第132号(2003年3月7日発行)

第132号(2003年3月7日発行)
*********************************************************************

    ITMA(経営情報化協会)が提供する無料の電子情報誌
           
ITMA ニューズレター  第132号
           
2003年3月7日(金)発行

           <今号の配信数 1367件>

*********************************************************************

======================◆ITMA ニューズレター 目次◆===================

 ○ITMAからのお知らせ(1件)
  ・第7回ITMAセミナー「知的財産戦略で日本はこう変わる
         ?政府方針に企業はどう対応すべきか?」開催のご案内

 ○ITMA会員からのお知らせ(2件)
  ・建設CALS/EC対応CADソフト体験勉強会
  ・『ISO9001パッケージ(ISO中小企業向け取得支援サービスパック)』
                              のご案内

 ○ソフトピアジャパンからのお知らせ(1件)
  ・全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ

 ○その他のお知らせ(1件)
  ・『中国IT・ロボット最先端?中国市場と先端技術動向?』
                      講演会開催のご案内
*********************************************************************
1.ITMAからのお知らせ (1件)
*********************************************************************
★第7回ITMAセミナー「知的財産戦略で日本はこう変わる
          ?政府方針に企業はどう対応すべきか?」開催ご案内

 特許権、著作権などの知的財産権の創造、保護、活用が世界的に脚光を浴
び始めました。日本政府も国、自治体、大学、企業が連携して「経済の健全
な発展と豊かな文化創造」「産業の国際競争力強化と持続的発展」を図ろう
と、知的財産基本法を施行。さらに、知財に関連する6項目の法改正を目指
しています。3月早々には首相を本部長とする知財戦略本部が発足します。
 これを受け、企業の研究、技術・製品開発、会計、技術者の処遇などが大
きな影響を受けそうです。新時代に対応できない会社は生き残りが難しいと
いう指摘まで出てきました。一方で、知財に関するビジネスが新たな市場を
創造する可能性も出てきました。
 今回は知財国家戦略がなぜ短時間で策定・実行されようとしているのか、
企業や大学・研究機関はこうした流れのどこを注目、対応すべきかを分析し
ます。

【日 時】平成15年3月14日(金)15:00?16:30
【場 所】ソフトピアジャパンセンタービル10階 中会議室1
【講 師】日本経済新聞社営業推進本部副本部長 
      高橋 光宏(たかはし みつひろ) 氏
     講師プロフィールはこちらから
      http://www.itma.jp/news/7th/chizai.htm
【参加料】無料
【定 員】80名
【主 催】ITMA(経営情報化協会)
【お申込み】氏名、会社名、役職、会社所在地又は住所、連絡先電話番号
      FAX番号をご記入のうえ下記へお申込みください。
      E-mail: info@itma.jp
   ***★******★******★******★***
【お問い合わせ】ITMA(経営情報化協会)事務局 担当:藤原・田代
        〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7
        (財)ソフトピアジャパン ビジネスサポートセンター内
        TEL:0584-77-1118 / FAX:0584-77-1104
        http://www.itma.jp
*********************************************************************
2.ITMA会員からのお知らせ (2件)
*********************************************************************
▼△▼建設CALS/EC対応CADソフト体験勉強会▲▽▲
             ?中部コンピューター株式会社?

 SXFネイティブサポートをコンセプトとしたCADソフトである株式会
社ビッグバン社製「BV CAD/SXF fouth」の体験勉強会を開催いたし
ます。このソフトはOCF検定の認定を受けたCALS/EC対応の次世代C
ADソフトです。
 参加特典として、本勉強会にご参加いただいた皆様にはもれなく
「BV CAD/SXF fouth」を1本無償でご提供させていただきます。

【日 時】平成15年3月12日 (水) 10:00?16:00
【場 所】中部コンピューター株式会社 PCスクエア
岐阜市城東通3丁目5番地
【定 員】15名(申込受付順)
【参加費】50,000円(お一人様 税込)
【主 催】中部コンピューター株式会社
【お申込み】?お電話/058-279-1881 担当:森下
      ?ホームページより/URL: http://www.ccom.co.jp
   +++●++++++●++++++●++++++●+++
【お問合わせ】中部コンピューター株式会社 CAD勉強会事務局
 TEL:058-279-1881 FAX:058-279-1891
 E-mail:info@ccom.co.jp
——————————————————————–
■■『ISO9001パッケージ(ISO中小企業向け取得支援サービスパック)』
                            のご案内■■
                      ?株式会社アマデウス?
 
 中小企業こそグローバルスタンダードを戦略としてとりいれてください。
 国際的に『まともな企業』でなければ、クライアントに選ばれない時代が
すぐにやって来ます。「評価の時代」といわれる今、仕事をキチンとする企
業である、という国際基準の認証は非常に大切です。
つまり「まともな会社」はISO9001を取得するということです。
 今決断しても、認証取得は最短6ヵ月後。そのときの環境変化は予想を超え
ています。
   ×××■××××××■××××××■××××××■×××
<ISO9001パッケージ>(ISO中小企業向け取得支援サービスパック)
【費  用】140万(通常400万?)
【対象企業】従業員数30名以下の中小企業
       (工場等の場合,面積により対象外の可能性あり)
【期  間】6ヶ月(通常1.5年程度)
      E-mail: amadws@amadws.com
※その他、ISO14001の取得希望者の方も別途見積りさせていただきます。
   ×××■××××××■××××××■××××××■×××
【お問い合わせ】株式会社アマデウス ISOサポート事業  担当 高田
        TEL:058-252-5250 FAX:058-252-5250
===□===□===□===□===□===□===□===□==
 ☆会員企業の方だけのお得なコーナーです。 
  会社案内、新製品・新商品のご紹介、イベント・セミナーのご案内など
  どんな情報でも掲載いたします。会員の方は、是非ご投稿ください。

  http://www.itma.jp/i_nsl.html
  E-mail: info@itma.jp

  *次回第133号投稿締切日は3月18日(火)です。
*********************************************************************
3.ソフトピアジャパンからのお知らせ (1件)
*********************************************************************
▽▲▼△全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ▽▲▼△

メールアドレス training@inits.jp
ホームページ  http://www.inits.jp/kensyu/

/// Javaプログラミング ///
【開催日】平成15年4月 9日(水)?11日(金)
         4月14日(月)?18日(金)
         4月22日(火)?25日(金)
 各日とも 午前9時30分?午後4時30分 [12日間]
【学習目標】オブジェクト指向の特徴を理解し、オブジェクト指向プログラ
     ミングの基本を習得します。また、定石となるプログラムロジッ
     ク課題に自分から次々に挑戦するラリー形式で学習することによ
     り、ロジック構築力を習得するのみでなく自主的に行動できるこ
     とを目指します。
【受講料】137,000円     【申込み締切日】平成15年3月25日(火)

/// Word2002基礎 ///
【開催日】平成15年4月14日(月)?15日(火)
 各日とも 午前10時?午後4時45分 [2日間]
【学習目標】Wordを日常業務で利用している方に、マシン実習を通じて
     Wordの持つ便利な機能の確認と役に立つ編集技術の習得を目
     的としています。レイアウト・書式の設定、図形の活用、表の作
     成、文書の印刷や文章の校正、インターネット対応機能について
     学習します。
【受講料】18,000円     【申込み締切日】平成15年3月28日(金)

/// C言語プログラミング ///
【開催日】平成15年4月21日(月)?23日(水)
     各日とも 午前10時?午後4時45分 [3日間]
【学習目標】C言語を使ったマシン実習にて、基本的なプログラミング方法
     について学習します。
【受講料】34,000円     【申込み締切日】平成15年4月4日(金)

/// Excel2002基礎 ///
【開催日】平成15年4月24日(木)?25日(金)
     各日とも 午前10時?午後4時45分 [2日間]
【学習目標】Excelを日常業務で利用している方に、Excelの持つ
     便利な機能の確認と業務に役立つ技術の学習(ワークシート間の
     データ連携等)を目的としています。マシン実習にて、表の作成
     、基本的な関数の使い方、データの操作(検索・並べ替え・抽出
     等)、印刷(レポート)を学習します。
【受講料】18,000円     【申込み締切日】平成15年4月9日(水)

 申込用紙 インターネットエクスプローラをお使いの方
  http://www.inits.jp/kensyu/format_ie.html
 申込用紙 ネットスケープコミュニケ?タをお使いの方
  http://www.inits.jp/kensyu/format_nc.html
   ×××◆××××××◆××××××◆××××××◆×××
【お問い合せ】全国マルチメディア専門研修センター
       〒503-0807 大垣市今宿6?52?16
           ソフトピアジャパン・ドリームコア1F
       TEL:0584-77-1113 FAX:0584-77-1134
*********************************************************************
4.その他のお知らせ (1件)
*********************************************************************
■□■『中国IT・ロボット最先端?中国市場と先端技術動向?』
                      講演会開催のご案内■□■
                   ?岐阜県生産情報技術研究所?
 
 昨今13億人にも達する人口を抱える中国経済について,WTOへの加盟もあ
り、従来にも増して注目されています。そこで、「世界の工場」として世界
経済において重要な役割を担うことが期待されている中国に関して、IT産業
、情報通信技術分野を切り口として、最新の市場動向、人工知能・ロボット
技術の現状、今後についての講演会を開催いたします。
 つきましては、ご多忙中のおり恐縮でございますが、多数の参加をお待ち
しています。

【日時】平成15年3月12日(水)13:30?16:45
【会場】テクノプラザ 第1会議室(各務原市須衛町4丁目179-1)
【プログラム】
 「中国における情報化の進展と市場変化」
  富士通総研研 経済研究所 上級研究員 荒井 崇 氏
 「人工知能・ロボット研究所におけるロボット研究と今後の課題」
  中華人民共和国 
    東北大学 人工知能・ロボット研究所名誉所長 徐 心和 氏
詳細につきましては、http://www.com.rd.pref.gifu.jp/~imit/をご覧下さい
【定員】60名
【参加費】無料
【お申込み】お名前、会社名、役職、住所、電話番号、FAX番号、
      メールアドレスを記入のうえ、3月10日(月)までに下記へお申込
      み下さい。
      E-mail: seminar@gifu-irtc.go.jp
   ×××■××××××■××××××■××××××■×××
【お問い合わせ】岐阜県生産情報技術研究所 ロボット部 稲葉
        TEL:0583-79-3300 FAX:0583-79-3301
========================◆次号原稿の締切◆===========================

■第133号は、3月20日(木)発行の予定です。原稿掲載希望の方は
 3月18日(火)までに下記ホームページから、又は下記アドレスに
 メールでお送りください。なお、企業からの情報提供は、ITMA(経営
 情報化協会)会員企業様に限らせていただいております。
 http://www.itma.jp/i_nsl.html
 E-mail: info@itma.jp

===========================◆お知らせ◆==============================
■ITMAニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールア
 ドレス、登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
 E-mail: info@itma.jp

■ITMAニューズレターのホームページの投稿、バックナンバーの購読はホー
 ムページでできます。
 http://www.itma.jp/i_nsl.html
=====================================================================
■編集・発行:ITMA(経営情報化協会)

 〒503?8569
 大垣市加賀野4?1?7ソフトピアジャパン内
 ITMA(経営情報化協会)事務局(担当:藤原・田代)
 Tel: 0584-77-1118 Fax:0584-77-1104

 ホームページ: http://www.itma.jp
 メール: info@itma.jp

             All rights reserved

=====================================================================