第51号(99年12月24日発行)
第51号(99年12月24日発行)
**********************************************************************
岐阜県地域情報化産業懇話会が提供する無料の電子情報誌
IIA ニューズレター 第51号
1999年12月24日(金)発行
<今号の配信数 1099件>
*********************************************************************
======================◆IIA ニューズレター 目次◆====================
○懇話会からのお知らせ(1件)
・懇話会主催「第2回海外情報化ビジネス調査団」実施報告
○ソフトピアジャパンからのお知らせ(3件)
・グローバルビジネスセミナーのご案内
・健脳法講演会の開催について
・ソフトピアジャパン主催研修のご案内
○岐阜県内のイベント情報(2件)
・「電子商取引をを中心とする情報化社会の課題と対策」講演会のご案内
・「3次元CAD入門セミナー MICRO CADAM Helix」開催のご案内
=====================================================================
■■■■■■■ 【コンピュータ西暦2000年問題】 ■■■■■■■
いよいよ2000年本番!!
2000年相談窓口は年末年始(12月29日?1月3日)も開設します
2000年問題法律相談も開始(1/6?3/9:毎週木曜)
http://www.softopia.pref.gifu.jp/Project/AD2000
■■■■■(財)ソフトピアジャパン・岐阜県地域情報化相談室 ■■■■
■■■■■■■ tel:0120-200-451(13:00-17:00) ■■■■■■■
=====================================================================
★☆★☆★☆ 「国際インキュベートセンター」入居のご案内 ★☆★☆★☆
100室規模の「国際インキュベートセンター」への入居者を募集!
http://www.softopia.pref.gifu.jp/Project/incubate/bosyu.htm
■■■ (財)ソフトピアジャパン 企画・研修部 起業化推進担当■■■
■■■■■ TEL:0584-77-1117 FAX:0584-77-1104 ■■■■■■
*********************************************************************
1.懇話会からのお知らせ (1件)
*********************************************************************
★懇話会主催「第2回海外情報化ビジネス調査団」の実施報告
岐阜県地域情報化産業懇話会では、海外の企業情報化事情を調査し、自社
や県内企業の情報化促進、ビジネス拡大につなげる目的で調査団を派遣して
います。
このたび、標記調査団が10月28日?11月5日(9日間)に、インド・シンガ
ポールの視察を終え、その実施報告を取りまとめました。
下記のURLに掲載しておりますので、是非ご覧ください。
http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/
<報告内容>
(1)Bangalore IT.com ’99(展示会)
(2)ソフトウェア企業等訪問及び交流会開催
a.ソフトウェア企業等訪問
・Software Technology Parks of India(STPI)
・Compudyne Winfosys Ltd.
・Infosys Technologies Lit.
・Wipro Infotech Software & Services
・Masteck Limited
・Tata consultancy Services
b.交流会開催
(3)インド進出日本企業視察
(さくらキャピタルインディアリミティッド)
(4)シンガポール情報化事情調査
・ジェトロシンガポール
・日本大使館
・シンガポール政府経済開発庁
・シンガポール政府国家コンピュータ庁
********************************************************************
2.懇話会会員企業からのお知らせ
*********************************************************************
会社案内、新製品・新商品のご紹介、イベント・セミナーのご案内など
どんな情報でもOKです。
懇話会会員の方は、ぜひご投稿ください。
http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/newsletter.html
E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp
********************************************************************
3.ソフトピアジャパンからのお知らせ (3件)
*********************************************************************
◆グローバルビジネスセミナーのご案内
【日 時】平成12年1月13日(木)15:00?16:30
【場 所】ソフトピアジャパンセンター 10階 中会議室
(大垣市加賀野4?1?7)
【内 容】演題:「最新シンガポール事情
?新たな対シンガポール投資促進に向けて?」
講師:在シンガポール大使 橋本宏氏
【定 員】70名(平成12年1月7日(金)締め切り)
※但し、定員になり次第締め切らせていただきます。
【対象者】中小企業及び情報関連企業関係者 ほか
【申込先】(財)ソフトピアジャパン 国際部
TEL 0584-77-1112 FAX 0584-77-1136
E-mail kokusai@softopia.pref.gifu.jp
———————————————————————
◆健脳法講演会の開催について
【日 時】平成12年2月8日(火)14:30?16:20
【場 所】ソフトピアジャパンセンター 1階 セミナーホール
(大垣市加賀野4?1?7)
【内 容】講演:「脳は若返る」
講師:浜松医科大学教授 高田明和 氏
【定 員】100名(平成12年1月28日(金)締め切り)
【申込先】(財)ソフトピアジャパン 国際部
TEL 0584-77-1112 FAX 0584-77-1136
E-mail kokusai@softopia.pref.gifu.jp
———————————————————————
◆ソフトピアジャパン主催研修のご案内
<パソコン基本トレーニング(W)【県民向け】>
【日 時】平成12年1月20日(木)10:00?16:45
【受講料】2,000円
【締切日】平成12年1月7日(金)
<パソコン基本トレーニング(M)【県民向け】>
【日 時】平成12年1月25日(火)10:00?16:45
【受講料】2,000円
【締切日】平成12年1月11日(火)
<Word2000基礎(W)>
【日 時】平成12年1月27日(木)10:00?16:45
【受講料】10,000円
【締切日】平成12年1月13日(木)
<Excel2000基礎(W)>
【日 時】平成12年1月28日(金)10:00?16:45
【受講料】10,000円
【締切日】平成12年1月14日(金)
<ネットワーク基礎(座学)>
【日 時】平成12年1月31日(月)10:00?16:45
【受講料】7,000円
【締切日】平成12年1月17日(月)
<LAN構築技法(座学)>[2日間]
【日 時】平成12年2月1日(火)?2日(水)10:00?16:45
【受講料】14,000円
【締切日】平成12年1月18日(火)
※(W)はウィンドウズ版、(M)はマッキントッシュ版です。
【県民向け】の講座は個人名でのお申し込みに限らせていただきます。
・お申し込みは、下記から申込書を印刷し、FAX又は郵送でお送りください。
<インターネット・エクスプローラ用>
http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/format_ie.html
<ネットスケープ・ナビゲータ用>
http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/format_nc.html
・上記研修のお問い合わせは、平日8:30?17:15に
ソフトピアジャパン企画・研修部 研修担当まで
Tel:0584-77-1113 Fax:0584-77-1104
E-mail: training@softopia.pref.gifu.jp
ホームページでもご案内しています。
http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/index.html
********************************************************************
4.岐阜県内のイベント情報 (2件)
*********************************************************************
◆「電子商取引を中心とする情報化社会の課題と対策」講演会のご案内
【日 時】平成12年1月28日(金)13:30?15:00
【場 所】大垣市情報工房 5Fスインクホール
(大垣市小野4丁目35番地の10)
【内 容】
テーマ:21世紀の日本経済の復活とEC(電子商取引)戦略を考える
「電子商取引を中心とする情報化社会の課題と対策」
講 師:岐阜経済大学客員教授 棚橋祐治氏
【参加費】無料
【定 員】400名
【申込先】大垣地域産業情報研究協議会(オリープ)
TEL 0584-75-7031 FAX 0584-77-2523
E-mail: sanken1@mb.city.ogaki.gifu.jp
———————————————————————
◆「3次元CAD入門セミナー MICRO CADAM Helix」開催のご案内
【日 時】平成12年2月2日(火)10:00?16:00
【会 場】VRテクノセンター CAD研修室
【内 容】
3次元CADソフト「MICRO CADAM Helix」の入門実習です。
◇基本操作の習得
◇モデリング実習
【対 象】Windowsパソコンの操作経験のある方
【受講料】8000円
【定 員】10名(先着順)
【お問い合わせ】
(株)VRテクノセンター 研修課
TEL:0583-79-2280 FAX:0583-79-2282
e-mail:webmaster@vrtc.co.jp
http://www.vrtc.co.jp
========================◆次号原稿の締切◆==========================
■第52号は、1月14日(金)発行の予定です。原稿掲載希望の方は、
1月13日(木)までに下記ホームページから、又は下記アドレスにメー
ルでお送りください。なお、企業からの情報提供は、岐阜県地域情報化産業
懇話会会員企業様に限らせていただいております。
http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/toukou.html
E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp
===========================◆お知らせ◆=============================
■IIAニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアド
レス、登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp
■IIAニューズレターのホームページの投稿、バックナンバーの購読はホーム
ページでできます。
http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/newsletter.html
======================================================================
■編集・発行:岐阜県地域情報化産業懇話会
〒503?8569
大垣市加賀野4?1?7ソフトピアジャパン企画・研修部内
岐阜県地域情報化産業懇話会事務局(担当:遠松・林)
Tel: 0584-77-1117 Fax:0584-77-1104
ホームページ: http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/
メール:konwakai@softopia.pref.gifu.jp
All rights reserved
=====================================================================