第61号(2000年5月26日発行)

第61号(2000年5月26日発行)
**********************************************************************
     岐阜県地域情報化産業懇話会が提供する無料の電子情報誌

           IIA ニューズレター  第74号

           2000年11月24日(金)発行

           <今号の配信数 1340件>

*********************************************************************

======================◆IIA ニューズレター 目次◆====================

 ○懇話会会員企業からのお知らせ(1件)
  ・「日本まん真ん中ぎふモール」
      “お歳暮・クリスマスキャンペーン”実施のご案内
 
 ○ソフトピアジャパンからのお知らせ(6件)
  ・ソフトピアジャパン・レディースITセミナー
      『あなたが拓く IT新時代』高山会場のご案内
      『あなたが拓く IT新時代』東濃会場のご案内
  ・産業競争力回復を目指した情報化投資活性化プロジェクト(ITSSP)
      『経営者のための戦略的情報化セミナー』多治見会場のご案内
      『経営者のための戦略的情報化セミナー』高山会場のご案内
  ・ソフトピアジャパン共同研究テーマ公募のご案内 
  ・全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ

 ○岐阜県内のイベント情報(1件)
  ・ライフ産業育成シンポジウム(講演会) 開催のご案内

*********************************************************************
1.懇話会会員企業からのお知らせ (1件)
*********************************************************************

 ☆★★☆「日本まん真ん中ぎふモール」
      “お歳暮・クリスマスキャンペーン”実施のお知らせ☆★★☆
                   

  株式会社十六銀行、岐阜信用金庫、十六コンピュータサービス株式会社を
 中心メンバーとする「ぎふ楽市楽座協議会」では、「日本まん真ん中ぎふ
 モール」を運営しています。
  このたび、“お歳暮・クリスマスキャンペーン”を行いますので、お知ら
 せいたします。

 【実施期間】平成12年11月22日(水)?12月28日(木) 

 【実施内容】(1)アンケートにお答えいただいた方から、抽選で素敵な
          プレゼントを差し上げます。
          ・抽選でご希望の商品をプレゼント!
          ・画面上でアンケートにお答えいただくか、ハガキにて
           ご応募下さい。
       (2)お買い上げいただいた方には、さらにプレゼント
          ・期間中3,000円以上お買い上げの方に、抽選で
           ギフトカード1,000円分をプレゼント。
       (3)お歳暮・ギフト商品のご紹介
          ・当協議会が選んだ、お歳暮・ギフト関係商品をご紹介。
       (4)売り出し商品、お勧め商品、等のご紹介
          ・モール上に売り出し商品、お勧め商品、等の紹介
           ページを設け、掲載していきます。

    詳細は、下記ホームページをご覧ください。
    http://www.gifu-mall.gr.jp 

   ×××◆××××××◆××××××◆××××××◆×××
    【問い合わせ】ぎふ楽市楽座協議会事務局
             〒503-0006 大垣市加賀野4ー11ー7
                 JCSソフトピアビル2階
            TEL:0584-77-0643(受付時間:平日9:00?17:00) 
E-mail:mallmgr@gifu-mall.gr.jp

===□===□===□===□===□===□===□===□===

 ☆懇話会会員企業の方だけのお得なコーナーです。 
  会社案内、新製品・新商品のご紹介、イベント・セミナーのご案内など、
  どんな情報でも掲載いたします。
  会員の方は、是非ご投稿ください。

  http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/toukou.html
  E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp

  *次回第75号投稿締切日は12月7日(木)です。

*********************************************************************
2.ソフトピアジャパンからのお知らせ (6件)
*********************************************************************

  ▽▲▽ソフトピアジャパン・レディースITセミナー
         『あなたが拓く IT新時代』高山会場のご案内▽▲▽
                    
  ソフトピアジャパンでは、女性によるIT活用を主題としたセミナーを
 開催します。
  各分野で活躍中の講師のみなさんから、インターネットの活用方法や体験
 談を伺い、みなさんと一緒になって家庭やお店、職場などで、どのように
 ITを役立てることが出来るかを考えていきます。

 【日 時】平成12年12月4日(月) 13:30?16:00

 【会 場】高山市 飛騨総合庁舎 大会議室

 【内 容】●事業説明「岐阜県の情報化施策について」
        (財)ソフトピアジャパン
      ●基調講演「IT時代のデジタル活用講座」(仮)
       日経BP社 「日経PCビギナーズ21」編集部
         副編集長  大塚 葉(おおつか よう) 氏
     ●事例紹介

 【定 員】100名(申込が定員になり次第、締め切ります。)

 【参加料】無 料

 【主 催】財団法人 ソフトピアジャパン

 【共 催】飛騨地域振興局 飛騨地域農林商工事務所

 【申込み方法】
    ご参加いただける方の「お名前」「お勤め先」「連絡先住所」
    「電話/FAX番号」「参加会場」を明記のうえ、下記のE-mail
    またはお電話、FAXでお申し込み下さい。

   +++●++++++●++++++●++++++●+++
   【お問い合わせ】財団法人ソフトピアジャパン 企画・研修部
          企画担当 日比・朝日
          〒503-8569 大垣市加賀野4ー1ー7
          TEL:0584-77-1114 FAX:0584-77-1104
        E-mail:kikaku@softopia.pref.gifu.jp

———————————————————————

  ▽▲▽ソフトピアジャパン・レディースITセミナー
         『あなたが拓く IT新時代』東濃会場のご案内▽▲▽
                    
 【日 時】平成12年12月8日(金) 13:30?16:00

 【会 場】多治見市 市民プラザ(多治見市産業文化センター)大会議室

 【内 容】●事業説明「岐阜県の情報化施策について」
        (財)ソフトピアジャパン
      ●基調講演「IT時代のデジタル活用講座」(仮)
        株式会社 エイガアル
          代表取締役社長  伊藤 淳子(いとう じゅんこ) 氏
     ●事例紹介

 【定 員】100名(申込が定員になり次第、締め切ります。)

 【参加料】無 料

 【主 催】財団法人 ソフトピアジャパン

 【共 催】東濃地域振興局 東濃地域農林商工事務所

 【申込み方法】
    ご参加いただける方の「お名前」「お勤め先」「連絡先住所」
    「電話/FAX番号」「参加会場」を明記のうえ、下記のE-mail
    またはお電話、FAXでお申し込み下さい。

   +++●++++++●++++++●++++++●+++
   【お問い合わせ】財団法人ソフトピアジャパン 企画・研修部
           企画担当 日比・朝日
          〒503-8569 大垣市加賀野4ー1ー7
          TEL:0584-77-1114 FAX:0584-77-1104
        E-mail:kikaku@softopia.pref.gifu.jp

———————————————————————

 ▲▽産業競争力回復を目指した情報化投資活性化プロジェクト(ITSSP)
     『経営者のための戦略的情報化セミナー』多治見会場のご案内▽▲

  通商産業省では、特に中堅・中小企業を対象とした「産業競争力回復を
 目指した情報化投資活性化プロジェクト(通称:ITSSP)」を推進して
 おり、その一環として標記セミナーを開催いたします。

 【日 時】平成12年12月6日(水) 14:00?16:00

 【会 場】多治見市産業文化センター 大会議室
 
 【内 容】◆ご挨拶・主旨説明  
        中部通商産業局 情報政策室長 稲井田敬一
       ◆基調講演 
        テーマ:IT革命と情報化投資の経済性評価
        講 師:岐阜経済大学 経営学部 教授 松島桂樹氏
       ◆ITSSP 内容説明 

 【定 員】50名(申込みが定員になり次第、締め切ります。)

 【参加費】無 料

 【主 催】中部通商産業局、情報処理振興事業協会(経営情報化推進協議会)、
       財団法人ソフトピアジャパン

 【後 援】
   岐阜県、多治見市、多治見商工会議所、岐阜県中小企業団体中央会、
   岐阜県商工会議所連合会、岐阜県商工会連合会、社団法人岐阜県工業会、
社団法人岐阜県情報産業協会、岐阜県地域情報化産業懇話会、
   VRテクノジャパン振興会

   詳細は、下記ホームページをご覧ください。
   http://www.softoipa.pref.gifu.jp/event/ITSSP/ITSSP-Tajimi.html

   +++●++++++●++++++●++++++●+++
   【お問い合わせ】財団法人ソフトピアジャパン 企画・研修部
            起業化推進担当 担当:河瀬・高井
            〒503-8569 大垣市加賀野4ー1ー7
            TEL:0584-77-1117 FAX:0584-77-1104

———————————————————————

 △▼産業競争力回復を目指した情報化投資活性化プロジェクト(ITSSP)
      『経営者のための戦略的情報化セミナー』高山会場のご案内▼△

 【日 時】平成12年12月7日(木) 14:00?16:00

 【会 場】高山市役所 地階 市民ホール
 
 【内 容】◆ご挨拶・主旨説明  
        中部通商産業局 情報政策室
       ◆基調講演 
        テーマ:IT革命の意味―知を金に変える仕組み―
        講 師:東京大学大学院工学系研究科  教授 松島 克守氏
       ◆ITSSP 内容説明 

 【定 員】50名(申込みが定員になり次第、締め切ります。)

 【参加費】無 料

 【主 催】中部通商産業局、情報処理振興事業協会(経営情報化推進協議会)、
       財団法人ソフトピアジャパン

 【共 催】高山市

 【後 援】岐阜県、高山商工会議所、岐阜県中小企業団体中央会、
   岐阜県商工会議所連合会、岐阜県商工会連合会、社団法人岐阜県工業会、
社団法人岐阜県情報産業協会、岐阜県地域情報化産業懇話会、
   VRテクノジャパン振興会

   詳細は、下記ホームページをご覧ください。
   http://www.softoipa.pref.gifu.jp/event/ITSSP/ITSSP-Takayama.html

   +++●++++++●++++++●++++++●+++
   【お問い合わせ】財団法人ソフトピアジャパン 企画・研修部
            起業化推進担当 担当:河瀬・高井
            〒503-8569 大垣市加賀野4ー1ー7
            TEL:0584-77-1117 FAX:0584-77-1104

———————————————————————

 ▽▲▽ソフトピアジャパン共同研究テーマ公募のお知らせ▽▲▽
                    
  現在、ソフトピアジャパンでは、平成13年度の共同研究テーマを募集
 しています。

 【公募期間】平成12年7月1日(金)?12月15日

 【研究テーマ】※下記の条件をすべて満たすもの。
    ・マルチメディア・情報通信・ネットワーク関連等
    ・研究成果は、他への応用が可能で、かつ波及効果が期待出来るもの
    ・共同研究をすることにより、県内産業支援・県内産業の活性化・
     県民生活の向上・県の情報化促進につながるもの
       
 【共同研究対象者】※下記のいずれか。
    ・県内企業(ソフトピアジャパン進出企業・入居企業、及び県内に
           事業所を有するもの)
    ・県内大学、及び県と提携もしくは協力関係にある大学

 【共同研究形態】企業とソフトピアジャパン、または企業とソフトピアジャ
          パンと大学で行う。
         ※大学からの申請は、原則として企業を含めて行うこと。

   その他、共同研究の概要・応募条件など、詳しくは下記のWebページ
   でお知らせしております。応募様式等も下記で配布しております。
   http://www.softopia.pref.gifu.jp/project/research/koubo/2001/

   +++●++++++●++++++●++++++●+++
   【お問い合わせ】財団法人ソフトピアジャパン 研究開発部
            研究担当 石田・上原
            〒503-8569 大垣市加賀野4?1?7
            TEL:0584-77-1115 FAX:0584-77-1105
            E-mail:rd@softopia.pref.gifu.jp

———————————————————————

  ▽▲▼△全国マルチメディア専門研修センターからのお知らせ△▼▲▽

 
 ◎ネットワーク時代のマーケティングと企業システム
  (座学中心・WindowsNT一部使用)
   《1日目》マーケティングの理論を体系的に理解し、マーケティングに
         関する基本的な知識を身につけると共に、ネットワークを活
         用した新しいマーケティングについての要点を理解できます。
   《2日目》企業システムへのネットワークの適用事例(EC:電子商取
         引)とその技術について学びます。
   ◆日  時  平成12年12月14日(木)・15日(金)10:00?16:45
   ◆受講料  25,000円
   ◆締切日  11月30日(木)
   ◆予定講師 (株)日立インフォメーションアカデミー
         中川 清秀 氏(ソリューションビジネス部 統括部長)
         /マーケティング担当
         和田 博之 氏(システムエンジニアリング部 部長付)
         /ネットワークと企業システム担当
   ※IPA研修です。
「情報関連人材育成事業派遣奨励金」 の助成対象です。

      ◇???◇???◇???◇???◇???◇???◇

■まだまだ間に合う!■ 残席わずかな講座のご案内

 <Access2000マクロとVBA(ウィンドウズ)>
   ◆日  時 平成12年11月27日(月)・28日(火)[2日間]
         10:00?16:45
   ◆受講料 16,000円
   ◆締切日 残席あります。お問い合せ下さい。

 <Windows2000によるインターネットサーバ構築
                      (ウィンドウズ)>☆新規☆
   ◆日  時 平成12年12月4日(月)・5日(火)[2日間]
         10:00?16:45
   ◆受講料 23,000円
   ◆締切日 残席あります。お問い合せ下さい。

 <オブジェクト指向入門(座学)>☆新規☆
   ◆日  時 平成12年12月6日(水)10:00?16:45
   ◆受講料 15,000円
   ◆締切日 残席あります。お問い合せ下さい。

      □???□???□???□???□???□???□

 ■最新情報■ 企業向け講座のご案内 
  
 <一太郎10基礎(ウィンドウズ)>
   ◆日  時 平成12年12月7日(木)10:00?16:45
   ◆受講料 7,000円
   ◆締切日 11月24日(金)

 <魅力ある提案書・見積書作成(ウィンドウズ)>
   ◆日  時 平成12年12月8日(金)10:00?16:45
   ◆受講料 7,000円
   ◆締切日 11月24日(金)

 <オブジェクト指向による分析・設計(座学)>☆新規☆
   ◆日  時 平成12年12月11日(月)?13日(水)[3日間]
         10:00?16:45
   ◆受講料 15,000円
   ◆締切日 11月27日(月)

 <Windows2000によるイントラネット構築
                      (ウィンドウズ)>☆新規☆
   ◆日  時 平成12年12月19日(火)・20日(水)[2日間]
         10:00?16:45
   ◆受講料 23,000円
   ◆締切日 12月5日(火)

 <3次元CG入門?3DStudioMAX編?(ウィンドウズ)>
   ◆日  時 平成12年12月20日(水)?22日(金)[3日間]
         10:00?16:45
   ◆受講料 56,000円
   ◆締切日 12月6日(水)

  申込書はホームページから印刷、あるいはFAXでお取り寄せ下さい。
  お申し込みは郵送、FAXにて受け付けます。
  各講座の定員はウィンドウズおよび座学は24人、マッキントッシュは
 8人です。最少催行人数(定員の半分)に達しない場合は講座を中止する
 ことがありますのでご了承下さい。 
  
    詳細は、下記ホームページをご覧ください。
    http://www.softopia.pref.gifu.jp/kensyu/index.html

   +++●++++++●++++++●++++++●+++
  【お問い合せ】全国マルチメディア専門研修センター
          (財)ソフトピアジャパン 企画・研修部 研修担当
          〒503-0807 大垣市今宿6?52?16
                ソフトピアジャパン・ドリームコア1F
          TEL:0584-77-1113 FAX:0584-77-1134
          E-mail:training@softopia.pref.gifu.jp

**********************************************************************
3.岐阜県内のイベント情報 (1件)
**********************************************************************

  ■□□■ライフ産業育成シンポジウム(講演会) 開催のお知らせ■□□■

  本シンポジウムは「健康」「福祉」「環境」分野の、いわゆる生活に直接
 関連する製造業をライフ産業と位置づけたうえで、ライフ産業への進出を目
 指す企業の育成、事業転換並びに産学官のネットワークづくり等の意識啓発
 を目的として、シンポジウムを開催します。

 【日 時】平成12年11月29日(水)13:30?16:40

 【会 場】ソフトピアジャパン 1Fセミナーホール
       岐阜県大垣市加賀野町4丁目1番地の7
 
 【講演1】「新しいジバ産業の興し方」
         講師 山根 一眞 先生  ノンフィクション作家

 【講演2】「21世紀の地球環境とこれからの企業活動」
         講師 水谷  広 先生  日本大学生物資源科学部教授

 【参加料】無 料(先着200名)

 【主 催】ライフ産業育成シンポジウム実行委員会
    構成団体:岐阜県 (社)岐阜県工業会 (社)岐阜県経営者協会
    (財)岐阜県健康長寿財団 岐阜県社会福祉協議会 岐阜県環境推進協会
    (財)岐阜県研究開発財団

 【後 援】通商産業省中部通商産業局

 【申込み方法】
    ご参加いただける方の「お名前」「お勤め先」「連絡先住所」
    「電話/FAX番号」を明記のうえ、下記のE-mailまたはFAXで
    お申し込み下さい。
  
    ÷★÷÷÷÷★÷÷÷÷★÷÷÷÷★÷÷÷÷★÷÷÷÷★÷
    【問い合わせ】岐阜県農林商工部商工業課工業振興係
            係長:棚橋、 担当:梅村
           〒500-8570 岐阜県岐阜市藪田南2?1?1
           TEL058-272-1111(内線3064)  FAX058-276-2353
            E-mail: c11336@govt.pref.gifu.jp

========================◆次号原稿の締切◆===========================

■第75号は、12月8日(金)発行の予定です。原稿掲載希望の方は、
 12月7日(木)までに下記ホームページから、又は下記アドレスに
 メールでお送りください。なお、企業からの情報提供は、岐阜県地域
 情報化産業懇話会会員企業様に限らせていただいております。
 http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/toukou.html
 E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp

===========================◆お知らせ◆==============================

■IIAニューズレターの購読中止、アドレスの変更は、現在の登録メールアド
 レス、登録名をお書きになって、下記までメールをお寄せください。
 E-mail: konwakai@softopia.pref.gifu.jp

■IIAニューズレターのホームページの投稿、バックナンバーの購読はホーム
 ページでできます。
 http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/newsletter/newsletter.html

======================================================================

■編集・発行:岐阜県地域情報化産業懇話会

 〒503?8569
 大垣市加賀野4?1?7ソフトピアジャパン企画・研修部内
 岐阜県地域情報化産業懇話会事務局(担当:志村・林)
 Tel: 0584-77-1117 Fax:0584-77-1104

 ホームページ: http://web.softopia.pref.gifu.jp/konwakai/
 メール:konwakai@softopia.pref.gifu.jp

             All rights reserved

=====================================================================