第50号(99年12月10日発行)

第50号(99年12月10日発行)
**********************************************************************
     岐阜県地域情報化産業懇話会が提供する無料の電子情報誌

           IIA ニューズレター  第50号

           1999年12月10日(金)発行

           <今号の配信数 1095件>

*********************************************************************

======================◆IIA ニューズレター 目次◆====================

 ○懇話会からのお知らせ(2件)
  ・ソフトピアジャパン主催研修助成のご案内
  ・ソフトピアジャパン進出企業等とのビジネス交流会開催のご案内

 ○ソフトピアジャパンからのお知らせ(1件)
  ・「国際インキュベートセンター」入居のご案内

 ○岐阜県内のイベント情報(3件)
  ・「ベンチャー出会いの場」ご案内
  ・「成長企業市場」上場説明会のご案内 ?名古屋証券取引所?
  ・「3次元CAD入門セミナー SolidWorksコース」開催のご案内

 ○その他(2件)
  ・名古屋コンピュータ・フォラム「人工頭脳セミナー」のご案内
  ・「Linux(リナックス)大垣フォーラム」設立のご案内

=====================================================================
■■■■■■■ 【コンピュータ西暦2000年問題】 ■■■■■■■

         2000年まで、あと21日!!
   2000年相談窓口は年末年始(12月29日?1月3日)も開設します
 
      http://www.softopia.pref.gifu.jp/Project/AD2000
 ■■■■■(財)ソフトピアジャパン・岐阜県地域情報化相談室 ■■■■
 ■■■■■■ tel:0120-200-451(毎週月・水・金 13:00-17:00) ■■■■
*********************************************************************
1.懇話会からのお知らせ  (2件)
*********************************************************************

  ☆★☆ ソフトピアジャパン主催研修助成のご案内 ☆★☆

  ソフトピアジャパンが主催するビジネス研修を懇話会会員の皆様が受講
 される際の助成事業について、1月?3月は、13講座(企業向け研修全
 て)を対象に受講者1名につき5,000円補助します。
 ぜひ、ご活用ください。
  なお、助成は財団法人ソフトピアジャパンと調整のうえ、事務局で実施
 いたしますので、特に手続きは必要ありません。

 研修の詳しい内容・お申し込みは、下記ホームページをご覧ください。
   http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/index.html

 ◆助成額
  1講座あたり一律5000円

 ◆助成限度
  1講座あたり1会員2名まで
  1会員あたり年間のべ8名まで

 研修助成・懇話会ご入会のお問い合わせは、懇話会事務局へどうぞ。
   メール:konwakai@softopia.pref.gifu.jp
   http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/

———————————————————————

◆ソフトピアジャパン進出企業等とのビジネス交流会開催のご案内

   ☆☆☆ 若干名募集中!お申込は、お早めに ☆☆☆

 【日 時】平成11年12月16日(木)14:00?18:30

 【会 場】ソフトピアジャパンセンター 10階中会議室(事業発表会)
                     1階スリーキャッスル(立食パーティー)
 【内 容】
  ◇事業発表会 14:00?17:00
   プレゼンテーション予定企業 8社

  ◇懇親会(立食パーティー) 17:10?18:30

 【参加料】事業発表会 無料
      懇親会   1,000円/人

 【申込方法】
   氏名、会社名、役職、会社所在地(又は住所)、連絡先電話番号、FA
  X番号をご記入のうえ、下記あてメールでお申し込みください。
  ※懇親会の出欠もご記入ください。

 【お問い合わせ・申込先】
  E-mail: match@softopia.pref.gifu.jp

  詳細は、下記ホームページをご覧ください。
  http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/

********************************************************************
2.懇話会会員企業からのお知らせ
*********************************************************************

 会社案内、新製品・新商品のご紹介、イベント・セミナーのご案内など
 どんな情報でもOKです。
 懇話会会員の方は、ぜひご投稿ください。

 http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/newsletter.html
 E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp

********************************************************************
3.ソフトピアジャパンからのお知らせ (1件)
*********************************************************************

◆「国際インキュベートセンター」入居のご案内

  ★☆★☆★☆ 情報系ベンチャー企業に朗報!! ★☆★☆★☆
  100室規模の「国際インキュベートセンター」への入居者を募集!

 (募集案内は下記から)
  http://www.softopia.pref.gifu.jp/Project/incubate/bosyu.htm

 【お問い合わせ】
 (財)ソフトピアジャパン 企画・研修部 起業化推進担当
  TEL:0584-77-1117 FAX:0584-77-1104

********************************************************************
4.岐阜県内のイベント情報 (2件)
*********************************************************************

◆「ベンチャー出会いの場」ご案内

 【日 時】平成11年12月14日(火)13:00?17:00

 【場 所】岐阜グランドホテル 西館1階・ロイヤルシアター
       (岐阜市長良648)

 【内 容】
  ◇ベンチャーセミナー 13:30?15:00
   テーマ:『偉大なる中小企業』?ホンダ急成長の秘密?
   講 師:本田技研工業(株)顧問・元副社長 西田通弘氏

  ◇人材マッチング(就職面接会) 15:10?17:00
   新しい分野にチャレンジするベンチャー企業(35企業参加予定)と
   そういう世界で力を発揮したい就職希望者が、一堂に出会う絶好のチャ
   ンスです。※履歴書持参

  ◇各種支援コーナー 13:30?17:00
   ・人材確保支援コーナー
    (ベンチャー企業への各種支援制度・助成金の相談)
   ・就職ガイダンスコーナー
    (コンピュータによる適性判断・無料)
   ・能力開発支援コーナー
    (人材育成・能力開発の相談)

 【入場料】無料

 【お問い合わせ】
  雇用・能力開発機構岐阜センター
  TEL:058?265?5802

———————————————————————

◆「成長企業市場」上場説明会のご案内 ?名古屋証券取引所?

 【日 時】平成11年12月20日(月)14:00?

 【場 所】ソフトピアジャパンセンター

 【内 容】
  成長企業市場の上場審査基準、上場手続きなどについて説明

 【参加料】無料

 【申込先】
  名古屋証券取引所 上場部証券課
  TEL:052?262?3174

———————————————————————

◆「3次元CAD入門セミナー SolidWorksコース」開催のご案内

 【日 時】平成12年1月13日(木)10:00?16:00

 【会 場】VRテクノセンター CAD研修室

 【内 容】
  3次元CADソフト「SolidWorks」の入門実習です。
  ◇基本操作の習得
  ◇モデリング実習

 【対 象】Windowsパソコンの操作経験のある方

 【受講料】8000円

 【定 員】10名(先着順)

 【お問い合わせ】
  (株)VRテクノセンター 研修課
   TEL:0583-79-2280 FAX:0583-79-2282
   e-mail:webmaster@vrtc.co.jp
   http://www.vrtc.co.jp

********************************************************************
5.その他 (2件)
*********************************************************************

◆名古屋コンピュータ・フォラム「人工頭脳セミナー」のご案内

 【期 日】平成12年2月14日(月)・15(火)

 【場 所】名古屋大学大学院多元数理科学研究室・理Iー509号室

 【内 容】テーマ「二面理論による人工頭脳の創造」
      講師:同研究科教授 長谷川勝夫氏(情報構造学)

 【受講料】一人につき6万円

 【定 員】100名(1/7までに申込必要。但し、定員になり次第締切)
 【お問い合わせ】
  名古屋大学大学院多元数理科学研究科
   名古屋コンピュータ・フォラム(代表責任者 長谷川勝夫)
  TEL&FAX 052?789?2547
  e-mail:hasegawa@math.nagoya-u.ac.jp

———————————————————————

◆「Linux(リナックス)大垣フォーラム」設立のご案内

  西濃地域における新しいITコンピーテンスの創造のため,Linuxノウハウ
 の取得と蓄積,Linux需要の喚起産学連携によるビジネスの創出を目的とし
 て「Linux(リナックス)大垣フォーラム」を設立いたしました.

 以下の趣旨に賛同される企業の参加をご案内申し上げます。
 http://www.gku.ogaki-wink.gr.jp/~matsu/linuxfrm.htm
   
       発起人:岐阜経済大学 経営学部 松島桂樹

 連絡先:岐阜経済大学経営学部 松島桂樹
     〒503-8550 大垣市北方町5-50
     TEL:0584-77-3611、FAX:0584-81-7807
     mailto:matsu@gifu-keizai.ac.jp

========================◆次号原稿の締切◆==========================

■第51号は、12月24日(金)発行の予定です。原稿掲載希望の方は、
 12月22日(水)までに下記ホームページから、又は下記アドレスにメー
 ルでお送りください。なお、企業からの情報提供は、岐阜県地域情報化産業
 懇話会会員企業様に限らせていただいております。
 http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/toukou.html
 E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp

===========================◆お知らせ◆=============================

■IIAニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアド
 レス、登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
 E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp

■IIAニューズレターのホームページの投稿、バックナンバーの購読はホーム
 ページでできます。
 http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/newsletter.html

======================================================================
■編集・発行:岐阜県地域情報化産業懇話会

 〒503?8569
 大垣市加賀野4?1?7ソフトピアジャパン企画・研修部内
 岐阜県地域情報化産業懇話会事務局(担当:遠松・林)
 Tel: 0584-77-1117 Fax:0584-77-1104

 ホームページ: http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/
 メール:konwakai@softopia.pref.gifu.jp

             All rights reserved

=====================================================================