景と活動の狙い、特徴
-2 現状を見える化する16のチャート
-3 IoT導入を支援するモデリング手法
-4 IoT導入プロセスにおける役割

【第2回:困りごとにIoTを使いこなす手順と方法】
1. 困り事、悩み事を見える化する
-1 今抱えている問題・課題を書き出す
-2 それらはどうすれば解決するのかをイメージする
-3 現場にどんなメリットがあるのか?を考える
2.現業務を見える化する
-1 ものづくり現場の工程を洗い出す
-2 モノと情報の流れを見える化する
-3 作業者と設備機器の役割・活動を明示する
3.あるべき姿を描く
-1 ディジタル化によるモノと情報の流れの変化に気づく
-2 データがつながることの効果を理解する
-3 自分達で実現手段を創出する

【第3回:IoT実装ワークショップ】:2回目終了後に別途募集予定
ものづくり現場の「あるべき姿」を実装します。
第2回目の成果を実際の現場で安価なIoTキット等を活用し、現場の皆さんと協業・
すり合わせしながら、また岐阜高専の教員・学生と連携して実装し、成果を得ます。
また、収集したデータを実業務に活かすべくデータの編集や見せ方を模索します。

■申込み:講座開催日の3週間前までに下記よりお申込みください。
https://forms.office.com/r/B6AHKRxgxP
★詳細は次のアドレスへ
https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー】岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会主催
最初が肝心! 社会人基礎力と仕事の基本を体得するセミナー
「岐阜高専・中核人材育成塾(スタートアップコース)」 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私達の現場(職場)では品質や納期に追われるなか、若手社員の技能・技術
の修得を優先せざるを得なく、社会人としての基礎力を身につける機会や場
を十分に確保できない課題に直面しています。
「スタートアップコース」は、これから職場の中核として活躍が期待される
企業経験1~3年程度の若手を対象に各部署・部門に共通する仕事の基本と
取組姿勢について、身近な事例とグループ討議を交えて分り易く解説します。
これから仕事を任されて、上司や先輩諸氏の指示や依頼事を適切に理解し行動
につながる内容です。毎年ご好評をいただいておりますが、今年度はさらに2講座
を加え7講座・3日コースとして2回実施いたします。
—————————————————————–
★日時:A日程 2022年4月21日 5月12日 5月26日 (1日単位の受講も可能)
B日程 2022年6月30日 7月21日 8月3日 (1日単位の受講も可能)
時間  9:30~16:30(6時間)
A日程とB日程は同じ講座内容です。
★場所:岐阜工業高等専門学校 図書館内 多目的ホール・他
—————————————————————–
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会

■定員:第1~2日目:30名、第3日目:定員24名(1社複数名も可)

■プログラム:
【第1日目】2022年 4月21日(木)・6月30日(木)
1)自分と職場の業務を改善する「初めての5Sと見える化」
2)自分の考えが相手に伝わる「コミュニケーション力を鍛える」
3)職場でケガ・病気をしないための「安全衛生の基礎知識」
【第2日目】2022年 5月12日(木)・7月21日(木)
4)ポイントを押さえ、成果をあげる「仕事術」
5)標準作業を体感する
【第3日目】2022年 5月26日(木)・8月3日(水)
6)コンプライアンスと情報セキュリティ入門
7)チームワークを強化する「グループ討議」

■申込み:講座開催日の3週間前までに下記よりお申込み下さい。
https://forms.office.com/r/fA4qSMhEgh
★詳細は次のアドレスへ
https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー】岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会主催
ここがポイント! ものづくりの基本スキルを習得するセミナー
「岐阜高専・中核人材育成塾(ベーシックコース)」 受講生募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私達のものづくり現場(職場)は、高品質・低コスト・短納期を達成するのみならず
安全活動、コンプライアンスやセキュリティ、さらには個々人のスキルの錬磨等多岐
にわたる課題に直面しており、これらに対してリーダシップを発揮して果敢に挑戦する
中核人材の育成が優先テーマとなっています。
「ベーシックコース」では、これまでの講座を再編して新たに2講座を加えてものづくり
を支える基本的な考え方、日々発生するモヤモヤ感や問題の捉え方、取り組み方、
カイゼン手法等について、かみ砕いた解説と演習を通して皆さんと一緒に考えます。
—————————————————————–
★日時:2022年4月~9月 全7回 9:30~16:30(6時間)
★場所:岐阜工業高等専門学校 図書館内 多目的ホール・他
—————————————————————–
■主催:岐阜高専・岐阜高専地域連携協力会

■定員:各講座30名(1社複数名も可)
全7講座通しでの参加が基本ですが、講座単位の受講も可能です。

■プログラム:
【第1回】2022年 4月 6日(水)現場リーダのスキル向上計画
【第2回】2022年 4月28日(木)職場の安全活動 推進と管理
【第3回】2022年 5月19日(木)5Sから始める職場の見える化
【第4回】2022年 6月16日(木)明日から使える品質管理の基礎と実践
【第5回】2022年 7月14日(木)現場でおさえる原価・在庫の知識
【第6回】2022年 8月25日(木)LEGO©ブロックで
遊びながら学ぶ作業改善
【第7回】2022年 9月22日(木)コンプライアンスと
情報セキュリティの基礎

■申し込み:講座開催日の3週間前までに下記よりお申込み下さい。
https://forms.office.com/r/gTyak1U0sn
★詳細は次のアドレスへ
https://www.gifu-nct.ac.jp/cooperative/lecture/

**********************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(2件)
**********************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セミナー】3/15、16開催
社内のIT課題は現場の社員で解決!
「ノーコード・ローコード活用」セミナー =参加者募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
DXに向けた社内のデジタル化を既に取り組んでいる・これから進める企業でも
、社内でシステム化できるIT人材確保が課題となっています。このような課題
に対して、システムを構築する際にプログラミング言語を習得せずとも開発が
出来るノーコード※1・ローコード※2の開発ツールを概要や活用事例・デモを
交え、紹介します。
ツールの比較対象や、現有人材の育成・デジタル開発を担う社員の教育として
も導入を検討する良い機会となります。是非、ご参加ください

【日 時】令和4年3月15日(火)13:30~15:50
令和4年3月16日(水)13:30~15:50

【場 所】オンライン(zoom配信)

【内 容】
<3月15日>
13:30~【Wagby】   株式会社パルシス
14:40~【GeneXus】  株式会社ウイング
<3月16日>
13:30~【WebPerformer】キヤノンITソリューションズ株式会社
14:40~【OutSystems】 株式会社BlueMeme

【参加費】無料

【募集数】50名(先着順)

【申込み】詳しくは下記URLをご覧の上、お申込みください。

社内のIT課題は現場の社員で解決! 「ノーコード・ローコード」活用セミナー

【問合せ】公益財団法人ソフトピアジャパン
DX推進課 新サービス創出支援室 担当:木寺、田島、有馬
TEL:0584-77-1166  E-mail:seminar@softopia.or.jp

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】IoT・ITのチカラを生産性向上、現場改善、営業戦略に!
「スマート経営アドバイザーによる相談・助言」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
公益財団法人ソフトピアジャパンでは、IT・IoTの導入・活用を支援する
「スマート経営アドバイザー」による相談・助言を実施しております。
ご興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。

【内 容】
IT・IoTの導入・活用によるスマートな経営に向けた助言・提案
(1)ソフトピアジャパン職員によるヒアリング等
(2)スマート経営アドバイザーによる助言

【詳 細】
詳細・お問合せは下記URLをご参照ください。

スマート経営応援隊:スマート経営アドバイザー派遣(オンライン相談・助言)

【※オンラインでの相談・助言】
岐阜県では新型コロナウイルスによる感染拡大防止対策による外出自粛
要請が続いているため、企業からの各種相談に対して、相談企業・アドバ
イザー・ソフトピアジャパンの3地点をWeb会議システムで接続した、
ネットによる遠隔での助言等業務も行っております。

【参 考】
IoT活用・支援事例については下記URLをご参照ください。
https://www.softopia.or.jp/jirei/

また、ソフトピアジャパンYouTube公式チャンネルでは、IoT・AIなどの最新
情報や活用事例、テレワークの始め方に関する動画を配信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCCxiTTwsehMfqYsrEW-sWkQ?view_as=subscriber

【問合せ】
公益財団法人ソフトピアジャパン DX推進課 IoT推進室
(担当:天川、林)
TEL:0584-77-1166  E-mail:smart@softopia.or.jp

**********************************************************************
●テクノプラザからのお知らせ(1件)
**********************************************************************
————————[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]–
●○●○● 【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内 ●○●○●
——————————————————————
■■■ 新入社員研修~社会人(組織人)として必要なスキル~ ■■■
【開 催 日】 4月 4日(月) 1日  10:00~17:00
【学習目標】学生から社会人になるうえで、働くことの意味を考え、
自らの行動に責任を持つこと、健全で建設的な考え方などを学びます。
また、社内・社外での円滑なコミュニケーションのための知識、
「報・連・相」の重要性、仕事の教わり方なども学びます。

【受 講 料】16,500円/(岐阜県受講料減免後)      11,000円
(各務原市/関市受講料減免後) 5,500円
——————————————————————
■■■組織の一員として必要な知識習得研修 ■■■
【開 催 日】 4月 5日(火) 1日  10:00~17:00
【学習目標】組織の一員として、「会社」・「経営」・「仕事をする」ということは、
どういうことなのか。職場ではどのような心構えが必要なのかを振り返り
ます。
また、顧客を第一に考えることが重要であることも再認識します。
さらに仕事は指示・命令されたことだけをすればよいのではなく、
常に問題意識を持って能動的に取組むことが顧客満足と自社の発展につなが
ることを理解します。

【受 講 料】37,620円/(岐阜県受講料減免後)     25,080円
(各務原市/関市受講料減免後) 12,540円
——————————————————————
■■■ モノづくりを目指す技術者の機械工学 基礎 ■■■
【開 催 日】 4月7日(木) 1日  10:00~17:00
【学習目標】これからモノづくりを行う初心者を対象とした機械工学の基礎講座です。
モノづくりの基本は、過去の長い経験によって積み重ねられた技術や考え
方、機械の機能 、性能をよく知り、必要なものを設計案の中から選択し、
最もよいモノをつくり出すことです。これらの基礎となる知識を習得でき
ます。

【受 講 料】33,000円/(岐阜県受講料減免後)      22,000円
(各務原市/関市受講料減免後) 11,000円
——————————————————————
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
テクノプラザCAD・ロボットセミナー 研修・運営業務担当:大前
TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp
——————————————————————
※特記事項
各務原市内・関市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方
が当研修を受講された場合、減免価格にて受講できます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
https://www.vrtc.co.jp/shakai/cad/
https://www.vrtc.co.jp/shakai/robot/

**********************************************************************
●その他のお知らせ(1件)
**********************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ピッチ大会】3/15開催 ソフトピアジャパンセンターの指定管理者
伊藤忠アーバンコミュニティ・グループ主催
ソフトピアジャパン・アカデミアピッチ
「新たな産学官連携拠点としてのソフトピアジャパンセンター」開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ソフトピアジャパンセンターの指定管理者 伊藤忠アーバンコミュニティ・グループ
より、ソフトピアジャパン・アカデミアピッチのご案内です。

■概要
ソフトピアジャパンセンター指定管理者は、入居企業のビジネスチャンス
の拡大を図るため、ピッチ大会を定期的に開催しています。
今回はソフトピアジャパンセンターが、最新の技術を有する岐阜及び名古屋
の大学(院)と連携し、入居企業との新たなビジネスマッチングや産学官連
携オープンイノベーションの推進を目的に、新たな産学官連携拠点として、
入居企業や各大学の研究成果、DXへの取り組みを発表する新しいスタイル
のピッチ大会を開催します。

■内容
あいさつ
・公益財団法人ソフトピアジャパン理事長 松島 桂樹 氏
アカデミアピッチ
1.名城大学情報工学部教授 水野 隆文 氏
「AIとサービスサイエンス」
2.愛知学院大学商学部准教授 笠置 剛 氏
「メタバース(VR空間)における利用者情報の取得と分折」
3.岐阜大学工学部准教授 寺田 和徳 氏
「人の選好の推定と利用」
●IAMAS(岐阜県立情報科学芸術大学院大学) 教授 小林 茂 氏
イノベーション創出に挑戦する風土醸成の試み
「岐阜イノベーション工房」の紹介
イノベーションチャレンジ企業の紹介
1.(有)田中印刷所 代表取締役 田中 由一 氏
印刷しない最先端の印刷所 バーチャルマネキン/AR
2.サイトー株式会社  システムアーキテクト 根本 瑛 氏
3.ツグクリエイト合同会社 代表 猪辺 嗣人 氏
4.デルタテックラボラトリ 代表 髙瀨 弘嗣 氏
質疑・意見交換

■日時
2022年3月15日(火)14:00~16:00

■会場
ソフトピアジャパンセンタービル 1階 セミナーホール
(〒503-0807 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7)

※同時にYouTube Liveによるオンライン配信を行います。
オンライン参加の方も事前申し込みが必要です。

■定員
会場参加:60名(要事前申込)

■主催
伊藤忠アーバンコミュニティ・グループ

■後援
岐阜県、大垣市

■参加料
無料(要事前申込)

■申込URL

ソフトピアジャパン・アカデミア・ピッチ 「新たな産学官連携拠点としてのソフトピアジャパンセンター」参加者募集中!!


※オンライン参加の方も事前申し込みが必要です。

■問合せ先
入居企業サポートセンター(ソフトピアジャパンドリーム・コア101号室)
〒503-0807 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
Tel:0584-77-1211 Fax:0584-77-1222
E-mail:support@softopia.info

**********************************************************************
=====================◆次号原稿の締切◆==========================
■次回第607号は、2022年3月25日(金)発行の予定です。
原稿を掲載希望の方は3月22日(火)午後5時までに下記ホーム
ページから、又は下記アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業
に限らせて頂いております。
URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/contact
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

========================◆お知らせ◆=============================
■ニューズレターの購読中止、アドレス変更の場合は、現在の登録メール
アドレス・登録者名をご記入の上、下記までメールをお寄せください。
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

==============================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:新谷・末松・高野
〒503-8569 大垣市加賀野4-1-7(公財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
info@gifu-itmonodukuri.jp   https://www.gifu-itmonodukuri.jp/

===============================================================