情報セキュリティ推進研究会概要
情報セキュリティ推進研究会(平成15年8月8日?平成18年3月31日)
情報セキュリティ推進研究会
インターネットの普及拡大に伴い、電子商取引の拡大や電子自治体の進展などネットワーク上で、重要な情報が行き交う今日、これらの重要な情報を守るためのセキュリティ対策が必要不可欠でますます重要になってきております。
この度、スイートバレー推進協議会では情報セキュリティの重要性やその対策について普及啓発・活用方策などの調査研究に取り組んでいく為、平成15年8月8日「情報セキュリティ推進研究会」を設置しました。
当研究会は、スイートバレー推進協議会会員の皆様で、情報セキュリティについて深い関心を持った会員を対象に、情報セキュリティについての調査研究を中心に、電子商取引や電子自治体に必要なセキュリティ対策の普及啓発だけでなく、ビジネスに生かすための調査研究等も取り組む予定です。また、本研究会は情報セキュリティを学ぼうとする企業だけでなく、活かしたいと考えておられる自治体や情報システムの開発・販売をしておられる企業、情報セキュリティを研究の対象としておられる研究者の方など、多分野からの参加もいただき、産官学の関係団体などとも活発に連携して施策を支援することも目指しております。
研究会名称
スイートバレー推進協議会 情報セキュリティ推進研究会
活動内容
・セキュリティ対策や電子認証に関する普及・啓発セミナー開催
・セキュリティ対策や電子認証モデルの調査・研究の実施
・セキュリティ対策や電子認証のための企業交流・地域連携
等