第177号(2004年12月10日発行)

第177号(2004年12月10日発行)
*********************************************************************

     スイートバレー推進協議会が提供する無料の電子情報誌

           ニューズレター 第177号

          2004年12月10日(金)発行

           <今号の配信数 1240件>

*********************************************************************

=========================◆ニューズレター 目次◆=====================

 ○ソフトピアジャパンからのお知らせ (3件)
  ・経営者のためのオープンセミナー「不条理なコンピュータに迫る!」
                                    開催のご案内
  ・平成17年度「共同研究開発事業」公募のお知らせ
  ・全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ

 ○その他のお知らせ(2件)
  ・「バーチャルメディア工房ぎふ」
       特定非営利活動法人化記念就労セミナー開催のご案内
  ・情報セキュリティセミナー
   「個人情報保護対策と情報セキュリティマネジメント」のご案内

**********************************************************************
1.ソフトピアジャパンからのお知らせ (3件)
**********************************************************************
●○●経営者のためのオープンセミナー「不条理なコンピュータに迫る!」
                                   開催のご案内●○●

 様々な分野での電子化が急ピッチで進んでおります昨今、情報システム開発
及び運用における様々な問題等もあろうかと思います。このセミナーでは、そ
れらにおけるいわば“失敗”事例から学ぶというものであり、情報システムを
担当しておられる方々だけでなく、プロジェクトマネジメントという観点から
も参考になると考えております。
 つきましては、下記のとおりセミナーを開催いたしますので、皆様の参加を
お待ちしております。

【日 時】平成16年12月15日(水) 13:00?17:00(セミナー)
                17:00?19:00(懇親会)
【会 場】ソフトピアジャパンセンタービル
     1F セミナーホール(セミナー)
     12F レセプションルーム1(懇親会)
【講 師(予定) 】
    ・情報処理学会教育委員、CIOスクール講師  角 行之 氏
    ・元千葉大学教授、CIOスクール講師     味村 重臣 氏
    ・上級システムアドミニストレータ連絡会    島本 栄光 氏
    ・日経ITプロフェッショナル誌編集長      安保 秀雄 氏
    ・不条理なコンピュータ研究会           森 昭彦 氏
【概 要】不条理とは、「筋が通らないこと、道理が立たないこと」を言いま
    す。「不条理なコンピュータ」とは、とりあえず稼働はしたものの、
    様々な理由により利用者の要求を満たしておらず、顧客不満足なもの
    をいいます。仕様不良・プロジェクトマネージャ不在など、主に開発
    工程の理由による「動かないコンピュータ」とは異なり、組織・人間
    の生理・心理を色濃く反映している問題が絡んでいるだけに、複雑で
    深刻です。なぜそうなってしまったのか。いつ誰がどのようにデシ
    ジョンすれば少なくとも最悪の事態は避けられたのか。パネラーと
    参加者とで真相を探っていきます。
【対象者】一般企業、地方公共団体およびこのセミナーに関心のある方
【受講料】無料(但し、懇親会に参加される場合は、2,500円となります。
               (当日懇親会受付にてお支払い下さい。))
【定 員】200名(先着申込順ですのでお早めにお申し込みください。)
【申込み】機関名、お名前、役職名、年齢、電話番号、申し込み区分(セミ
     ナーのみ参加orセミナー及び懇親会の参加)ご記入の上、FAX
     またはe-mailにてお送りください
【主 催】財団法人 ソフトピアジャパン (人材・地域グループ)
   +++●++++++●++++++●++++++●+++
【お問合せ】(財)ソフトピアジャパン 人材・地域グループ
       〒503-8569 大垣市加賀野4-1-7
       E-mail: sj-dg@softopia.or.jp
       TEL:(0584)77-1114 FAX:(0584)77-1136
———————————————————————-
★☆★平成17年度「共同研究開発事業」公募のお知らせ★☆★
 
 財団法人ソフトピアジャパンでは、岐阜県内企業と学術機関との産学官の連
携により将来の産業振興、県民生活に大きく寄与する先端技術の研究開発を行
うため、平成17年度の研究開発テーマを募集します。平成17年度第公募では、
研究成果が早期に商品化に結びつく研究開発に取り組んで行く方針です。
 この度、平成17年度公募につきまして、次のとおり説明会を開催致します。
参加を希望される方は平成17年1月5日(水)までに事前に申込みしてください。
詳細はホームページをご覧下さい。

【 公募期間 】平成17年1月7日(金)?平成17年2月10日(木)17:00 必着
【説明会日時】平成17年1月7日(金) 14:00?15:00
【説明会会場】ソフトピアジャパンセンタービル10F 中会議室1
【事業詳細等】http://www.softopia.or.jp/research/h17koubo/(後 日掲載)

■共同研究制度 
 ≪共同研究体制≫ 岐阜県内に事業所を有し、県内企業と大学等研究機関と
          財団を加えた三者により共同研究を推進します。
 ≪企業への補助金≫ 企業負担額の2/3以内で、400万円を上限
 ≪大学等研究機関への研究費≫ 400万円以内

■共同開発制度 
 ≪共同開発体制≫ 岐阜県内に事業所を有し、「ソフトピアジャパン共同研
         究事業」、「岐阜県地域結集型共同研究事業」または企業
         独自の成果を活用し、単年度で新製品の共同開発を推進し
         ます。
 ≪企業への補助金≫ 企業負担額の2/3以内で、1,000万円を上限

(注)この公募は、平成17年度当初予算の成立及び県の事業方針確定が前提
  となりますので、実際の事業の決定は予算成立後となります。今後、事業
  の取りやめも含め、変更等があり得ることをあらかじめ御了承ください。
   ***★******★******★******★***
【お問合せ・お申込み先】
 ※件名には「共同研究開発公募」とご明記ください。
  〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7
  (財)ソフトピアジャパン 研究開発グループ 河瀬・伊藤・曽賀野
  TEL:0584-77-1115  FAX:0584-77-1106
  Email: koubo05@softopia.or.jp
———————————————————————-
▽▲▼△全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ▽▲▼△

メールアドレス training@inits.jp
ホームページ  http://www.inits.jp/kensyu/

///CIOスクール「ビジネスにおける論理思考」///
【開催日】平成17年1月14日(金) 午前9時30分?午後5時30分[1日間]
【学習目標】日常生活で接する文章や会話では、しばしば内容に矛盾があって
     も気付かなかったり、情報の欠落部分について看過している場合が
     多く、情報に対するそうした無関心こそが、実務上でのトラブルに
     もつながります。本講座が、情報への論理感性を啓発するきっかけ
     になることを期待します。
【受講料】25,000円(税込)   【申込み締切日】平成16年12月24日(金)

申込用紙 http://www.inits.jp/kensyu/mousikomi.pdf
   ÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷÷÷÷▼÷÷÷
【お問い合せ】全国マルチメディア専門研修センター
〒503-0807 大垣市今宿6?52?16
ソフトピアジャパン・ドリームコア1F
TEL:0584-77-1113 FAX:0584-77-1134
**********************************************************************
2.その他のお知らせ (2件)
**********************************************************************
★☆★「バーチャルメディア工房ぎふ」
       特定非営利活動法人化記念就労セミナー開催のご案内★☆★
           ?特定非営利活動法人バーチャルメディア工房ぎふ?

 バーチャルメディア工房では、平成10年より岐阜県のご指導とご協力の下、
「ITを活用した在宅就労」支援の取り組みを行ってまいりました。
 そうした動きの中で、就労を希望する障害者からの相談をはじめ、クライア
ントからの業務の継続と信頼も増し、地道ながら確実に成果を上げる取り組み
が出来るようになりました。今回、そうした取り組みを、出来る限り長く安定
したものとしていく上から、特定非営利活動法人(NPO法人)として設立・運営し
ていくことになりました。
 そこで今回、私たちは工房の法人化を記念し、セミナーを開催する事にしま
した。併せて、このセミナーで得られる情報や知識を、一人でも多くの参加者
の人たちと共有し、共に考え話し合う中で、障害者の在宅就労、ひいては雇用
・就労の機会の創出と拡大(理解と協力)につながることを、心より願っており
ます。

【日 時】2004年12月19日(日) PM1:00?4:30
【場 所】ソフトピアジャパン 大会議室
【内 容】シリーズタイトル:IT社会と就労のバリアフリーを考える
     法人化記念セミナータイトル:
      障害者の就労における社会資源の活用と連携を考える
     ・挨  拶 岐阜県知事 梶原 拓 氏
     ・講演?1 「バリアフリーな共生社会への道筋」
          内閣府 障害者施策担当参事官 依田 晶男 氏
     ・講演?2 「障害者雇用施策の動向」
                ?在宅就業支援策を中心として?
          厚生労働省
           職業安定局高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課
     ・事例紹介 「これからの障害者雇用を考える」
                ?障害者の自立・社会進出のために? 
            日本リガメント? 代表取締役 田中 正次 氏
     ・報  告「未来は 僕らの手の中に」
          ?バーチャルメディア工房ぎふの取り組みについて?
【定 員】150名
       http://www.vm-studio.jp/pages/seminar2004.htm
   ***★******★******★******★***
【お問い合せ・お申し込み先】
  〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4-1-7ソフトピアジャパン7F 702
  特定非営利活動法人バーチャルメディア工房ぎふ
  TAL/FAX 0584-77-0533
  E-mail:info@mail.vm-studio.jp
———————————————————————-
◆◇◆情報セキュリティセミナー
   「個人情報保護対策と情報セキュリティマネジメント」のご案内◆◇◆
                  ?(財)岐阜県産業経済振興センター?

 最近、企業による個人情報漏えい事件や、コンピュータウイルスによるシス
テム停止などの事故が相次いでいます。また、来年4月の個人情報保護法施行
により、中小企業においても個人情報取扱事業者としての対策を迫られている
ところです。
 そこでこの度、企業の経営者及びセキュリティ担当者を主対象に情報セキュ
リティに関するセミナーを開催させていただきます。
 個人情報保護法への対応の観点から、情報セキュリティの重要性・考え方、
そして情報セキュリティ対策として注目されている情報セキュリティマネジメ
ントシステムの認証制度について、その概要や取得手法、プライバシーマーク
との比較等を解説します。是非この機会にご参加ください。

【日 時】2004年12月16日 13時30分から16時00分まで
【場 所】ソフトピアジャパン 中会議室1(10F)
     大垣市加賀野4?1?7 電話0584-77-1122
【参加費用】無料
【定 員】50名
【対象者】県内中小企業経営者・従業員及び情報セキュリティに興味のある方
【講 師】BSIジャパン株式会社 セールス・マーケティング部
     営業マネージャー 武藤 敏弘 氏(ISMS審査員)
     http://asia.bsi-global.com/Japan/index.xalter
   ×××◆××××××◆××××××◆××××××◆×××
【お申込み・お問合せ】
   産業振興部 浅野 sangyo@gpc.pref.gifu.jp
   電話 058-277-1084 FAX 058-273-5961
   http://www.gpc.pref.gifu.jp/ORAdatabase/kouenkai/index.html

========================◆次号原稿の締切◆===========================
■第178号は、12月24日(金)発行の予定です。原稿掲載希望の方は
 12月22日(水)までに下記ホームページから、又は下記アドレスに
 メールでお送りください。なお、企業からの情報提供は、スイートバレー
 推進協議会会員企業様に限らせていただいております。
 http://www.sweet-valley.jp/i_nsl.html
 E-mail: info@sweet-valley.jp
===========================◆お知らせ◆==============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールア
 ドレス、登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
 E-mail: info@sweet-valley.jp

■ニューズレターのホームページの投稿、バックナンバーの購読はホーム
 ページでできます。
 http://www.sweet-valley.jp/i_nsl.html
=====================================================================
■編集・発行:スイートバレー推進協議会

 〒503?0006
 大垣市加賀野4?1?7ソフトピアジャパン内
 スイートバレー推進協議会事務局(担当:藤原・木寺)
 Tel: 0584-77-1118 Fax:0584-77-1104

 ホームページ: http://www.sweet-valley.jp
 メール: info@sweet-valley.jp

             All rights reserved

=====================================================================