第652号(2024年1月19日発行)

**************************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第652号 (2023年度 第20号)
2024年1月19日(金)発行 <今号の配信数878件>
**************************************************************************

IT、ものづくりを一から学んでいる編集者です。

今回の能登半島地震におきまして、甚大な被害を受けている、
石川県の石川ニュービジネス協議会(石川NBC)の浅野弘治会長
よりメッセージをいただきましたので、以下に掲載させていた
だきます。(1月12日にいただきました。)

石川NBCの会員は、被害が甚大な奥能登の輪島市、能登町、能
登中部の七尾市、羽咋市などで、会社経営をして、居住して被
災しています。
金沢より北の河北地区、金沢市の北部にも被災している会員
もいます。
金沢で事業をしていても、自身が能登出身、親族や社員が能
登出身というケースも少なくありません。
未だ孤立している方が3千人を超えて人命救済がままならない
状況の地域、復興を街全体で考えなければならない地域、風評
被害に苦しむ事業の方まで事情が分かれています。

どのような応援やご支援をいただくのが効果的なのか、私も、
震災経験の方々から伺いたいというところもあります。
そして、震災の被害に対する応援は、自分自身で被災し、身
近な方々が被災して感じることは、被災地支援は、一時的なも
のではなく、息の長いものであるということを改めて感じてい
ます。

阪神淡路大震災、東日本大震災による復興税の問題や、熊本
地震の復興の道のりなど、息の長い支援のあり方や実際の支援
の考え方を全国のニュービジネス協議会のネットワークでぜひ
教えていただきたいと思います。

ご支援のお心遣いは被災した方々にとって何にも変え難い大
きな希望になるかと思います。

皆様のご厚意とお心遣いに心より感謝申し上げます。よろし
くお願いします。

義援金の窓口のお知らせはのちほど、いたします。
今回も、よろしくお願いします。

================◆ニューズレター 目次◆=================
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(2件)
・【義援金】能登半島地震の義援金の窓口のご案内
・【定員一杯になりました。ありがとうございます。】
実践研修「情報処理安全確保支援士から学ぶ生成AIの
活用方法」

●協議会会員助成対象研修・セミナーのお知らせ(3件)
(ソフトピアジャパン)
・【研修】『DX・IT研修』 “2月開催研修の募集開始”
(テクノプラザ)
・【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内
・【セミナー】テクノプラザロボットセミナーのご案内

●会員企業等からのお知らせ(1件)
・【新着】令和5年度人材確保セミナーの参加者募集(大垣市)

●ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)
・【新着】「カスタマージャーニーマップによる価値提案の描き方」
ワークショップのご案内(オンライン開催)
・「DeepLearning講習会」の受講者募集
・「DX基礎力アップセミナー(ITパスポート試験コース)」の
参加者募集
・「次世代のためのDXセミナー(ビジネス編)」
オンデマンド配信のご案内
・IT・IoT活用による経営力の向上、DXの推進を応援します。
「スマート経営アドバイザー派遣事業」のご案内

●その他のお知らせ(3件)
・「ChatGPTで業務を効率化! AIでECショップの魅力アップ!セミナー」の
参加者募集(ぎふネットショップ総合支援センター)
・岐阜県テレワークセミナー「営業活動の効率化・売上拡大」の参加者募集
(総務省)
・「オールぎふDX研修」の受講者募集(岐阜県)

*************************************************************************
●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(2件)
*************************************************************************
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【義援金】能登半島地震の義援金の窓口のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
この度の、令和6年能登半島地震により、犠牲となられた方々に
謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心より
お見舞いを申し上げます。
日本ニュービジネス協議会連合会(JNB)では、被災された方々
を応援し、被災地域の復興を支援するため、下記の通り義援金を
募集いたします。
皆様のご支援・ご協力を宜しくお願い申し上げます。
◆趣旨 令和6年能登半島地震において被災した方々、地域等に
対しお見舞いを申し上げると共に、支援の一助とするもの
◆義援金名称 JNB令和6年能登半島地震災害義援金
◆義援金拠出先 被災地の地方公共団体もしくは日本赤十字社
◆応募方法 1口 1万円から
※NBC会員(ぎふIT・ものづくり協議会会員)の方からの
義援金について受付を行います。
◆受付締切 令和6年2月29日(木)
◆義援金受付口座
三菱UFJ銀行 赤坂見附支店 普通口座 0545806
「公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会
令和6年能登半島地震災害義援金」
◆口座名を直接入力する際の記入方法について
≪カナ表記≫
「ジェイエヌビーレイワロクネンノトハントウジシンサイガイ
ギエンキン」 もしくは 「シャ)ニホンニュービジネスキ
ョウギカイレンゴウカイレイワロクネンノトハントウジシン
サイ」
※ネットバンキング等文字数制限のある場合は頭から入力出来
るところまでを入力カナ表記
◆その他
義援金は、自治体向けの寄付として税制上の優遇を受けられ
ます。優遇措置適用のための証明書類として「預り証」をご希
望される場合は、下記JNB事務局アドレスまでメールにてお申し
出下さい(発行先・ご住所・連絡先電話番号・連絡担当者)
尚、上記専用口座への振り込みが明らかな場合は、郵便振替の
半券や銀行振込の振込票控え、等で証明書類となります。
JNB事務局アドレス: mail@jnb.or.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会
【JNB】事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂1-11-28JMFビル赤坂01・7階
TEL: 03-3584-6077 FAX: 03-3584-6081
e-mail: mail@jnb.or.jp
url: http://www.nbc-japan.net/

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【定員一杯になりました。ありがとうございます。】
実践研修「情報処理安全確保支援士から学ぶ生成AIの
活用法 -セキュリティリスクとその対策-」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
「生成AI」を業務にどのように活用するのか、検討している方は多いと思います。
一方で、大丈夫かなという心配もあるのではないでしょうか。
「生成AI」を積極的に活用し、そのポテンシャルを最大限に引き出すため、
サイバーセキュリティに関する唯一の国家資格である「情報処理安全確保支援士」から、
活用する際に懸念される著作権問題、情報流出等のセキュリティリスクに
関する重要なポイントを学びます。
もちろん、効果的に活用するための知識とスキルを身につける機会を提供します。
業界別に見た活用事例についても、お知らせします。

*************************************************************************
●協議会会員助成対象研修・セミナーのお知らせ(3件)
*************************************************************************
◇◆◇━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━━
ソフトピアジャパンDX・IT研修受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
令和5年度 ソフトピアジャパン「DX・IT研修」2月開催予定の研
修の受講者募集を開始しました。DX推進、産業のレベルアップ、人材のス
キルアップに是非お役立てください。
ソフトピアジャパンDX・IT研修及び『DX推進に向けたリスキリング研修』は、
[ぎふIT・ものづくり協議会助成金]の対象です。
・受講者1名につき10,000円
(1講座2名まで、年間延べ3名まで、 受講料10,000円以上の研修が対象)
●講座名・開催日・受講料
・Excelを使った業務効率化~VBAプログラミング実践~
(2/8-9     15,400円)
・Excelを使った業務効率化 ~ChatGPT×Excel~
(2/27     2,200円)
●詳細・お申し込みは下記URLへ
https://training.softopia.or.jp

————————-[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]
●○●○● テクノプラザCADセミナーのご案内 ●○●○●
——————————————————————
■■■ CAE基礎知識 ■■■
【開 催 日】1月25日(木) 1日  10:00~17:00
【学習目標】材料力学の基礎知識の確認と強度計算の演習をベースにして
有限要素法を活用したCAEの解析結果と比較してその効率
性とツールの使用上の留意点を経験する研修です。
【受講条件】Windowsの操作経験がある方

【受 講 料】46,200円/(岐阜県受講料減免後)    30,800円
(各務原市/関市受講料減免後)15,400円

——————————————————————
■■■ CAD設計技術者が学ぶ機械製図 基礎 ■■■
【開 催 日】1月30日(火)~31日(水) 2日  10:00~17:00
【学習目標】これから機械設計を行う初心者を対象とした(JIS B 0001)
の基礎講座です。製図規定の知識だけでなく簡易ドラフター
を用いて手書き図面の講義も行うため、これからCAD製図を行
う前の基礎知識を習得できます。
【受講条件】特になし

【受 講 料】56,100円/(岐阜県受講料減免後)    37,400円
(各務原市/関市受講料減免後)18,700円

——————————————————————
■■■ NC工作機械 入門 ■■■
【開 催 日】1月30日(火) 1日  10:00~17:00
【学習目標】NC加工の未経験者に対して加工の概要、工作機とNC制御装置
の機能と仕組みを理解した後に、NCプログラムの作成、検証
を体験してもらいます。
【受講条件】Windowsの操作の操作経験をお持ちの方

【受 講 料】36,300円/(岐阜県受講料減免後)    24,200円
(各務原市/関市受講料減免後)12,100円

————————[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]
●○●○● テクノプラザロボットセミナーのご案内 ●○●○●
——————————————————————
◆◆◆ Python オートマチック~Excel×Webを活用する~ ◆◆◆
【開 催 日】1月25日(木)~26日(金)  2日  10:00~17:00
【学習目標】Pythonを使って事務作業を自動化するノウハウを学びます。
また、日々の業務の中で実際に利用できる技術を学びます。
本コースでは、Pythonで「Excel」「Web」を自動化するため
のプログラムを習得します。
【受講条件】Python Basicコースを受講された方
Pythonまたは他言語での基本構文を理解されている方

【受 講 料】39,600円/(岐阜県受講料減免後)    26,400円
(各務原市/関市受講料減免後) 13,200円

——————————————————————
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
テクノプラザCAD・ロボットセミナー 研修・運営業務担当:大前
TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp

——————————————————————
※特記事項
各務原市内・関市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方
が当研修を受講された場合、減免価格にて受講できます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
https://www.vrtc.co.jp/shakai/cad/
https://www.vrtc.co.jp/shakai/robot/

*************************************************************************
●会員企業等からのお知らせ(1件)
*************************************************************************
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着】
大垣労務推進協会からのお知らせ
令和5年度人材確保セミナー  =参加者募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
外国人や障がい者、高齢者等の活用に関する基調講演と
高齢者活用を積極的に行う企業によるセミナーを開催
しますので、是非ご参加ください。
——————————————————————
【日 時】 令和6年1月17日(水)~1月31日(水)
【開催方法】YouTubeを用いた録画配信
※参加には事前の申し込みが必要です。
【内 容】
■講 演 1
演 題:ダイバーシティ経営
~多様性を企業成長につなげるために必要なこと~
講 師:社会保険労務士法人 山本労務管理事務所
代表社員 山本 晃大 氏
■講 演 2
演 題:”人材”は「地域の自慢」
~制度・環境・風土の構築による人材活躍推進~
講 師:株式会社恵那川上屋 経営本部兼総務人事部長
清見 賢一 氏
★詳しくは下記WEBページをご覧ください。
URL:https://www.city.ogaki.lg.jp/0000064144.html
【参加費】 無料
【申込方法】大垣市ホームページ内の「電子申請サービス」で申込
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-ogaki-gifu-u/offer/offerList_detail?tempSeq=2392
【申込期限】令和6年1月24日(水)まで
【主 催】大垣労務推進協会、大垣商工会議所労働委員会
【共 催】大垣地域経済戦略推進協議会
——————————————————————
【お問い合わせ・お申込み】
〒503-8601 岐阜県大垣市丸の内2丁目29番地
大垣労務推進協会事務局(大垣市経済部商工観光課内)
TEL:0584-47-8596
FAX:0584-81-4899/E-mail:syoukoukankouka@city.ogaki.lg.jp

*************************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)
*************************************************************************
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【新着】
「カスタマージャーニーマップによる価値提案の描き方」
ワークショップのご案内(オンライン開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
製品やサービスを利用するユーザーの一連の体験を可視化し、ユーザ
の思考・行動を分析することで価値提案を創出するプロセスを学びます。
新規ビジネスの企画・推進担当者や既存の製品・サービスを磨くための
手法を学びたい方におすすめです。ぜひご参加ください。
【日 時】令和6年2月20日(火)9:30~17:30
【場 所】オンライン(Zoom)
【定 員】16名 最少催行人数8名
【受講料】無料
【詳細・申込み】下記URLをご覧ください。

【ワークショップ】カスタマージャーニーマップによる価値提案の描き方


※申込〆切:令和6年1月31日(水)17:00まで
【問合せ】公益財団法人ソフトピアジャパン
DX推進課 デジタル・イノベーション支援室
TEL:0584-77-1166 E-Mail:service@softopia.or.jp

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岐阜県産業技術総合センター 次世代企業技術者育成事業
基盤技術研修 Deep Learning講習会 受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
AI(人工知能)技術は画像認識、音声認識、自動車やロボット制御など
多岐にわたる応用が期待されています。また最近、大規模言語モデル
による生成 AI が知られるようになり、企業での活用が課題となって
います。そこで、これらを支える「Deep Learning(深層学習)」 の
関連する技術について、基礎知識と活用方法を学ぶ講習会を開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。

1. 研修内容  Deep Learning(深層学習)に関する講義
2. 日  程  令和6年1月29日(月) 9:30~16:00
3. 共  催  岐阜県産業技術総合センター
東海国立大学機構 航空宇宙生産技術開発センター
岐阜大学人工知能研究推進センター
岐阜県DX推進コンソーシアム
4. 開催形態  オンライン開催(Web会議システム「Zoom」を使用)
5. 受講対象者 以下の条件をすべて満たす方
1. Deep Learningに関する技術習得に関心のある方
2. Zoomを利用した受講が可能な方
6. 定  員  50名
7. 受 講 料  無料
8. 申 込 み  下記URLの募集案内に記載の方法でお申し込みください。
https://www.gitec.rd.pref.gifu.lg.jp/files/news/2023/20240129.pdf
9. 申込締切  令和6年1月24日(水) 午後5時まで
※申込状況によっては、早期に締め切ることもあります。
10. 問合せ先  岐阜県産業技術総合センター
情報技術部 内野、渡辺
〒501-3265 岐阜県関市小瀬1288
TEL:0575-29-7158/FAX:0575-24-6976
E-mail: seminar_info_tec@gitec.rd.pref.gifu.jp

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(岐阜県立国際たくみアカデミー)能力開発セミナー 生産管理科
DX基礎力アップセミナー(ITパスポート試験コース)=参加者募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ITを利活用するすべての社会人が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が
証明できる「ITパスポート」資格(国家資格)の取得を目指すとともに、DX推進
人材の育成を目的とするセミナーを受講しませんか?
【日  時】 令和6年2月26日(月) 9:00 ~16:00(6時間)
2月27日(火) 9:00 ~16:00(6時間)
【場  所】 岐阜県立国際たくみアカデミー
(美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3)
【内  容】 2月26日(月)
・ITパスポート試験の概要と効果的な学習方法
・DX推進のための基本的な知識
・経営理念、経営資源、SWOT分析、BSCなどの経営戦略
・財務諸表、損益分岐点分析など会計、財務
・知的財産権、労働法規などの法務
2月27日(火)
・業務プロセス、システム企画などのシステム戦略
・システム開発プロセス、プロジェクトマネジメント、
システム監査などのシステムマネジメント
・コンピューターシステム、ハードウェア、ソフトウェア、
データベース、ネットワークなどのシステムテクノロジ
・情報セキュリティ
【講  師】 今井 陽介(ITコーディネーター)
【対 象 者】 ・ITパスポート試験合格を目指す在職中の方
・これからDXによる企業の変革を行いたいと考えている経営者、管理者
・DXの知識を習得したいと考えているDXの社内推進者、担当者
【会場定員】 10名(申込先着順)
【参 加 費】 無料
【テキスト】 ・受講決定の通知を受けた方は、以下のテキストを購入して受講してください。
SBクリエイティブ出版
高橋京介 著「いちばんやさしいITパスポート」
【申込締切】 令和6年2月15日(木)
【申 込 先】 岐阜県立国際たくみアカデミー
DX基礎力アップセミナー(ITパスポート試験コース)
2/26(月)から2/27(火)(2/15締切) 入力画面
https://www.takumi.ac.jp/cmsform/enquete.php?id=73
HPから直接お申込み頂くか、HP上の添付ファイルをダウンロード
頂きFAXか電子メールでお申込みください。
【問 合 先】 担当者:酒向・山田
(岐阜県立国際たくみアカデミー教務・開発援助課)
電話:0574-25-2423  FAX:0574-25-2489
E-mail:c23202@pref.gifu.lg.jp
【主  催】 岐阜県立国際たくみアカデミー
【協  力】 岐阜県DX推進コンソーシアム

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「次世代のためのDXセミナー(ビジネス編)」
オンデマンド配信のご案内(無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
本セミナーでは、DXに必要となる各種テクノロジーや各業界でのDX事例等
の紹介を通して、デジタル技術で変革する社会を学ぶとともに、次の時代
に必要とされるスキルについて解説します。次世代を担う若手社会人の
方等におすすめの内容です。ぜひご視聴ください。
【配信期間】令和5年12月4日(月)~令和6年2月29日(木)
【配信方法】オンデマンドでの限定配信
※視聴機器(スマートフォン・パソコン)インターネット接続環境はご自身でご用意ください
【定 員】先着100名(要事前申込)
【受講料】無料
【詳細・申込み】下記URLをご覧ください。

次世代のためのDXセミナー[ビジネス編]


【問合せ】公益財団法人ソフトピアジャパン
DX推進課 デジタル・イノベーション支援室
TEL:0584-77-1166 E-Mail:service@softopia.or.jp

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IT・IoT活用による経営力の向上、DXの推進を応援します!
「スマート経営アドバイザー派遣事業」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
公益財団法人ソフトピアジャパンでは、IT・IoT導入・活用による県内企業の
DXの推進を図るため、「スマート経営アドバイザー」による相談対応・助言を
実施しております。ご興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。
【内 容】
IT・IoTの導入・活用による経営力向上、DX推進に向けたアドバイス・提案
(1)ソフトピアジャパン職員によるヒアリングや事例・ツール紹介等(無償)
(2)スマート経営アドバイザーの派遣(有償)
【詳 細】
詳細・お問合せは下記URLをご参照ください。

スマート経営応援隊:スマート経営アドバイザー派遣(オンライン相談・助言)


【参 考】
IoT活用・支援事例については下記URLをご参照ください。
https://www.softopia.or.jp/jirei/
また、ソフトピアジャパンYouTube公式チャンネルでも、DX推進の事例等を
配信しています。
https://www.youtube.com/channel/UCCxiTTwsehMfqYsrEW-sWkQ?view_as=
subscriber
【問合せ】
公益財団法人ソフトピアジャパン DX推進課 デジタル経営推進室
(担当:天川、有馬、林)
TEL:0584-77-1166  E-mail:smart@softopia.or.jp

*************************************************************************
●その他のお知らせ(3件)
*************************************************************************
◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年1月30日(火)開催
ChatGPTで業務を効率化!
AIでECショップの魅力アップ!セミナー 受講料無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
ネットショップ運営に「ChatGPT」などのAIを取り入れ、人手不足、時間不
足の解消法を学び、売上アップの道筋を見つけ出す機会となるセミナーを実
施します。
商品のネーミングや、キャッチコピー、SNSのネタ出しから投稿まで、実践
的な内容で、業務の悩みを解決できるようなAIの活用方法を学びます。
来場定員には限りがあるため、会場受講をご希望の方はお早めにお申し込み
ください。
【日 時】2024年1月30日(火)13:30~16:00
【場 所】大垣市情報工房 2階 会議室4
(岐阜県大垣市小野4丁目35番地10)

交通のご案内


【内 容】 1.商品ネーミング・キャッチコピーをAIで生成
2.商品ページを売れる文章に総リライト
3.SNS投稿、ネタ出しから投稿までAIで運用
4.商品紹介のショート動画を10分で制作
5.メルマガもLINEもAI生成でリピーター獲得
6.質疑応答
【講 師】坂田 誠 氏 (株式会社はちえん。代表取締役)
【参加費】無 料
【来場受講】定員20名(先着順)
※オンライン受講は人数制限なし
【対 象】岐阜県内のネットショップ事業者
※これからネットショップを始めようとしている方もご参加いた
だけます。
【持ち物】筆記用具
【オンライン受講】オンライン配信はYouTube Liveにて行います。
・このセミナーはリアルタイムのライブ配信視聴です。
・オンライン受講ご希望の方もお申込みが必要です。
・YouTube Liveを利用できる環境をご自身でご用意くだ
さい。
【主 催】ぎふネットショップ総合支援センター
【申込み】詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.gifuec-support.com/semi240130
≪講師プロフィール≫————————————————
アナログな中小企業・自営業を対象に、すぐにできる集客・売上アップ法
を分かり易く解説する、IT運用のエキスパート。日経新聞朝刊にて「ネット
に詳しい経営コンサルタント」と紹介。商工会議所や行政・団体、企業など
2022年まで、SNSやAIなど、ITがテーマのセミナー講師数は累計1,200本越。
現在、AIアートディレクター活動も行う。これまでの実践指導で、数多くの
成功企業を輩出。著作1冊、雑誌記事執筆27本。NFTマーケットHEXA公認エー
ジェント。
【お問い合わせ】
ぎふネットショップ総合支援センター
TEL:080-1592-1995
E-mail:ec-support@mb.ginet.or.jp
受付時間 月曜日~金曜日 9:00~17:00(定休日:土日祝・年末年始)
ホームページ:https://www.gifuec-support.com/

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総務省 テレワーク・ワンストップ・サポート事業
岐阜県テレワークセミナー「営業活動の効率化・売上拡大」
=参加者募集=
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
総務省では、企業におけるテレワークを推進するため、テレワークに係る総合的な
支援を実施する「テレワーク・ワンストップ・サポート事業」を展開しています。
本事業の一環として、テレワークのメリットを活かして、営業をよりデジタル化し、
効率的に売り上げを拡大する仕方について、テレワークの導入のプロセスとともに
学ぶセミナーを開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
1. 内 容  テレワークのメリットを活かした営業活動の効率化・売上拡大
に関する講義
2. 日 程  令和6年2月2日(金) 13:30~14:30
3. 会 場  ワークプラザ岐阜 403中会議室 (岐阜市鶴舞町2-6-7)
4. 定 員  先着50名
5. 参加費  無料
6. 詳細・申込み  下記URLをご覧ください。
https://www.insource.co.jp/seminar/telework_promotion.html
7. 申込締切  令和6年1月29日(月)
※申込状況によっては、早期に締め切ることもあります。
8. 問合せ先  総務省 テレワーク・ワンストップ・サポート事業
地域窓口事務局(セミナー担当)
株式会社インソース
担当:小林(telework-seminar@insource.co.jp)

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「オールぎふDX研修」受講者募集開始のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
岐阜県では、社会人共通に求められる基礎的なデジタル知識の習得やリ
スキリングへの取組を支援し、県内DXのさらなる推進を図るため、IT
パスポート試験対策講座等の研修環境を提供する「オールぎふDX研修」
の募集を開始しましたので、お知らせします。
1 受講要件
岐阜県内に住所を有する個人、企業等でITパスポート試験の受験を
希望する者
後日、ITパスポート試験の受験結果を報告いただく必要があります。
既受講者(令和5年7~9月、10~12月)は受講できません。
2 受講可能な講座内容
・ITパスポート試験対策講座
・セキュリティ対策講座
・AI、データサイエンス等のその他DX関連講座
詳細はこちら
https://www.pref.gifu.lg.jp/page/323190.html
3 受講費用
無料(資格受験料・通信費等は各個人負担となります)
4 募集人数
150人程度(先着順)
※受講決定者には、別途研修IDなどをお知らせします。
5 受講期間
令和6年1月1日(月)~令和6年3月31日(日)
6 申込方法
下記のWebフォームよりお申し込みください。
https://www.ejinzai.jp/net-seminar/pref_gifu/contact
7 問合せ先
岐阜県清流の国推進部デジタル推進局デジタル戦略推進課デジタル推進係
TEL:058-272-8153

■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お知らせ】「ぎふIT・ものづくり協議会 会員」の募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□◆□
ぎふIT・ものづくり協議会は、今年度の「新規会員」を募集します。
会員になると多くのメリットがあります!この機会に是非ご入会ください。
【入会のメリット】
1.IoT・AI(人工知能)・ロボット・カイゼン・ヘルスケア・3Dプリンタ・
VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・MR(複合現実)・SR(代替現実)など
ICTの最新情報をテーマにした講演会・セミナーを無料で受講できます。
2.ソフトピアジャパン・VRテクノセンターの有料研修を受講した際
「助成金」を受けられます。
3.電子メール配信サービス(原則隔週金曜日配信、配信先878社)で貴社の
製品等をPRできます。
4.特徴あるものづくり企業の工場視察に無料で参加できます。
5.多様な業種の企業が集まる企業交流会やビジネスマッチングに無料で
参加できます。
6.経済産業省・総務省・岐阜県の助成金やセミナー情報などを入手できます。
7.岐阜ニュービジネス協議会(岐阜NBC)及び日本ニュービジネス協議会連
合会(JNB)の会員として各種事業に参加できます。
【入会資格】企業、事業協同組合、協同組合などの団体または個人
全国各地からの入会が可能です。
(※現在の会員数は113社です。)
【会 費】入会金無料
年会費 3万円
【入会申込方法】
下記に連絡して頂けば、入会申込書(電子ファイルまたは用紙)を
お送りします。
入会申込書に記入して送付して頂けば、入会できます。
また、協議会のことを知りたい方もお気軽にご連絡ください。
ぎふIT・ものづくり協議会 事務局(担当:坂井田・北村)
(〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
(公財)ソフトピアジャパン内)
TEL:0584-77-1188   FAX:0584-77-1107
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

==================◆次号原稿の締切◆==================
■次回第653号は、2月2日(金)発行の予定です。
原稿を掲載希望の方は1月29日(月)午後5時までに下記ホームページから、
または下記アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に
限らせて頂いております。
URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/contact
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

====================◆お知らせ◆====================
■ニューズレターの購読中止、アドレス変更の場合は、現在の登録メール
アドレス・登録者名をご記入の上、下記までメールをお寄せください。
info@gifu-itmonodukuri.jp

================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:坂井田・北村
〒503-8569 大垣市加賀野4-1-7(公財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
info@gifu-itmonodukuri.jp   https://gifu-itmonodukuri.jp/