第330号(2011年2月25日発行)
第330号(2011年2月25日発行)
**********************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第330号
2011年2月25日(金)発行
<今号の配信数 1230件>
**********************************************************************
========================◆ニューズレター 目次◆=======================
●ソフトピアジャパンからのお知らせ(3件)
・「ソフトピアジャパンIT人材研修」受講者募集のご案内
・はじめての電子書籍!
「ワープロ感覚で今話題の電子書籍を作ってみよう!」のご案内
・機械と会話しよう!「テクノフォンづくりワークショップ」
& 体験型展示イベント「IAMASガングアトラクション」のご案内
●テクノプラザからのお知らせ(1件)
・テクノプラザCADセミナーのご案内 ≪助成対象≫
●ドリームコア コレクティブからのお知らせ(1件)
・DREAMCORE COLLECTIVE 3月開催講座のご案内 ≪助成対象≫
●その他のお知らせ(4件)
・「海外展開セミナーin中部」の開催について
・「第2回とよたビジネスフェア」開催のご案内
・平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業の公募予告について
・?次世代自動車地域産学官フォーラム・技術開発セミナー?
次世代自動車産官学連携に向けた「GV(グリーンビークル)
戦略マップ・ロードマップ」セミナーの開催について
**********************************************************************
●ソフトピアジャパンからのお知らせ (3件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 「ソフトピアジャパンIT人材研修」受講者募集のご案内
■ http://www.softopia.or.jp/training/it-keiei/gifu/ti04.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
-・-・○●○中津川駅前開催! 【ビジネスブログ開設講座】○●○-・-・-・
・研修中に自社のブログページを開設、公開できます!
・開設したブログページは、研修終了後も自社のブログページとして
ご活用いただけます!
【開催日時】平成23年3月18日(金)10:00?17:00
【受講料】 6,000円 (教材費、消費税含む)
【学習内容】1 ビジネスブログとは
2 ブログサービスの活用
3 コミュニケーション機能を使う
4 ビジネス利用における注意事項
【開催場所】中津川駅前にぎわいプラザ 2階
(中京学院大学 駅前コミュニティセンター コンピュータ教室)
【申込締切】平成23年3月2日(水)
【申込方法】「受講申込書」に必要事項をご記入の上、下記申込書宛先に「FAX」
「郵送」または電子メールにてお申込み下さい。
※「受講申込書」は下記ホームページよりダウンロードできます。
http://www.softopia.or.jp/training/info/index.html
○—-・——————————————————・—-○
【問合せ先・申込先】
(財)ソフトピアジャパン 企業支援課 人材育成担当
〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7
TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1107
E-mail:training@softopia.or.jp
○—-・——————————————————・—-○
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ はじめての電子書籍!
■ 「ワープロ感覚で今話題の電子書籍を作ってみよう!」のご案内
http://www.iamas.ac.jp/rcic_branch/2011/02/post_47.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
今話題の電子書籍。IAMASでは勉強会が立ち上がり、新しい表現手法の研究
と実践を行ってきました。
今回のワークショップでは、電子書籍とは何か、またその潮流について紹介
した上で、フリーソフトを活用し、ワープロ感覚でできる電子書籍づくりを体
験します。
最後に、作った電子書籍をiPadで読むとともに、先端の電子書籍を参照しな
がら、電子書籍の可能性について理解します。
【講 師】 瀬川 晃 国際情報科学アカデミー(IAMAS) 講師
大総 佑馬 国際情報科学アカデミー(IAMAS) 2年生
【日 時】 2011年3月11日(金) 18:30?20:30
【対 象】 一般(主に社会人)
【定 員】 10名
【申込締切】 2011年3月9日(水)
【参 加 料】 無料
○—-・——————————————————・—-○
【問合せ・申込み】
IAMAS産業文化研究センター分室
岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 ソフトピアジャパンセンタービル2F
TEL:0584-77-1138
E-mail: rcic-branch@ml.iamas.ac.jp
URL:http://www.iamas.ac.jp/rcic_branch
※氏名、住所、電話番号、年齢、職業を明記してください。
○—-・——————————————————・—-○
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 機械と会話しよう!「テクノフォンづくりワークショップ」
■ & 体験型展示イベント「IAMASガングアトラクション」のご案内
http://www.iamas.ac.jp/rcic_branch/2011/02/post_45.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
1.ワークショップ(テクノフォンづくりワークショップ)
『テクノフォン』はIAMASのプロジェクト研究から誕生した玩具です!
私たちはたくさんのテクノロジーに囲まれて生活しています。身の回りの電
気製品は光や、電磁波、電波を発しています。それらを音として聞く、つまり
テクノロジーのサウンドスケープを聞く為の道具、それがテクノフォンです。
今回、キットを組み立ててテクノフォンを制作するとともに、会場の中や外
でいろんな機械の声を聞きます。
【日 時】 2011年3月6日(日) 13:30?16:30
【場 所】 IAMAS産業文化研究センター分室
【講 師】 山本 雄平 情報科学芸術大学院大学(IAMAS) 2年生
【対 象】 小学3年生以上の親子
【定 員】 10組
【申込締切】 2011年3月2日(水)
【参 加 料】 無料
2.体験型展示イベント(IAMASガングアトラクション)
IAMASでは、ITを活用した新しい電子玩具などについての製作・研究
を行う「ガングプロジェクト」を行っており、このプロジェクト研究から生ま
れた玩具を体験できる展示を行います。
【会 期】 2011年2月26日(土)?3月6日(日)、10:00?18:00
【会 場】 IAMAS産業文化研究センター分室 展示スペース
【展示内容】(主な作品)
・エスパードミノ・・・ぶつからなくても順番に倒れていくドミノ
※第16回学生CGコンテスト(インタラクティブ部門)最優秀賞受賞
・電子楽器・・・iPhoneとつなげて演奏する電子ギター
・アニマルクリップ・・・はさんだモノによって音が変化する
動物形のクリップ などなど
○—-・——————————————————・—-○
【問合せ・申込み】
IAMAS産業文化研究センター分室
岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 ソフトピアジャパンセンタービル2F
TEL:0584-77-1138
E-mail: rcic-branch@ml.iamas.ac.jp
URL:http://www.iamas.ac.jp/rcic_branch
※参加される親子の氏名、住所、電話番号、学年を明記してください
○—-・——————————————————・—-○
**********************************************************************
●テクノプラザからのお知らせ (1件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━
■□ テクノプラザCADセミナーのご案内
■ http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
———————————————————————-
/// 2D基礎Auto ///
【開催日】 3月3日(木)?4日(金) 2日間 10:00?17:00
【学習目標】「AutoCAD LT 2010」を使用して、2次元作図において最低限
必要となる一連の基本操作を習得します。
1.画面構成
2.AutoCAD LT の基本操作
3.オブジェクトの作成(線分、円弧等)
4.作図補助機能(Oスナップ、極トラッキング等)
5.オブジェクトの編集(削除、トリム等)
6.文字・寸法の記入
7.モデル空間での図面印刷
8.その他(要素選択、特性変更)
【受講料】 50,400円/(岐阜県受講料減免後)33,600円
———————————————————————-
/// パラメトリックモデリングV5 ///
【開催日】 3月4日(金) 1日 10:00?17:00
【学習目標】パラメータ(作業履歴)を操作することによって、設計変更や類
似品のモデリングを行う“パラメトリックモデリング”の基本的
な手法を習得します。
【受講料】 35,700円 /(岐阜県受講料減免後)23,800円
———————————————————————-
/// 3D基礎Works ///
【開催日】 3月14日(月)?15日(火) 2日間 10:00?17:00
【学習目標】優れた操作性に定評のある3次元CADソフト「Solid Works 2009」
を使用して、3次元モデリングから2次元図面の作成までの一連の
基本操作を習得します。
1.基本操作の習得?1(スケッチ)
2.基本操作の習得?2(ソリッド形状の作成)
3.部品の編集
4.基本操作の習得?3(アセンブリ)
5.基本操作の習得?4(図面の作成)
【受講料】 58,800円 /(岐阜県受講料減免後)39,200円
———————————————————————-
◆◆施設利用できます◆◆
各種CAD、CAEソフト等、当館の施設利用が出来ます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認の上、是非ご利用ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
———————————————————————-
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地(4月より移転)
テクノプラザCADセミナー 研修・運営業務担当 大前、櫻井
TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp
———————————————————————-
※特記事項
各務原市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方が当研修を
受講された場合、各務原市より補助金が交付されます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
———————————————————————-
**********************************************************************
●ドリームコア コレクティブからのお知らせ (1件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━
■□ DREAMCORE COLLECTIVE 3月開催講座のご案内
■ http://mobilecore.net/announce/january2011/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
●プログラミングを始めよう! <プログラミング初心者向け講座>
【講座番号】10092
【日時】平成23年3月9日、16日、23日、30日
毎週水曜日 19:00?21:00(全4回)
【内容】はじめてプログラミングを学ぶ方を対象に基礎から身につける講座で
す。プログラミングとは何かからはじめ、概念を学び、実際に簡単な
コードを書きながら理解していきます。C言語を用いて学び、iPhone
のアプリケーション開発を目指す方への入門講座になります。
※この講座は、iPhoneアプリ開発プログラミング (Objective-C)
講座ではありません。
【対象】「iPhoneアプリ開発・基礎編」講座受講をお考えの方で、C言語プロ
グラミング未経験、またはC言語プログラミングを復習したい方
【定員】12名
【受講料】10,500円(税込)
【締切日】平成23年3月2日(水)
●KOMAKOMA(コマコマ)でアニメーションを作ろう!
http://mobilecore.net/announce/announce20110126/
A【講座番号】10090 【日時】平成23年3月 5日(土) 13:30?16:30
B【講座番号】10091 【日時】平成23年3月12日(土) 13:30?16:30
※AとBの内容は同じです。2回連続参加でも楽しめます。
【内容】アニメーション制作アプリ「KOMA KOMA」(コマコマ)を使ったワーク
ショップです。パソコンやiPhoneを使って、アニメーションを作った
り、お互いに作品を見たりしながら、アニメーションの不思議さや面
白さを体験できます。
【対象】小学生以上
(小学生以下のお子様は保護者の方とご一緒なら参加できます。)
【定員】各8名
【受講料】無料
●iPhoneアプリを作ろう!<初心者向け講座>
【講座番号】10096 【日 時】平成23年3月17日(木)18:00?21:00
【締切日】平成23年3月10日(木)
【講座番号】10097 【日 時】平成23年3月29日(火)14:00?17:00
【締切日】平成23年3月22日(火)
【内容】iPhoneのアプリケーション開発を体験する講座です。iMac、iPhoneを
体験後、iPhoneアプリケーションの開発を学習し、1つのiPhoneアプ
リケーションを作成します。
※小学生の場合は、保護者同伴での参加となります。
【定員】12名
【受講料】1,050円(税込)
●全講座について●
※場所―DREAMCORE COLLECTIVE(ソフトピアジャパン ドリームコア1F)
※コンピュータの基本操作が出来る方を対象としています。
※学生(小学生・中学生・高校生)は無料です。
詳細についてはDREAMCORE COLLECTIVEのiPhone塾のページをご覧ください。
http://mobilecore.net/iphonejuku/
お申込みについては下記をご参考に、メールまたはFAXでお申し込みください。
http://mobilecore.net/contact/
———————————————————————-
【問い合わせ・申し込み先】
DREAMCORE COLLECTIVE(ドリームコアコレクティブ) TEL/FAX:0584-47-9510
e-mail : info@mobilecore.net http://mobilecore.net/
———————————————————————-
**********************************************************************
●その他のお知らせ (4件)
**********************************************************************
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 「海外展開セミナーin中部」の開催について
■ https://www.p-unique.co.jp/overseas/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
中小企業の海外展開と国内投資の一層の拡大を図るため中部地域においては
中部経済産業局をはじめ関係機関による「中部海外展開支援:国内投資促進会
議」を開催しております。この度、初めて海外展開を考えている企業の皆様向
けに「海外展開セミナーin中部」を開催します。本セミナーでは電子商取引に
よる海外展開の可能性のご紹介を行うとともに中国で事業展開を行うにあたっ
て障害となる知的財産の諸問題を取り上げます。また、海外展開の事例として
愛知県内の製造業者がグループを組み、共同でタイに進出し、現地日系企業か
らの受注に取り組んでいる事例をご紹介します。
皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】平成23年3月10日(木) 午後1時30分?午後4時30分(午後1時開場)
【場所】マリオットアソシアホテル名古屋 16階 アイリス
(名古屋市中村区名駅1-1-4)
【主催】中部経済産業局、中部海外展開支援・国内投資促進会議
【参加費】無料
【参加者】150名(定員になり次第締切り)
【プログラム】?「インターネットを活用した海外市場開拓」
アリババ株式会社 代表取締役 香山誠 氏
?「中国における知的財産権の諸問題とその対策」
森・濱田松本法律事務所 弁護士 遠藤誠 氏
?「私たちの海外展開の取り組み」
株式会社フクイ 代表取締役 福井清隆 氏
【申込み】下記のウェブサイトをご覧下さい。
https://www.p-unique.co.jp/overseas/
【お問合せ先】海外展開セミナー in中部 事務局
(株式会社プロセスユニーク内)
TEL:052-910-1034 FAX:052-910-1035
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 「第2回とよたビジネスフェア」開催のご案内
■ http://sangyounavi.toyota.aichi.jp/bussiness/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
豊田市には、自動車産業を中心とした高度な技術やノウハウを有する企業が
存在しています。昨年に引き続き2回目の開催となる当フェアは、その高度な
技術などを他地域や他業種へ情報発信すると共に、今まで、培ってきた産業集
積、技術集積、研究開発力といったポテンシャルを最大限に活かし、次世代産
業への取り組みや新規分野への進出など、ビジネスチャンスの拡大を図るきっ
かけの場を提供します。
【日時】平成23年3月10日(木)、11日(金)10:00?17:00
【場所】スカイホール豊田(豊田市八幡町1?20)
【入場料】無料
【開催内容】企業・大学・支援機関などによる展示会、商談会、
基調講演(セミナー)
【問合せ】豊田商工会議所 産業振興部 TEL:0565-32-4594
※詳細は以下を御覧ください
http://sangyounavi.toyota.aichi.jp/bussiness/index.html
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ 平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業の公募予告について
■ http://www.chubu.meti.go.jp/kikai/kiban.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
このたび、平成23年度戦略的基盤技術高度化支援事業(通称:サポイン事
業)の公募予告について、中小企業庁ホームページに掲載されましたので、お
知らせいたします。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2011/11214senryaku_koubo.htm
(参考1)サポイン事業とは
本事業は、鋳造、鍛造、切削加工、めっき等の20技術分野の高度化につな
がる研究開発からその試作までの取組を支援することを目的とするものです。
特に、複数の中小企業者、最終製品製造業者や研究機関(大学、公設試験等)
が協力した研究開発であって、本事業の成果を利用した製品の売上見込みや事
業化スケジュールが明確に示されている提案を支援することとしています。
(参考2)公募予告のポイント
【公募期間】平成23年3月10日(木)?5月10日(火)(予定)
【対象】中小ものづくり高度化法の認定を受けた研究計画
【支援期間】2年度又は3年度
【支援額】初年度(4,500万円(上限))
2年度目(初年度契約額×2/3(上限))
3年度目(初年度契約額×1/2(上限))
【採択件数】全国で120件程度(予定)
(参考3)中小ものづくり高度化法の認定について
本事業は、中小ものづくり高度化法の認定を受けた研究開発を対象としてい
ます。このため、この法律に基づく認定申請手続も必要となります。当該申請
手続につきましては、サポイン事業への提案と同時に行うことを可としていま
すので、5月10日(火)を期限に受け付けを行う予定です。
※以上の詳細情報は、当局ホームページ
( http://www.chubu.meti.go.jp/kikai/kiban.htm )に随時掲載いたします。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□ ?次世代自動車地域産学官フォーラム・技術開発セミナー?
■ 次世代自動車産官学連携に向けた「GV(グリーンビークル)
戦略マップ・ロードマップ」セミナーの開催について
http://www.nisri.jp/jisedai/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
中部地域の大学等の研究者を中心とする「グリーンビークル戦略マップ・
ロードマップ研究会」では、材料技術を中心に2030年までの、当地域における
戦略マップ・ロードマップをとりまとめております。名古屋大学、中部経済産
業局では、その活動成果を広く産業界の方々へ発信し、連携につなげる機会と
して技術開発セミナーを開催いたします。
【日時】平成23年3月15日(火)13:30?17:05
【場所】名古屋大学 野依記念学術交流館 2Fカンファレンスホール
(名古屋市千種区)
【定員】定員200名(先着申込順、講演参加:無料、交流会:会費制)
【主催】・グリーンビークル戦略マップ・ロードマップ研究会
・名古屋大学大学院工学研究科材料バックキャストテクノロジー
研究センター
・名古屋大学エコトピア科学研究所
・名古屋大学グリーンモビリティ連携研究センター
・中部経済産業局(セミナー事務局:(財)名古屋産業科学研究所)
・お申し込み、詳細は次世代自動車地域産学官フォーラムウェブサイト
http://www.nisri.jp/jisedai/index.html
または中部経済産業局次世代自動車室HPをご覧ください
http://www.chubu.meti.go.jp/jisedai_jidoushiya/index.html
========================◆次号原稿の締切◆============================
■次回第331号は、3月11日(金)発行の予定です。
原稿掲載希望の方は3月8日(火)までに下記ホームページから、又は下記
アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業に限ら
せていただいております。
URL:https://gifu-itmonodukuri.jp/modules/inquirysp3/
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
===========================◆お知らせ◆===============================
■ニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアドレス
登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp
======================================================================
■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:木寺、種田、野原
〒503-0006 大垣市加賀野4?1?7 (財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1188 FAX:0584-77-1107
info@gifu-itmonodukuri.jp https://gifu-itmonodukuri.jp/
All rights reserved
======================================================================