第20号前編(98年10月9日発行)

第20号前編(98年10月9日発行)
********************************************************************** 
     岐阜県地域情報化産業懇話会が提供する無料の電子情報誌 
           IIA ニューズレター 第20号 

    1998年10月9日(金)発行 <今号の配信数 677件> 

********************************************************************* 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

        <<情報系ベンチャー企業に朗報!!>> 

    ソフトピアジャパンがオフィススペースを無料で貸します!! 

  (募集案内は下記から) 
   http://www.softopia.pref.gifu.jp/Project/incubate/bosyu.htm 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

 ■■■■■■■西暦2000年問題の対策はお済みですか?■■■■■■ 
            (2000年まで、あと448日) 

   2000年問題点検事項を掲載しましたので参考にして下さい。 
      http://www.softopia.pref.gifu.jp/Project/AD2000 

 ■■■■■(財)ソフトピアジャパン・岐阜県地域情報化相談室■■■■ 
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 

======================◆IIA ニューズレター 目次◆==================== 

<前編に掲載しています> 

 ○懇話会からのお知らせ(2件) 
  ・懇話会特別指定研修「2次元CAD入門」のご案内 
  ・営業力強化セミナー「営業を変える!情報システム活用術」のご案内 

 ○懇話会会員企業からのお知らせ(1件) 
  ・ホームページご紹介?サニー建築設計? 

 ○ソフトピアジャパンからのお知らせ(2件) 
  ・マルチメディア&VRメッセぎふ’98のご案内 
  ・ソフトピアジャパン主催研修のご案内 

<後編に掲載しています> 

 ○岐阜県内のビジネス・イベント情報(5件) 
  ・大垣市制80周年記念協賛イベント?郵便局文化講演会の開催? 
  ・創業支援セミナー開催のご案内 
  ・テクノフロント IN ぎふ 
       =大競争時代を生き抜くR&D戦略を求めて= 
  ・経済シンポジウム?21世紀へ、女性の輝くとき? 
  ・サラマンカホールイベント情報 

===================================================================== 

********************************************************************* 
1.懇話会からのお知らせ       (2件) 
********************************************************************* 

★懇話会特別指定研修「2次元CAD入門」のご案内 

 「Mini Cad 6.0J」を利用して、2次元CADの基礎について学習します。 
 懇話会会員の方は、割引価格で受講して頂けますので、ぜひご参加下さい。 
 【日 時】平成10年11月12日(木)?(金)10:00?16:45 
 【場 所】ソフトピアジャパンセンター11階  

 【受講料】懇話会会員1名 5,000円 
     (一般の方1名 23,000円) 
     ※この講座の割引は、1会員あたり2名様までとさせて頂きます。 
【申込締切】平成10年10月29日(木) 

 お申し込みは、下記から申込書を印刷し、FAX又は郵送でお送りください。 
    http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/format.html 

 受講費割引についてのお問い合わせは 
    konwakai@softopia.pref.gifu.jp 

——————————————————————— 

★営業力強化セミナー「営業を変える!情報システム活用術」のご案内 

  懇話会では、10月15日から開催される「マルチメディア&VRメッセ ぎふ’98」の一環として、今最も注目されている営業マン支援ツール(SF A)セミナーを開催いたします。 
  このセミナーでは、SFAとは何か、導入成功の秘訣、具体的な導入事例 などを紹介しますので、ぜひご参加ください。 
  
 【開催日時】平成10年10月16日(金)13:30? 

 【内容】 
  13:30?13:40 あいさつ 

  13:40?14:40 
    第1部「コンピュータを使った新しい営業戦略 
                ?SFAマネジメント革命?」 
        講師:ピクシス情報技術研究所 主任研究員 佐藤和己氏  

  14:50?15:50 
    第2部「営業情報化成功の秘訣と条件」 
        講師:日本シーベル(株)営業本部長 吉田融正氏 

  16:00?16:40   
    第3部「(株)ゼンリン東海での営業支援ツール導入事例」
            講師:(株)ワイ・シー 代表 田村研一氏 

 【会場】県民文化ホール未来会館 ハイビジョンホール 
        (岐阜市学園町3?42 Tel:058-296-0888) 

 【入場料】無料(定員220名) 

 【お申し込み】 
  ご住所、お名前、電話番号、参加ご希望の部を明記のうえ、メールにて 
  konwakai@softopia.pref.gifu.jp へお申し込みください。 

********************************************************************* 
2.懇話会会員企業からのお知らせ      (1件) 
********************************************************************* 

 ★ホームページご紹介?サニー建築設計? 

   サニー建築設計のhomepageにお立ち寄りください。 
   当社は、都市・建築をデザインする企画設計集団です。 
  豊かな街づくり・特徴ある建築づくりを進めるため、最も必要不可欠な、
  情報収集、発信・公開をする場として、homepageを開設しています。 
   建築やCADに興味のある方、一度アクセスしてみてください。 
  また、建築に使えそうな新企画・新製品等の情報をお持ちの方、情報の提
  供をお待ちしております。(リンクも受け付けています。) 

    ホームページアドレス http://www.ccom.or.jp/sunny 

********************************************************************* 
3.ソフトピアジャパンからのお知らせ (2件) 
********************************************************************* 

 ★マルチメディア&VRメッセぎふ’98のご案内 

 マルチメディア・VR関連の最先端企業74社・団体が、最新のデジタル・
 テクノロジーを一堂に紹介!! 

  ◇平成10年10月15日(木)?17日(土)  AM10:00?PM5:00 

  ◇岐阜メモリアルセンター  入場無料 

  ◇JR岐阜駅北口と展示会場間で無料シャトルバスを運行します。 

      詳しくは  
       http://www.softopia.pref.gifu.jp/mmvr/mmvr.html 

——————————————————————— 

 ★ソフトピアジャパン主催研修のご案内 

  <ページミル&アクロバット入門> 
   ホームページを素早く簡単に作成する“Adobe Pagemill”と、ドキュ
  メント等をそのままの内容でインターネットに配信できるPDFファイル
  を作成する“Adobe Acrobat”について学習します。 

   ◆日  時  平成10年10月26日(月)10:00?16:45 
   ◆受講料   14,000円 
   ◆締切日   平成10年10月12日(月) 

  <ビデオによる自主学習(Macintosh版)【県民向け】> 
   ビデオ映像をパソコン画面に映し出すことにより(VODシステム)、
   基本OSやツールソフトの学習を自分のペースで効率的に進めることが
   できます。 
   ○学習できる教材 
   ・漢字TALK7.5の基本操作 
   ・Adobe Photoshop 3.0J 
   ・Adobe Illustrator 5.0J 
   ・Quark Xpress 3.1(入門、応用) 

   ◆日  時  平成10年10月27日(火)・28日(水)・29日(木) 
           [3日間のうちの希望日]18:30?21:00(各日とも) 
   ◆受講料   1日1,000円(各日とも) 
   ◆締切日   平成10年10月13日(火) 

  <一太郎8応用> 
  一太郎の基本操作から見せる文章作成のための応用操作まで習得します。 
   ◆日  時  平成10年11月4日(水)10:00?16:45 
   ◆受講料   10,000円 
   ◆締切日   平成10年10月21日(水) 

  <動画編集講座> 
   パソコン上でビデオなどの動画編集を行うソフトウェア“Adobe Premie
   re”の基本的な操作方法を学習します。 
  
   ◆日  時  平成10年11月5日(木)10:00?16:45 
   ◆受講料   13,000円 
   ◆締切日   平成10年10月22日(木) 

  <Word97応用> 
   Wordの基本操作を習得している方を対象に書式設定や文字の修飾、
   図形の編集、絵や写真の挿入等の応用機能を習得し、ひと目で内容を理
   解させる文章の作成を目指します。 
  
   ◆日  時  平成10年11月6日(金)10:00?16:45 
   ◆受講料   10,000円 
   ◆締切日   平成10年10月23日(金) 
  

 ・講座詳細については、ホームページをご覧ください。 
  http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/index.html 

  ・【県民向け】講座は個人名でのお申し込みに限らさせていただきます。 

 お申し込みは、下記から申込書を印刷し、FAX又は郵送でお送りください。 
    http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/format.html 
  
 上記研修のお問い合わせは、ソフトピアジャパン企画研修部研修担当まで 
    Tel:0584-77-1113, Fax:0584-77-1104 
    E-mail: training@softopia.pref.gifu.jp 

====================================================================== 
            >>IIAニュースレター第20号後編に続きます。