第572号(2020年10月16日発行)

**********************************************************************
ぎふIT・ものづくり協議会が提供する無料の電子情報誌
ニューズレター 第572号(2020年度 第13号)
2020年10月16日(金)発行
**********************************************************************

=====================◆ニューズレター 目次◆=====================

●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(3件)
・【お知らせ】令和2年7月豪雨災害義援金についての報告と御礼
・【お知らせ】【経済産業省】令和2年度予算
「共創型サービスIT連携支援事業」の公募のご案内
・【お知らせ】入会のメリットが沢山あります!
「ぎふIT・ものづくり協議会 会員」の募集

●ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)
・【 研 修 】 [ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]
ソフトピアジャパンIoT・IT研修受講者募集
・【 研 修 】 ソフトピアジャパンIoT・I研修 実践研修のご案内
・【お知らせ】IoT・ITのチカラを生産性向上、現場改善、営業戦略に!
「スマート経営アドバイザーによるオンライン相談・助言」のご案内
・【お知らせ】アーバンデータチャレンジ 2020 in 岐阜「勉強会」のご案内
・【お知らせ】「ソフトピアジャパンYoutube公式チャンネル」のご案内

●テクノプラザからのお知らせ(1件)
・【セミナー】テクノプラザCADセミナーのご案内《助成対象》

●その他のお知らせ(4件)
・【お知らせ】岐阜大学人工知能研究推進センター
2020年度第2回講演会のご案内
”ディープラーニングのコンセプトとヘルスケア分野への具体的な
応用例”
・【お知らせ】岐阜県セラミックス研究所 研究成果発表会 参加者募集
・【お知らせ】能力開発セミナー「1から学ぶCAD/CAM 講座」受講者募集
・【お知らせ】「IoT導入事例の紹介」

**********************************************************************

●ぎふIT・ものづくり協議会からのお知らせ(3件)

**********************************************************************

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□  【お知らせ】令和2年7月豪雨災害義援金についての報告と御礼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会から、岐阜ニュービジネス協議会
(ぎふIT・ものづくり協議会)会員の皆様に報告と御礼です。

平素は大変お世話になっております。
さて、令和2年7月豪雨災害義援金募集につきまして、別添のとおりご報告と御礼
を申し上げます。

(別添)http://www.nbc-japan.net/activity/page/1644/

改めましてこの度の令和2年7月豪雨災害義援金の募集につきましては、多くの皆
さまにご支援を頂きましたこと、心より厚く御礼を申し上げます。

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□  【経済産業省】令和2年度予算「共創型サービスIT連携支援事業」の
公募のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会から、岐阜ニュービジネス協議会
(ぎふIT・ものづくり協議会)会員の皆様にご案内です。

経産省よりの表記、告知依頼がありましたのでご案内致します。

■経済産業省
令和2年度予算で措置した「共創型サービスIT連携支援事業」の公募が開始され
ましたので、ご案内いたします。
本事業は、中小事業者等の生産性向上やデジタル・トランスフォーメーションを
実現するべく、中小事業者等とITベンダが共同で既存のITツールの連携や機能改
善に取り組むプロジェクトに係る経費の一部を補助するものです。

【公募詳細】以下の補助金事務局公募案内HPをご覧ください。
https://www.meti.go.jp/press/2020/10/20201006003/20201006003.html

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会
【JNB】
専務理事 荒木 匠
〒107-0052
東京都港区赤坂1-11-28 M-City赤坂一丁目ビル7階
TEL: 03-3584-6077 FAX: 03-3584-6081
e-mail: araki@jnb.or.jp
url: http://www.nbc-japan.net/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□  【お知らせ】入会のメリットが沢山あります!
「ぎふIT・ものづくり協議会 会員」の募集    □■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
ぎふIT・ものづくり協議会は、会員を募集しています。
会員になると多くのメリットがあります!この機会に是非ともご入会ください。

【入会のメリット】
1.AI(人工知能)・IoT・ロボット・カイゼン・ヘルスケア・3Dプリンタ・
VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・MR(複合現実)・SR(代替現実)など
ICTの最新情報をテーマにした講演会・セミナーを無料で受講できます。
2.ソフトピアジャパン・VRテクノセンターの有料研修を受講した際「助成金」
を受けられます。
3.特徴あるものづくり企業の工場視察に無料で参加できます。
4.多様な業種の企業が集まる企業交流会やビジネスマッチングに無料で
参加できます。
5.電子メール配信サービス(隔週金曜日配信、配信先921社)で貴社の製品等
をPRできます。
6.経済産業省・総務省・岐阜県の助成金やセミナー情報などを入手できます。
7.日本ニュービジネス協議会連合会(JNB)、中部ニュービジネス協議会(CNB)
などの事業に参加できます。

【入会資格】企業、事業協同組合、協同組合などの団体または個人
全国各地からの入会が可能です。
(※現在の会員数は117社です。)

【会 費】入会金無料
年会費 通常3万円ですが、10月入会の場合本年度は「15,000円」に
減額されます。

【入会申込方法】
下記に連絡していただけば、入会申込書(電子ファイルまたは用紙)を
お送りします。入会申込書に記入・押印して送付していただけば、入会
できます。
また、協議会のことをもっとお知りになりたい方もお気軽にご連絡ください。
ぎふIT・ものづくり協議会 事務局(担当:橋本・末松・高野)
(〒503-8569 岐阜県大垣市加賀野4丁目1番地7 (公財)ソフトピアジャパン内)
TEL:0584-77-1166   FAX:0584-77-1105
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

**********************************************************************

●ソフトピアジャパンからのお知らせ(5件)

**********************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━━
ソフトピアジャパンIoT・IT研修受講者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
11月~12月までのIoT・IT研修の受講者を募集しています。集合研修とオンラ
イン研修がありますので、ご確認の上、お申込みください。
IoT、人工知能、システム開発、データ分析と、多様なラインナップの中から
お選びいただけますので、産業のレベルアップ、人材のスキルアップに是非お
役立てください。
皆様のお申込みをお待ちしております。
※オンライン研修はZoomを使用します。

ソフトピアジャパンIoT・IT研修は、[ぎふIT・ものづくり協議会助成金]の対象
です。
・受講者1名につき10,000円(1講座2名まで、年間延べ3名まで)

●講座名・開催日・受講料

------------
IoT
------------
・【集合】Raspberry Pi 実践編        (11/5~6  19,000円)

------------
人工知能
------------
・【集合】Neural Network Consoleを使った機械学習入門
(11/10  17,000円)
・【オンライン】オープンソースによる画像処理・認識プログラム開発
(Python編)
(11/26~27  19,000円)

------------
データ分析
------------
・【オンライン】身近なBIツールでビジネスデータを可視化する
~話題のPower BI を用いたデータ分析~
(11/19~20  16,000円)

------------
システム開発・その他
------------
・【集合】Bootstrap4を使った簡単レスポンシブWebデザイン
(12/1   15,000円)
・【オンライン】Linux基礎編 (12/3~4   25,000円)
・【集合】製造現場における情報セキュリティ対策
(12/9~11   30,000円)
・【集合】演習で学ぶAWS サーバー構築     (12/14   20,000円)
・【オンライン】ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法
(12/17~18 26,000円)
・【集合】業務の自動化を学ぶRPA 概要入門   (12/23   15,000円)

【研修サイト】https://training.softopia.or.jp

【問い合わせ】公益財団法人ソフトピアジャパン 産業人材育成室
TEL:0584-77-1166  E-mail:training@softopia.or.jp

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ソフトピアジャパンIoT・IT研修】実践研修のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
IoT・IT研修(実践編)は、岐阜県内企業(複数の企業から構成されるグルー
プも含む)や団体からのご要望により、開催日や開催場所を決めて開催する研
修です。モデルコースの他、研修内容をご要望により対応します。

【問い合わせ】公益財団法人ソフトピアジャパン 産業人材育成室
TEL:0584-77-1166  E-mail:training@softopia.or.jp

◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ 【お知らせ】IoT・ITのチカラを生産性向上、現場改善、営業戦略に!
「スマート経営アドバイザーによるオンライン相談・助言」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
公益財団法人ソフトピアジャパンでは、IT・IoTの導入・活用を支援する
「スマート経営アドバイザー」によるオンライン相談・助言を実施しており
ます。
ご興味をお持ちの方、お気軽にお問い合わせください。

【内 容】
IT・IoTの導入・活用によるスマートな経営に向けた助言・提案
(1)ソフトピアジャパン職員によるヒアリング等
(2)スマート経営アドバイザーによる助言

【詳 細】
詳細・お問合せは下記URLをご参照ください。
URL : https://www.softopia.or.jp/smart-keiei/

【※オンライン相談・助言】
岐阜県では新型コロナウイルスによる感染拡大防止対策による外出自粛
要請が続いているため、企業からの各種相談に対して、相談企業・アドバ
イザー・ソフトピアジャパンの3地点をWeb会議システムで接続した、
ネットによる遠隔での助言等業務を行っております。

【問合せ】
公益財団法人ソフトピアジャパン IoT推進室(担当:難波田、天川)
TEL:0584-77-1166
E-mail:smart@softopia.or.jp

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アーバンデータチャレンジ 2020 in 岐阜「勉強会」開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
アーバンデータチャレンジ 2020 in 岐阜では、地域の課題を市民協働(シビッ
クテック)によるプロジェクト形式で解決します。キックオフミーティングに
て始動したプロジェクトの中間報告と岐阜県での取組事例の勉強会を開催しま
す。
※前回のキックオフミーティングに参加していない方でもご参加いただけます。

【日 時】10月31日(土) 13:00~17:00

【場 所】ソフトピアジャパン オンライン開催(zoom)

【内 容】
13:00 開会 はじめに
13:10 「岐阜県のオープンデータ利活用促進の取組みについて」
岐阜県総務部情報企画課 担当者
13:30 「岐阜県コロナウイルス対策サイトはどう作られたか」
CODE for GIFU  天川伊織氏
14:00 プロジェクトの中間報告
14:30 開発ミーティング
16:00 成果共有
16:50 クロージング・記念撮影
17:00 閉会

【対象者】市民協働(シビックテック)による課題解決に興味のある方
オープンデータの利活用に興味のある企業の方、市民の方、
学生など
オープンデータ事業に興味のある自治体・行政職員

【参加費】無料

【定 員】30名(先着順)

【申込み】下記URLからお申込みください。
URL : https://www.softopia.or.jp/events/20201031udcstudy/

【問合せ】公益財団法人ソフトピアジャパン
TEL:0584-77-1188
E-Mail:service@softopia.or.jp

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ソフトピアジャパン YouTube公式チャンネル」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
ソフトピアジャパンYouTube公式チャンネルでは、IoT・AIなどの最新情報や活
用事例、テレワークの始め方等に関する動画を配信しています。

【ソフトピアジャパン公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCCxiTTwsehMfqYsrEW-sWkQ?view_as=subscriber

【動画配信のご紹介】

企業において、イノベーションを起こすポイントはどこにあるのか、
全3回に渡り、デザイナーの木村徹氏が説明します。

『イノベーション=新価値創造#1
変化するものづくり ー 新価値創造の方法』
URL : https://youtu.be/pBkk0pPIHDg

『イノベーション=新価値創造#2
デザインシンキング ー ビジネスになる顧客ニーズを見つけるために』
URL : https://youtu.be/L_rc8tUjnCM

『イノベーション=新価値創造#3
ケーススタディ ー 未来を見据えたプロダクトデザイン』
URL : https://youtu.be/NwWzNLQNAmU

是非ご覧下さい。

**********************************************************************

●テクノプラザからのお知らせ(1件)

**********************************************************************
□■□━━━━━━━━[ぎふIT・ものづくり協議会助成対象研修]━━━
■□       テクノプラザCADセミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
///AutoCAD LT 応用///
【開催日】10月22日(木)~23日(金)10:00~17:00
【学習目標】「AutoCAD LT 2019」を使用して、基本操作を踏まえた上での実務
に役立つ便利な機能を習得します。すでにAutoCAD LTを使用されて
いる場合にも、よりスムーズに設計に取り組むことができるように、
ご活用いただけます。

1.図面設定
2.テンプレートの作成
3.作業の効率化(ブロック、外部参照等)
4.レイアウトの作成
5.印刷設定
6.OLE機能 (Excel、Wordでの図面利用)
7.オブジェクト情報(距離・面積等の求め方)
8.データ互換(外部とのデータ受け渡し)

【受講料】49,500円/(岐阜県受講料減免後)     33,000円
(各務原市/関市受講料減免後) 16,500円
————————————————————————
///CATIA V5 入門///
【開催日】10月26日(月)10:00~17:00
【学習目標】航空機業界、または自動車業界で広く使用されているハイエンド3
次元CADソフト「CATIA V5」を使用して、3次元モデリング演習を行
ないながら、ソリッドモデリングの基本操作を体験します。CATIA
V5の導入をご検討されている方に最適です。

1.3次元CADの概念
2.モデリング演習

【受講料】13,200円/(岐阜県受講料減免後)    8,800円
(各務原市/関市受講料減免後)   4,400円
————————————————————————
///CATIA V5 基礎///
【開催日】10月28日(水)~30日(金)10:00~17:00
【学習目標】自動車、航空機業界で広く利用されている「CATIA V5」のユーザー
インタフェースを理解してソリッドパーツ作成の基本操作を習得し
ます。

1.ユーザーインタフェース
2.スケッチャー
3.パーツ作成

【受講料】112,200円/(岐阜県受講料減免後)     74,800円
(各務原市/関市受講料減免後)  37,400円

————————————————————————
詳しくはWEBで!
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/
ロボット研修はこちら
http://www.vrtc.co.jp/seizo/robo.html

◆◆施設利用できます◆◆
各種CAD、CAEソフト等、当館の施設利用が出来ます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認の上、是非ご利用ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/

————————————————————————
【問合先】
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ1丁目1番地
テクノプラザCADセミナー 研修・運営業務担当 大前、北川
TEL:058-379-6370 または 058-379-2281
E-mail:tp-cad@vrtc.co.jp

————————————————————————
※特記事項
各務原市内・関市内に事業所を有する企業及び市内に在住する個人の方が
当研修を受講された場合、減免価格にて受講できます。
詳しくは↓ホームページ↓をご確認ください。
http://www.vrtc.co.jp/tp-cad/

**********************************************************************

●その他のお知らせ(4件)

**********************************************************************
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ 【お知らせ】岐阜大学人工知能研究推進センター
2020年度第2回講演会のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
岐阜大学人工知能研究推進センターでは、以下の講演会を開催いたします。
今回はNVIDIA社様のご協力により、ヘルスケア分野での最新のAIの実用例を
ご紹介いただきます。AI導入のきっかけにしていただけるようなご講演となっ
ています。
なおNVIDIA社は、AIの開発に欠かせないGPU(演算装置)のトップシェアを
維持し、近年のAI技術発展に大いに寄与した企業の一つです。また、世界トッ
プクラスのAI技術を持った企業でもあります。

今回は、オンラインでの講演会といたします。また、後日動画配信もいたし
ます。
リアルタイムでのオンライン講演会では、質疑応答が可能です。システムの
都合上、先着500名とさせていただきます。後日の動画配信をご希望の方も必
ずご登録をお願いいたします。後日、動画のリンクをお送りいたします。

日 時:10月26日 18:00~19:30
題 目:ディープラーニングのコンセプトとヘルスケア分野への具体的な
応用例
講演者:NVIDIAエンタープライズ事業本部
ビジネスデベロップメント 山田泰永様

講演概要:
ディープラーニングについて、非専門家の方々にもそのコンセプトをご理
解頂けるよう平易に解説します。その上で医療画像を始めとして、ゲノム、
創薬、生物学研究など関連する様々な分野での具体的な活用事例をご紹介し、
皆様の研究分野でのAI活用を考える一助となることを目指します。

URL : https://www1.gifu-u.ac.jp/~g_ai/news/2020-10-07/news.html

申し込み:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf-
VTQPoKb01dYB2UmOnhLJcJjsMWyeb48NpluiHrB_EpNtLA/viewform

主催:岐阜大学人工知能研究推進センター
協力:東海国立大学機構 医療健康データ統合研究教育拠点

岐阜大学人工知能研究推進センター
https://www1.gifu-u.ac.jp/~g_ai/
お問い合わせ:g_ai@gifu-u.ac.jp

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ 【参加者募集】岐阜県セラミックス研究所 研究成果発表会
◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
※各媒体にて広報しておりますので、重複して受け取られる方はご容赦ください。

岐阜県セラミックス研究所では、産業振興・地域振興のため、新分野の開拓や
業界が抱える課題解決のための研究開発、技術支援を行っています。このたび、
地域のセラミックス産業に携わる皆様の業務の一助としていただくため、令和元
年度に実施した様々な研究成果について、下記のとおり発表会を開催します。併
せて、セラミックス製造工程における環境負荷低減技術に関する基調講演を、ぎ
ふ技術革新センター運営協議会と共催にて行います。

・日 時  令和2年11月12日(木) 13:30~16:00

・会 場  バロー文化ホール 大会議室
(多治見市十九田町2-8、Tel:0572-23-2600)

・内 容
〈基調講演〉「岐路に立つセラミックス―何ができるか?何をすべきか?―」
講師:国立大学法人名古屋工業大学
先進セラミックス研究センター 教授  藤 正督 氏

〈口頭発表〉(1) セラミックス製品の各種情報を製品から直接入手するシステム
の構築
(2) 機能性複合粒子の作製技術の開発
(3) 未利用粘土の陶磁器への活用について
(4) 支援事業について

・参加費 無料

・定 員 40名
※希望者多数の場合、企業・機関につき参加者数を限らせていただく場合があ
ります。

・申込方法 下記HPアドレスの案内にあります参加申込書に必要事項を記入して、
FAXまたはE-メールにてご送付ください。

・申込締切 令和2年11月5日(木)

★詳細・申込みは、岐阜県セラミックス研究所ホームページ【新着情報】を
ご覧ください。
URL : http://www.ceram.rd.pref.gifu.jp/

★問い合わせ先
岐阜県セラミックス研究所
・担当:足立、加藤
・E-mail:info@ceram.rd.pref.gifu.jp
・TEL:0572-22-5381
・FAX:0572-25-1163

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ 【お知らせ】能力開発セミナー「1から学ぶCAD/CAM 講座」受講者募集
―受講料無料―                  ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
岐阜県立国際たくみアカデミーからのお知らせです。
ものづくりの現場に携わる方を対象に、図面の読み方からCAD/CAM の使い方、
加工機の使い方までを学ぶ基本的な講座です。本講座では、CAD/CAM で作成し
たデータをマシニングセンタを使用して実加工まで行います。
ものづくりの初心者の方も安心してご参加いただけます。
皆様の受講をお待ちしております。
【日 時】令和2年11月16日(月)~17日(火)、9時00分~16時00分 (2日間、12時間)
【会 場】岐阜県立国際たくみアカデミー
(美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3545-3)
【対 象】これからCAD/CAM を学びたい方
【内 容】・図面の読み方
・CADを使用した3Dモデリング
・CAMを使用した加工データの作成
・マシニングセンタでの加工実験
※使用機種 CAD-SOLIDWORKS CAM-SolidCAM
加工機ーMazakマシニングセンタ
■受講生の要望・メンバー構成等、諸事情により内容を変更するこ
とがあります。
【講 師】小島 桂輔   島辺 竜人
【定 員】10人(申込先着順)
【申込期間】令和2年11月10日(火)まで
【申込方法】詳細・申込みは次のアドレスの添付チラシをご覧ください。
URL : https://www.takumi.ac.jp/cmsform/enquete.php?id=25
【その他】受講される方は、ご不便をおかけしますが、当日の検温とマスク着
用をお願い致します。
【問合先】岐阜県立国際たくみアカデミー
教務・開発援助課 林崎・山田
TEL:0574-25-2423   FAX: 0574-25-2489
E-mail:c23202@pref.gifu.lg.jp

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ 【お知らせ】「IoT導入事例の紹介」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
スマートIoT推進フォーラムからのお知らせです。
スマートIoT推進フォーラムは、ホームページ内「IoT導入事例紹介」欄に
IoT導入の事例 <91事例>を掲載しましたので、ご覧ください。

【事例紹介】
導入実績のあるIoTソリューションをサブスクリプションで提供する
IoT SELECTION connected with SORACOM - IoTを作るから選ぶへ

下記URLをご覧ください。
URL:https://smartiot-forum.jp/iot-val-team/iot-case

【問合せ】スマートIoT推進フォーラム 事務局
E-mail:info@smartiot-forum.jp
TEL:042-327-5095
URL:https://smartiot-forum.jp/

=====================◆次号原稿の締切◆==========================

■次回第573号は、10月30日(金)発行の予定です。
原稿を掲載希望の方は10月26日(月)午後5時までに下記ホーム
ページから、又は下記アドレスにメールでお送りください。
なお、企業からの情報提供は、ぎふIT・ものづくり協議会会員企業
に限らせて頂いております。
URL:http://gifu-itmonodukuri.jp/contact
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

========================◆お知らせ◆=============================

■ニューズレターの購読中止、アドレス変更の場合は、現在の登録メール
アドレス・登録者名をご記入の上、下記までメールをお寄せください。
E-mail:info@gifu-itmonodukuri.jp

==============================================================

■編集・発行:ぎふIT・ものづくり協議会/担当:橋本・末松・高野
〒503-8569 大垣市加賀野4-1-7(公財)ソフトピアジャパン内
TEL:0584-77-1166 FAX:0584-77-1105
info@gifu-itmonodukuri.jp   http://www.gifu-itmonodukuri.jp/

===============================================================